goo blog サービス終了のお知らせ 

ず~っとずっといい日に・・・"永年好日”

   好きな事、好きなものに囲まれてたら幸せ・・・

奥入瀬渓流  あずましい青森・・・最終回

2025年03月27日 | 旅   ~国内~

奥入瀬渓流

 

 

 

最終日で最終回、4月にならずに良かった(汗)

奥入瀬渓流を観光します

 

前夜に雪が降ってくれたのでいい景色~~

 

あちこち滝があったりと癒し空間です

緑のキレイな時もいいでしょうね~避暑にw

十和田湖

と、言えば中学の修学旅行を思い出すあんこ♪w

 

今回の添乗員さんはどうみてもwあんこ♪より年上、最初、大丈夫?と思ったけど

知識も豊富(世界遺産検定準一級)経験も豊富(オリンピックなどのボランティアも何度も経験、今度の万博も)

お話もうまく、それにバスの運転手さんの現地情報も豊富で、行く先々で「ここはこれ」とお土産を紹介してくれ

みんなそれを買うwお土産ばらまいた後なのでこちらの写真をお借りしました~~w

日本酒や焼酎も紹介してくれMはしっかり購入(ネットでは何倍にもなってるとか??)日本酒飲んではりますが

本当に美味しいそうです(どこも売り切れでしたが最後の空港で見つけましたw)

 

 

みゃくみゃくくんのカップのスープw

みんな万博来てくれるのかな~~w(あんこ♪は何の関係もないけど)

 

そんな添乗員さんと運転手さんのお陰で色々なことがスムーズで

しかもバス満杯のお客さんなのに添乗員さんが「みんなでもう一泊しましょうか?暇でしょ?」と言うくらい

和を乱す人もなくみんな仲良くなっていい旅になりました~

大雪警報が出ててこんな格好(一番はMは普通に革のスニーカーやしw)と思ってたけど

カイロも手袋も帽子もマフラーも使うことなく暖かいのに雪景色と、贅沢な環境でした~

久し振りのツアー、楽しかった~~♪

ってこんなことは何度もないと思うのでやはりツアーは行きたくないけどw

 

 

あずましい青森・・・気持ちいい青森って意味らしいです

違ってたらごめんなさい

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥入瀬渓流ホテルのあご  ... | トップ | 二毛物語 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅   ~国内~」カテゴリの最新記事