
雨上がりで強風な 寒い一日でした。 雨が降ると 風が吹くのよねぇ・・・。
スーさんの予防接種の日程で、 だいたい月に一度 我が家にお泊りに来る キテレツ母子。
その日を楽しみにしてる 我が家の孫ちゃんズ。

お着替えの為に座布団の上に スーさんを座らせると・・・・。 にゃーにゃんが ぶっ飛んで来ます。


追い掛けるように めぇーにゃんも来ました・・・・。

で・・・・。 いつものように・・・ 何? 何? 何ーっ? って感じでリュウたんも まじゃる・・・・。 ちっちゃいものクラブ、集合。

人気者ですね。 スーさん。 キテレツ家の長女として生まれましたが、生まれた時から 三女のような環境で育っています。
それにしても・・・・ りりしいお顔・・・・。

4日間の滞在中、 「 男の子ー? 」 って 間違わられた事 2回・・・。 ムッ! と しております。
そのうち 一回は ピンクの服着てピンクのスタイしてたんですがねぇ・・・。 ね。 どんまい。


予防接種も無事に済み、 明日 スーさんおウチに帰るからねー! って にゃーにゃんに伝えると 「 ダメッ! 」 必ず 言います。
キテレツ次女に 「 帰って、 また帰って来てねー、 ここに! 」 って 言ってました。 ウケた。


そして キテレツ母子を送り届けて来た日の夕方、 幼稚園から帰宅する車中でママに 「 スーちゃん 居る? 」 と 聞いてたにゃーにゃん。

家の中に入って スーさんが居ない事に気が付いた途端 大泣きし始めまして・・・。 ばぁば ビックリ!!
「 どーしたのー? 」 驚いて尋ねると 「 スーちゃん! 居ないーっ! 」 って 言いながら ギャン泣き。
可愛い やら 可哀そう やらで 胸キュンになり もらい泣き。 他の人がこの場面だけ見たら 何事?って思われるねぇ・・・。 涙
スーさんの事が 大好き過ぎて 毎回 帰る時はこんなカンジ・・・・。
3才児・・・ 色々 感じる事が増えましたね。 成長してるなぁ・・・。
因みに・・ 1才児の めぇーにゃんは まだ そこまで感じてない様子で、 「 ばいばーい! 」 と サラリとお別れ出来ます。


これからも ずーーーっと 仲良し従姉妹でいてね。
今朝、関東方面の仕事を終えて 会社に向かってた旦那さん。
本日 オープンのコストコ渋滞で大変だったそうです。
もう少し 近くて、 もう少し年会費が安かったら良いのになぁぁぁ。
では 楽しい連休をお過ごし下さい。
またね。

て 事で。 名物 ディナーロールね。 36個入りで 500円からお釣り・・・。 コスパ いいですなぁ。
まだ明るくて錯覚しちゃう
風も収まって、清々しい5月の始まりでした
久々3人揃ったね
にゃーにゃん、めーにゃんも嬉しそう
すーさんは生まれた時から凛々しい
子供は宝物。元気に育ちますように・・・。
みんなのブログからきました。
詩を書いています・・・よろしくお願いします。
リボンちゃん、こんばんは。
ついこの間まで 寒い寒いって言ってたのに、もう五月!
杉花粉も 一段落・・ かと 思ってたら また何かの花粉に反応しています。
今日は午前中 雨でした。
ちっちゃいものクラブ、 明日 また 集結しまーす!
今しか見られない 三人それぞれの仕草にパワーをもらったり、癒されたり。
バタバタのゴールデンウィークですが、 楽しんで過ごしまーす。
リボンも 体調崩さないように過ごして下さいよ。
たにむらこうせつさん、こんにちは。 初めまして。
お名前から アリスとかぐや姫の気配がしますね。
孫ちゃんズの成長を願って下さり ありがとうございました。
心配したら キリがない今の世の中・・・。
自分の子供が生まれた時も思いましたが、 孫ちゃんズだと 更に 心配。
皆 健やかに、笑顔溢れる中で育って欲しいものです。
これも老婆心と言うものなのでしょうか・・・。
また遊びに来て下さいね。 宜しくお願いします。
なんかいつもいる気がするぞ・・・
ちっちゃいものクラブ、可愛すぎ~
ウチの1ワン4ニャンも入会させたいっ!
入会費はおいくら万円?(笑)
みんな大きくなったね~
お別れで泣いちゃうにゃーにゃん、
スーさんのこと大好きなんだね・・胸キュンです。
連休楽しんでるかい?
ウチはあかわらずの通常運転・・・
きぃさーん、こんばんはー!!
珍しく ちゃんと連休な我が家・・・。 そして 謎にバテているワタシ・・・。
八重桜が満開な今、 この連休を利用して ズッコ農園 始まりましたー。
野菜苗と 花の苗を買って来て、 畑に植える旦那さん。
旦那さんに土を入れて貰ったプランターに チョイチョイと花の苗を植えてバテているワタシ・・・。
植え終わったプランターを アチコチ指図通りに運ぶ旦那さん・・・。
連休だと言うのに 相変わらず戦車なみに働く旦那さん・・・。
偉いのう・・・・。
取り合えず・・ キテレツ旦那こと ゆーじ( 仮名 )も 長きに渡る出張を終え? コチラの仕事になりそうです。良かった 良かった。
でも 月イチのお泊まり予防接種は どうするかねぇ・・・。
さて 明日から ハチマキ締めて頑張ろう・・・ と 思っております。