連休初日
友人夫婦とともに毎年恒例のうな丼を食べよう
ツーリングに
出かけました
朝9時自宅出発
9時半R1舞木ロー○ンで友人夫婦と合流
「R1をまっすぐ走るのは面白くないよね」と
R1から額田の山を走りR301にぬけ
浜名湖~舞阪に行ってきました
山の中のクネクネがいつもなら怖くてイヤなのに
何だか今日はとても楽しくて
舞阪駅前山○屋さんに11時過ぎ到着
天然うな丼並1700円
浜名湖といえばうなぎで有名
それなのに天然物で1700円
。
超お値打ちだと想いませんか?
以前、誘っていただいて以来、お気に入りのお店で
毎年連れて行っていただくようになりました
食事を済ませ
帰りはR1バイパス
浜名バイパスから潮見バイパス
風が強く
吹き飛ばされそうになりながら
がちがちバリバリに力の入ったまま何とか飛ばされず
R1にぬけることができました
そして帰りも
「まっすぐ走るのは面白くないよね」と
無料化された三河湾スカイラインへ
ワインディング大好きな人のためには素敵な道だと思います
でも・・・
私はできればまっすぐの道を止まることなく走り続けるのが好き
頑張って走り抜けました
R248で最後の休憩
100円マック「アイスコーヒー」
お疲れ様
楽しく、美味しくてしあわせでした
また来年もうな丼を食べようツーリングに連れて行ってください
総走行距離165キロ
日記@BlogRanking
友人夫婦とともに毎年恒例のうな丼を食べよう

出かけました
朝9時自宅出発
9時半R1舞木ロー○ンで友人夫婦と合流
「R1をまっすぐ走るのは面白くないよね」と
R1から額田の山を走りR301にぬけ
浜名湖~舞阪に行ってきました
山の中のクネクネがいつもなら怖くてイヤなのに
何だか今日はとても楽しくて

舞阪駅前山○屋さんに11時過ぎ到着
天然うな丼並1700円
浜名湖といえばうなぎで有名
それなのに天然物で1700円

超お値打ちだと想いませんか?
以前、誘っていただいて以来、お気に入りのお店で
毎年連れて行っていただくようになりました

食事を済ませ
帰りはR1バイパス
浜名バイパスから潮見バイパス
風が強く


がちがちバリバリに力の入ったまま何とか飛ばされず

R1にぬけることができました
そして帰りも
「まっすぐ走るのは面白くないよね」と
無料化された三河湾スカイラインへ
ワインディング大好きな人のためには素敵な道だと思います

でも・・・

私はできればまっすぐの道を止まることなく走り続けるのが好き

頑張って走り抜けました

R248で最後の休憩
100円マック「アイスコーヒー」

お疲れ様
楽しく、美味しくてしあわせでした
また来年もうな丼を食べようツーリングに連れて行ってください
総走行距離165キロ
