
生後2カ月、伊丹空港まで一人で?飛んできた・・・
初めて会ったのは・・・
この中のカウンターでした。(貨物扱い)
2005年7月14日、あんこ♪の誕生日。
小さいケージに入れられて・・・出た途端、舐めまわしてくれたよ。
周りの人は、初めて会った?のが信じられないって言ってたっけ。
忠犬はこの時から・・・
大きなケージに入り、車で和歌山まで帰りました。
生後2カ月、伊丹空港まで一人で?飛んできた・・・
初めて会ったのは・・・
この中のカウンターでした。(貨物扱い)
2005年7月14日、あんこ♪の誕生日。
小さいケージに入れられて・・・出た途端、舐めまわしてくれたよ。
周りの人は、初めて会った?のが信じられないって言ってたっけ。
忠犬はこの時から・・・
大きなケージに入り、車で和歌山まで帰りました。
一人で荷物室は心細かったでしょう。
姪はフレンチブルドックを飼ってるけど、CARGO禁止になったので困ってるわ。犬種によるみたいね。
同化しそうなぐらいかわいいです…。
初めてのご対面でそんなに
なついてくれるのって
すごくないですか!?
こんなに小さかったのね~(と、しみじみ)
ぬいぐるみみたいやん
え?犬種でダメなのもあるんですか?
ってうちのはもう絶対乗せて貰えないと・・・
暴犬なんで
うんっ、ずっとこのサイズなら我が家にも欲しいわぁ!
白黒でいい感じでしょ!?(笑)
ってYに写真を見せて話をしたら「今も可愛い」やそうです。相思相愛
鳥みたい?恐いところから出てきて最初に見たから親と思ったって?
可愛かったのよん
でも、性格はこの頃から現れてたかも??
この後、入れてあるお水は飲まずにコンビニで買ったヨーグルトをペロリ。
食いしん坊です。
このサイズは3カ月くらいまで?
5か月ではもう今のサイズに近かったよ。
この頃は今より白くないよね?
余り犬やったしね~
高山で飼っていた秋田犬を思い出した。
親父が尻尾もってぶら下げて帰宅・・・2か月でした。
「理奈」って名前の♀でした。
はるばる遠い所から一匹で来たのね~
それがあんなに大きくなっちゃって!