*楽しく生きる*

ふつーの主婦の公開日記
覚書 独り言 興味津津調べた事 写真などなんでもアリかな…

美咲町、まきばの館・ラベンダー と 花山公園・アジサイ

2012年06月25日 | ドライブ・旅行

土曜日に アジサイを見に行こうと ネットで探していたら 岡山県美咲町に花山公園という所が見つかりました。
アジサイというと つい『あじさい寺』になってしまうのですが ここはどうかな??

地図をみていたら 隣に「まきばの館」という美咲町の施設もあり(そういえば 数日前テレビでやってた)、 ラベン
ダーが見頃らしいし、 アジサイとラベンダーの鑑賞をしに行こうと思います。

今回は高速道路には乗らず チンタラ・チンタラ車窓を楽しみながら…と。

 

 日曜日の朝、身支度を整え車に乗り込み、まずは朝マック 。 腹ごしらえはとっても大事

     総社から足守をぬけひたすら429号線を北上                 道の駅「円城ふるさと村」 新鮮な野菜を買いました。
   
                          
                                                                    

 
  道案内通りに429号線へ、左折           左折してこの橋を渡りました          サイクリング、気持ち良さそう!

                                                               ここで津山方面へ右折→まきばの館    畜産センターの看板、もう少し              総社あたりから2時間位かかったかなぁ?

 

ようやく まきばの館に到着、広い公園にハーブなどのお花がいっぱい咲いていて とても綺麗でした


                                 (出たがりで )                      えっ 

お弁当もって孫を連れて遊びに来たいな

まきばの館を後にし、 次に美咲花山公園にアジサイを見にいきました。  あまり花山公園の看板が見当たらず チョッと迷子に。

しかし、 来てよかった!!    いやァ、いいですね アジサイも
言葉より 写真で楽しんでください。


      紅(くれない)


      やまぼうし


                                                   やまゆり               柏葉あじさい

 

花山公園は 山の地形に沢山のアジサイが植えられていました。自然たっぷり、大きく深呼吸しながらお花を鑑賞。
アジサイってこんなに趣があったなんて。
私は 「紅」という名前のアジサイを一鉢買って帰りました、我が家の庭であの可憐な花が見られたら嬉しいな

(歩きやすくはなっていましたが、行かれる方は スニーカーなどがいいですよ。)

楽しい一日を過ごしました。

 

                                                              

                                                                                                                                                                 
                                                                                                                                                         
 


6月に姫こぶしが 咲いています

2012年06月22日 | 日記

見てください、下の写真は「姫こぶし」なのですが、今年2回目の開花です。

1回目は春に咲きました、世間並みに。

そして2回目 今咲いてます。(写真は6/18)

これが毎年なんです。 変ですよね~

 

 

 

 私としては 得した感じですが。  今年は例年より気温が高くないのか いまだ咲いています。

何の世話もしてあげて無いのに 毎年々美しい花をみせてくれる我が家のイイ子ちゃんなので紹介しました。

たぶん持ち主に似ているのね 

 

 

 


1カラットダイヤモンド GET!

2012年06月14日 | 日記

岡山医療センター 整形外科の診察に行ってきました。

先日検査入院した時の結果から本当に手術した方が良いのか やめた方が良いのか
先生方の意見をお聞きしはっきり決めないといけないし これからどうしたら良いのか先生
に伺わなければなりません。

しかし 、診察日の5日前には朝から腰が痛くて歩けなくなり救急で診ていただいたりと かなり悲惨な生活を強いられています。  これから私どうしたらいいの? 

前回の診察の時に先生は「手術しない方がいいだろう 」とおっしゃっていましたから それはそれで仕方ないとは思うのですが…。
この先の生活は?  将来の見通しは??

それで、診察室で先生が説明して下さいました。
側湾の手術については 前回の通り。 で 腰痛は?とお聞きして また、ビックリでした。

今、腰痛で悩んでる人に是非知ってもらいたい。私もこの先生の話をもっと早く 知っていたら…、
もしかして こんなに痛くならずにすんだかも!!

腰痛は、いろんな所が傷んで出てくる痛みが多いそうで、 これが原因だからここを治せば痛みが取れるというものではない事が多く、 多分ここが原因だろうと 手術しても痛みが取れきれなかったりと 結構やっかいなものだそうです。
もちろん 原因が特定され手術して全快される方もいらしゃるそうですが。
腰痛の治療がこんなに困難なものだとは。 知っていれば こんなにならない様に工夫して生活したのに、と。

私の場合も 手術でキレイに痛みが取れるものではないと言われてしまいました。
もし手術するとしたら 腰椎の2,3,4,5番と仙骨の5箇所を金属で固定するという 大きな手術に
なると言われ、 でも今の痛みから解放されたいと手術にふみ切っても痛みがスッカリ取れるとは言い切れない そうです。 

腰痛って そうゆうものなんだ・・・・・

もっと早く知っていたら 腰痛がひどくならないように気をつけて生活していただろうに。

もう 遅いわ

痛み止めの薬を いーっぱい抱えて帰路についたけど 私も夫も もうどうしていいやら・・・
「大丈夫、大丈夫。皇潤がある、何年でも良くなるまで飲めよ」 って どんな励ましや。

暗~い気持ちで家に帰ろうとしたら 買い物に行こうと 夫。 気晴らしにイオンタウンへgo.
夫は私の手をとって 2Fに。 「お母さんがほしがっていた 首が痛い程重いダイヤモンドのペンダントを買おう」って。 
昨日ボーナス出たばっかりなので 少々気が大きくなっているのか! それってなぐさめかぁ

結婚して以来 もうなが~~~~~~い間ダイヤモンドなんて買ってくれた事がない夫に ズぅーとチクチク嫌味を言ってきましたが  

「ほんとに本気」 と私。

腰痛が取れないで落ち込んでいる私に 慰めでプレゼントしてくれるつもりならいらない。 今まで家族のため 夫のために身を粉にして働いて腰痛を悪化させた事を認め 感謝の気持ちでプレゼントしてくれるのなら買っていただこう なんちゃって   

理屈はなんでもいい、  欲しい欲しい、欲しい             

                  

 という訳で。首は痛くないけど1カラットはさすがに大きい。
  ありがとう。 もう 慰めでも感謝でもなんでもOK.
腰痛なんかにゃ負けないぞ、大事にするからね 腰もダイヤも父さんも

 

                 


岡山県医療事業功労者県知事賞頂きました

2012年06月11日 | 日記

今日は何を書こうか…と考えていたらとても大事なことを忘れていたのに気がつきました。

5月12日は、 病院の日・看護の日でした。今年我が夫が「医療事業功労者」に選ばれ県知事賞を受賞、 5月11日の表彰式に出席させて頂いたのです。こんな名誉ある?賞を頂いたのだから ブログに書き留めておかなければと思います。

1820年5月12日ナイチンゲールが誕生した日にちなみ、 日本で病院の日・看護の日が制定されたのが1990年(1991年から実施)だそうで、 でもそれ以前からなんだか病院の日らしきものがあって夫は「今日は病院の日で 見学の学生が来るんじゃ」とか 言っていたような気がする。それは さて置いて、 その頃からの長い付き合い?なので馴染みはイイ。  

良く働く夫で 若いころから休みの日でも技師会の仕事や学会の仕事とか 言い訳しながら家を出ていく。こどもが小さい頃「パパ遊んで!!」と言っても お構い無し。 家庭より仕事の好きなモーレツ仕事人間(今の時代死語ですよね)  でもね、 福沢諭吉がなんて言おうと私は信じてた!『 絶対この人、 人の上に立つ人だ』ってね。(そのせいか 福沢諭吉には縁遠い) 

一度 「どうして? 家庭より仕事が好き?」って聞いたことがあるのですが、 夫は 「俺は 岡山で技師になったのではないので 早く色々な人達と知り合いになって 岡山県の技師会がどんな風に活動しているのか知りたいし、それからだ…。」 と。

やりましたね~、良くがんばりました、お父さん。家族の幸せは ズーとお父さんが運んできてくれていたんだね。さすが 我が夫

そして我が眼力先見の明

          

今じゃ~ ヨレヨレの初老、いえ、まだまだの後期中年者です。 病院で仕事をしながら 有給休暇をけずりけずり倉敷の眺めのいい大学に免疫学を教えに行ってます。 蒸散する若者のエキスを鼻腔を通して吸い込み自分のホルモンに同化させるのを楽しみに 。な訳ないか 

 

 凛々しい家の外の姿

               

 

 

     家庭内では 可愛いオヤジ 

 

 


らっきょう漬け

2012年06月05日 | 日記

ご家庭でらっきょうを漬けられる方 沢山いらっしゃいますよね。 我が家もこの季節になると お店に並ぶ土付きのらっきょうを見て「さぁ、今年も漬けなくっちゃ」となります。 しかし 毎年々レシピをネットでチョイスして漬けるのでチョッとづつ味が違う様な…。なら、ブログに書きとめておけば なんてね

材料は スーパーで買ってきた土付きの(新鮮そうな)らっきょう 1パック

 

根付きと軸を切り落とし 薄皮をとる。綺麗に水洗い。この時点で重さを計ったら 740g だった。

 

 

 

                                  

 

 

鍋に水 1カップ、 砂糖 150g、 塩大さじ1杯を入れて沸騰させ、火を止め、昆布 4×5cmくらいを小さく切ったものと唐辛子の輪切り少々を入れて 冷ます。 冷えたら 米酢 2カップを加えて漬け汁をつくる。                        

                                 (写真撮るの忘れた)                                 

                                                           

らっきょうは沸騰したお湯に10秒付けて 水気をペーパータオルで取って、熱いうちに漬け汁に入れる

保存容器は、きれいに洗ってお酢を通しておく。 (容器はガラス瓶がいいんだよね、熱湯消毒できるし 後の臭いも気にならないから)

我が家にちょうどイイのが無かったので タッパ―で漬けた。  

 

 

 

 

 漬け汁が少し足らなかったので 上にラップをかけて

全体が浸るようにした。 ショボい  

                   

 

   

 

 

                       

  ちなみに 去年の残りです。

 今日漬けたのが食べごろ(2、3週間後)には 

          完食

 

                           

 

 計画だてて写真撮ったり配置を考えたり、まだまだブログにするのってむずかしい。

  自分の日記・覚書きなんだから なんでもいっぱい書こう!

  そのうち 慣れるさ、”なんくるないさあ” 

 


天の橋立に行ってきました

2012年06月04日 | ドライブ・旅行

ブログを始めて まだまだ初心者なもので、写真を貼り付けたことがありませんでした。 先日京都府宮津の天の橋立にドライブに行ってきたので その時の写真を貼り付けてみます。初めての挑戦です、見てください

 

 

   傘松公園に登る

リフトで傘松公園に登りました。ケーブルカーも併設されていましたが天気が良かったのでリフトに乗りました。気持よかったです。

 

               

傘松公園からの眺望。龍が天に昇っていく姿…。だ、そうな

 

             

             

試しに『股のぞき』をしてみました。不思議と昇天する龍に見えるんです流石です

 

              

傘松公園展望台から2Km、成相寺まで歩いていきました。道は整備されていて(バスも走っていました)歩きやすそうなので日頃の運動不足解消に登りの山道を歩きました。暑かったけど やっぱり運動すると気持ちイイわァ (が、腰痛がいたい)

 

             

               

成相寺に 日光東照宮の「ねむり猫」で有名な左甚五郎の彫刻がありました。「真向の龍」です。

 

今回のドライブでもっと沢山の写真を紹介したかったのですが、私や夫の顔が入っていて紹介出来ませんでした。ブログに個人が特定されるような情報が入るといろいろマズイと聞きましたので。

 

天の橋立はとても眺めの良い所でした。帰りにワイナリーに寄って「天橋立ワイン」を買ってかえりました。                 

 

 

 


お久しぶり、テニスコートに行きました

2012年06月03日 | 日記

久しぶりに テニスコートに行きました。

長年痛めている(現在進行形)腰の調子は かんばしくないのですが、手術も出来ず どうしようもありません。 私の腰痛は「側湾」という病気?らしく、固定術と言う手術をするそうで、その手術をすると その後 痛みは無くなるけど静か~に生活しなければいけないそうです。私の希望する術後の生活とは正反対。 普通は手術したら 痛みが取れて また元気にスポーツを楽しむ事が出来る……ハズでしょ!!     いくら考えても仕方ないので 痛み止めを飲んでコートへ 『いざ 出陣』。

優しい夫は 動けない私と しょーもないテニスに付き合ってくれました。 持つべきものは優しい夫とラケットだ!!とつくづく 感謝した次第で。 私のストレスは 黄色いボールと共にはじけ飛んでいきました。 あー、スカッとした。 

 どなた様か 「側湾」のいい治療法・最新手術法など、情報有りましたら教えてください。 ただし、整体・カイロは