知る人ぞ知る(当たり前)
堺名物、かん袋のくるみ餅。
ここの向かいに母の実家があった。(って空襲で焼け引っ越しましたが)
もちろん、実家からも徒歩圏内、小さい時からよく食べました。
まずは並んで注文し番号札を貰い、お茶もセルフで待ちます。
昔は並ぶことなどなかったですが、「おもてなし」はゼロです(笑)

ここの『氷くるみ餅』の氷は柔らかくって美味しい~
中を覗くと・・・

お土産用に・・・

ポリの容器もありますが、昔はみんな壺。これくらいの(20人前か30人前?)を貰った時は大喜びしましたが、なにぶん日持ちがしないので「ころあい」よく戴きたいものです。
NHKのBK制作『朝ドラ』ではお台所でよく見かけますよ、この壺(小さいのんね)。
我が家も昔からお塩入ってます。
是非、お店で『氷くるみ餅』食べていただきたいです。
夏場はお店の外まで並んでることも・・・(あんこ♪は並ばない)
ダブルを頼むよりシングル2つの方が氷とくるみのあんばいがいいと思いますよん(笑)
堺名物数々あれど一番のお薦めです♪
ってあんこ♪が一番好きな甘い物・・・
300回記念なのだ~
よう頑張った!