goo blog サービス終了のお知らせ 

ず~っとずっといい日に・・・"永年好日”

   好きな事、好きなものに囲まれてたら幸せ・・・

和む~~田舎の大病院w

2023年01月24日 | 家・もろもろ

消し方すら雑(爆)

 

 

 

 

封筒を見て「誰からや~この雑なデッカイ字、しかも「様」は後から違うペンでつけてるし~」

あ!!細かく貼ってる切手を見て思い出した!私や~~(爆)

 

 

恒例の検診結果でした。

ちゃんと忘れず買った封筒と家にあった切手(ゆえに1円切手もw)持参しましたw

メールにはなってなかったのでそれを提出。

 

 

結果良しでよかったですが・・・

さて、来年はどうなってるかな~~マスクはしてないかな??

何が変わってるかも楽しみ♪(前向き前向き)

 

 

あ、皆さん『日赤の歌』ってご存知ですか?って聞こうと思って、先に調べてみたら~~

なんと田舎独自の歌でした!めっちゃ驚いた~~~w

12時と15時に流れるそうです(↑の時は12時に流れたんだ~)

『赤い十字の旗影で、かけがえのないこの命~♪」ではじまるんですけどw

なんとも不思議で~~音源探したけどなかったです~今なら覚えてるんで歌ってあげたいわ(爆)

絶対、笑顔になれますw

って待合室、誰も笑ってなかったけどあんこ♪は笑ってしまった~w

『めだかの兄弟』って歌あったでしょ?あの雰囲気かな~

 

 

 

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めての・・・ | トップ | 南国は雪国 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あはは〜 (ぶんこ)
2023-01-24 08:52:45
最初の一行に爆笑!
私でも同じ事して、同じことを思うやろなぁ〜

当時の日赤に音楽好きなタッフさんがいたのかなぁ?
笑顔になれるなんて立派な音楽療法やね。
今度生歌で聞かせてもらお♪
返信する
ぶんちゃんへ (あんこ♪)
2023-01-24 09:04:47
もう自分のアホさに笑うしかなかったわ~(汗)

調べて驚いたわ!
絶対、「日赤の歌」やと思ったけど、でもなんか田舎っぽい(笑)やはり田舎限定ってw
そこまで覚えてられたらいいんやけど・・・
聞かせたいしw
返信する
Unknown (albi-france)
2023-01-24 09:16:33
何はともあれ、結果良好、良かったね。

どの地の日赤でも流れてるんだろうか?
気になるわぁ〜そして聴いてみたい。
笑える?😂和む病院の待合室っていい事ヨ
返信する
albiちゃんへ (あんこ♪)
2023-01-24 10:17:37
ありがとう♪
やはりね~「あれ?」とか言われたら(汗)

どの地にも歌が作られてるかはわかれへんわ~
それなら面白いよねw
私は思わず「何これ?」とw
ほんと、この雰囲気にこの歌??って感じやねん、しかもフルコーラス流れます(笑)
返信する
Unknown (通りすがり)
2023-01-28 12:31:15
通りすがりのものです。
現在日赤に入院中です(すぐ退院の予定です)
Yahoo知恵袋で質問の上、病院に問い合わせしている人がいました。

「日本赤十字社和歌山医療センター愛唱歌『このごろご様子いかがですか』」
という曲で、日本赤十字社和歌山医療センターのオリジナルだそうです。

↑コピー貼っておきます。
返信する
通りすがりさんへ (あんこ♪)
2023-01-28 20:22:13
ただでさえ大変な入院生活、コロナ禍でより大変でしょうね、もうすぐ退院とのこと良かったです。
しかし、外は極寒、私が入院して一番感じるのが温度差でした、一気に弱るというか・・・
とにかくお大事に。

そんな中、コメントありがとうございます。
そうなんですよね~私も知恵袋でわかりました。
なんかホッコリする歌ですよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

家・もろもろ」カテゴリの最新記事