温泉シールラリーの存在は知っておりました。
が・・・
旦那が興味を持つとは思ってもおらず
温泉に出かけても旦那との会話の中に出てくることはありませんでした
今回、八扇乃湯に出かけた際、
シールラリー湯めぐりガイドブックなるものの見本が
食事をしたテーブルに置かれていたのです
会社の後輩と旦那は真剣なまなざしで
「ここの温泉は行ったよな~」
「(写真を見て)ここってこんなにきれいだったか?」
「この本かって次に行く温泉ツーリング計画たてよう」
だとか話しているではないですか!!
ということで遅ればせながら
2008.7/28~2008.6/30までのシールラリーガイドブックを購入しました。
そして旦那たちは
私が仕事に出かけている間に何度か出かけたことのある
「ごんぎつねの湯」に出かけたのでした

が・・・
旦那が興味を持つとは思ってもおらず
温泉に出かけても旦那との会話の中に出てくることはありませんでした
今回、八扇乃湯に出かけた際、
シールラリー湯めぐりガイドブックなるものの見本が
食事をしたテーブルに置かれていたのです
会社の後輩と旦那は真剣なまなざしで
「ここの温泉は行ったよな~」
「(写真を見て)ここってこんなにきれいだったか?」
「この本かって次に行く温泉ツーリング計画たてよう」
だとか話しているではないですか!!
ということで遅ればせながら
2008.7/28~2008.6/30までのシールラリーガイドブックを購入しました。
そして旦那たちは
私が仕事に出かけている間に何度か出かけたことのある
「ごんぎつねの湯」に出かけたのでした


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます