海鮮鍋とマッコリをしっかりいただたら「ホテルへ送ります~」とガイドさん。
しかし時間はまだ早い・・・
「すみません、駅まで送ってくださいますか?」
ってことで

なかなか素敵な駅でしょ?韓国のJRのような路線。で、乗ってみたいと試みましたが、あっさり係の人に「サブウェイ」と・・・仕方なく地下鉄で行くことに。(便数が少ないみたいね)
着いたところはいつものロッテホテルのある西面。
で、お決まりのホットックを食べようとしたら・・・
去年は1店舗しかなかったのに2つに増えてる~~
しかも両方並んでるし~~美味しいのはどっちやねん!!
ってことで両方一人ずつ並びました(ってすぐ買えたけどね)


T2の感想・・・・「どっちも美味しい」とさ。
シナモンが効いてたり、ナッツが沢山だったり・・・甲乙つけがたいらしい。
そして、絶対食べたいと言ってたデジクッパを食べにデジクッパ通りへ・・・
って釜山名物らしいが初めて聞いた!
デジクッパって豚骨スープおじやって感じ。飲んだ後とかにいいらしい・・・

ほとんど24時間営業でしかもオモニばっかりが働いてる。
韓国の女性は働き者が多い、勢いはいいが結構優しい。
お腹いっぱいだけど口に入れたいと、オモニに交渉。
2人だけどデジクッパ一つでいい?と・・・OKが出たので店内へ。


もちろん、おかずいっぱい。そしてお決まりにビールを注文。デジクッパ一つじゃ悪いとスンデも注文(食べたかったらしい)
でもね~優しいオモニが「サービス」って私にもスープに麺を入れて持ってきてくれたん・・・
ってもう満腹って言ってるのに~~(泣)
さすがに食べきれず、スンデはお持ち帰りに~~これも丁寧にパッキンッグしてくださいました。
ビール、デジクッパ(豚肉も山盛り入ってた)、スンデ、以上で945円!!
え??って見直したが計算あってたので間違いない・・・
サービスに麺もついてたしおかずもいっぱいあったし・・・
金銭感覚がおかしくなりそう~~
ちなみにタクシー初乗り154円くらい
地下鉄は30分乗っても77円
その後は巨大スーパーへ・・・

こちらもバレンタインデーのチョコいっぱい。
夜はまだまだ長い・・・
ちなみにパッキンしてもらったスンデは家まで持ち帰り、晩酌のあて?にMとご機嫌で食べてました(汗)
見た目よりあっさりしてもちもちした食感です。