goo blog サービス終了のお知らせ 

【 ぶっち斬り 】

『かつお祭』の名物司会者ダミ声みぞぶちけんじの土佐弁ブログ
彼の愉快なお喋りと温もりに触れてもらえたらと思います^^

香り松茸…

2009-10-02 09:18:21 | Weblog
しめじと言うけんど…


ぶっちにとって、松茸は
『お茶漬けの素』に、おまけでひっとつ付いてくる
『松茸の味お吸い物』ながよ

本物は夢のまた夢(笑)

けんど、たまぁにどいたちきのこの食感を楽しみとぉならぁ

冷蔵庫開けて、一口しか食べてなかった『なめたけ』の瓶を空けたら煙が出たちや
何日も経ってないに、白カビが生えちょった

ぼっちり、なめこもあったき見たらこっちは健在やった

さっと湯通しして麺つゆ掛けて、わけぎを散らいたら
「は~い300円ですぅ」と言えるばぁの肴の出来上がり

今度ら、大根おろしにポン酢で試してみちゃおと思いゆうみぞぶちけんじ

司会者の嬉しい再会

2009-10-01 11:35:27 | Weblog
枚方市の国道沿いに、太い(大きい)ショッピングモールがオープンして、ミニイベントに呼ばれて行っちょった


ほいたら目の前を確かに見覚えのある、女優さんみたいに目元の綺麗な女の子が通り過ぎたがよ

「さぁと誰じゃっつろうか
ぐるぐるぐるぐる記憶を手繰りよったら、たまったまカウンターで名前を記入しよったががに入った

思い出いた&確信した

「みぞぶちですけんど、N島さんですね

「あっ~ぶっちさん声は、同じやけど痩せてはるからぁ…(笑)めっちゃ嬉しい

「あの、ご披露宴いつでしたかねぇ?」

「平成10年10月10日ですぅ

「もう11年かえ」(笑)

一瞬の嬉しい再会やった

それにしたち、よぉ覚えちょったもんよと自分に感心したみぞぶちけんじ


頼んでから…しもぉた!

2009-09-30 09:31:01 | Weblog
吹田市にある山田市民体育館の近くを歩きよって中華料理屋さんに入った


珍しゅうにメニューの最初に
『塩ラーメン』が来ゅう
ほんで、ちゃんぽんと五目汁そばの違いは、やっぱり餡掛けかどうかだっけやった(笑)
どっちも550円やったき餡掛けにした

を眺めよったら
『天津炒飯オムチャーハン』と書いちゃある

更には
『牡蠣フライラーメン』も本日からつがぁ…

完食して
「リメンバー白龍」(笑)と心の中で呟いた

ほいたら今度ら、どこぞで見覚えのあるネーミングの居酒屋があった


【蔵の宿】ちや、昔毎週読みよった和気一作先生の
【女帝】と共に楽しみよりよった漫画のタイトルやと、よぉよぉ思い出いたみぞぶちけんじ

どこを見ゆうが!?

2009-09-29 10:44:53 | Weblog
前に番組で奈良の住宅街に、どこを見ゆうやら判らん気色悪い看板があるというリポートをやりよって、ちょっとしてからそこを通りかかったけんどを、よぉ撮らざった


ほいたら何と大阪市内でも同じがを見付けたちや


光ってちっくと見にくいろうけんど許いてつかぁさい

右に立てば右に
左に立ったち視線が合う

怖いような珍な看板(笑)

大阪市北区LOFTの近くの回転寿司屋さんにあるよ

以上、大阪北消防署前からみぞぶちけんじがお伝えしました

あはっ

おでんでうどん

2009-09-28 09:35:42 | Weblog
妙に食欲が無いよ~

こんな時こそ、麺よ(笑)

温泉卵の載った、冷しとろろそばでもと、思ぉてコンビニに入った

ほいたら、『おでんだしで食べるさぬきうどん120円』じゃつきに迷わず頼んだ

冷凍麺をチンしてくれて、たっぷりおだしを掛けてくれた

本当は、いかんろうけんど撮影もぶっちがあんまりこと感心したき?笑ぉて許いてくれた

あはは

「お兄ちゃんおでんセール期間は70円やで

こらまた、たまげた

とろろそばが6杯も食べれるやいかぁ

普段はばぁしか買いに行かんへ通いつめそうになったみぞぶちけんじ

できる男たぁ(とは)?

2009-09-27 11:18:46 | Weblog
新しいお店がオープニングセールをやりよったき行てみた

ほいたら買い物中に、どいたちトイレに行きとぉなったき、無理言うて従業員専用の個室を貸いてもろたがよ

用を足す前に吹き出いた


洋式の床を汚さん為にやろけんど…(笑)

やっぱり男の子やも
できんと言われたち立って狙い撃ちしたい衝動を覚えて、おつべ(お尻)こそぼぉなった みぞぶちけんじ

カツカレーラーメン

2009-09-26 11:30:11 | Weblog
こないだ紹介した
『みそカツラーメン』の店【やま】

N村店長と訪(たん)ねたら、「美味しい」を連発してくれたけんど…
「カレーラーメンがあったんやぁ」と、こじゃんと残念がりよったきにリベンジしに行た(笑)

昼間は、こんな美人姉妹が切り盛りしよらぁ


「あ~っぶっちさん」と、もう旧知の仲になっちょった(笑)

「ほいたらカツカレーラーメンを頼みますらぁ

「えっその注文は初めてですぅ(笑)」

やっぱり美味しかった

タオルで汗を拭き拭きランチタイムのカレーラーメンにゃおにぎりが二個サービスも嬉しゅうて、今日も別嬪いや絶品(笑)ラーメンに舌鼓やったみぞぶちけんじ

あっぱれ中学生(^3^)/

2009-09-25 10:47:50 | Weblog
週末の晩方JRに乗った
おんなじ駅から乗り込んだがは、女の子のグループやった

一組は、試合直後の陸上部の中学生五人組

もう一組は
「わたしが準主役」と言うばぁの衣装に包まれて同じ紙(かん)袋の引出物を持った五人組

よっぴど(余程)盛り上がった披露宴じゃっつろうねぇ
えい心地の“アラサー”の皆さんの、まぁ賑やかなことよ

ほいたら、中学生の女の子の一人が言い放ぉたちや
「うるさいんですけど
更には
「恥ずかしないんですか・な・り…ええ歳した大人がぁ

たまぁるか車内が一瞬にしてシーンとしたちや(笑)
その中で、ひっとり拍手しよったぶっち(笑)

「えいえい間違ぉちゃあせん」と、誉めちゃった

降りしなに、その女の子に助言しちょいた
「大人になっても車内でお化粧らぁしなよぉ
ほいたら
「あたしらぁお化粧せんでも、めっちゃ綺麗でしょうふっ
と、顔面ニキビ満タンの子どもらぁに言われたきに
「こらぁおんちゃんが一本取られたのう」と返したら、ちんまい爆笑の渦が出来てちっくと恥ずかしかったみぞぶちけんじ


のりたま玉うどん

2009-09-24 09:15:38 | Weblog
今日ら、冷やい麺を食べとうなったき冷凍細うどんを長いめに湯がいた

ここで、ぶっちのワンポイント
いっつも、お鍋からお湯が吹き零れる時にゃあフライパンでやってみて見事に出来るき

柔ぉに揚がったら、氷水で麺を締める ギュ~(笑)

お皿に盛り付けて、真ん中に黄ぃ身をぺとん

せぇから周りに、のりたまを散らいてみた

野菜で色を添えたら完成よ

冷やさん『釜玉』でも、美味しいろうねぇ

こんな、思い付き料理を作りもって(ながら)
『麺キチさん』のコメントで、久し振りにインスタント乾麺の王者
【マルタイ棒ラーメン】が食べとうなったみぞぶちけんじ

今年ら、10月やと!!

2009-09-23 09:35:47 | Weblog
戦国時代から続く土佐の三大祭の一つ
【久礼八幡宮大祭】〔御神穀様〕(おみこくさん)が今年ら、暦の関係か10月の2日(金)~3日(土)に行われるがやと

2日の20時からは花火大会&3日の15時からは、御神幸(おなばれ)〔鐘や太鼓で町を練り歩く神事〕というスケジュールにかぁらん


その一週間前の26日にゃ、久礼の新港で
【久礼のみなとの浜屋敷】というイベントが開催されるがやと

情報が届くたんびに、帰りとぉなってまいまい(うろうろ)しゆうみぞぶちけんじ