こんにちは。
毎日感染者数が気になります。
一向に減りません。
その内訳に注目しています。
検査に余裕が出てきたからどんどん検査している感じですね。
だから陽性がどんどん出てくる。
たぶん一番すごい時は何千、何万と感染者がいたのでしょう。
症状が出ない人があふれていた感じでしょうか。
何しろ目には見えませんからね。
結局自分で自分を守るしか方法がないということです。





今日はたくさん撮ってある菖蒲です。
菖蒲も品種が多いですよ。
たくさんある中でも菖蒲らしい花はこれ!
紫の花です。
菖蒲と言ったらこの色でしょう。
写真を撮っても画面が締まります。
ですから紫の花が一番好きです。
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.3914(初夏の風景です)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.1354「 」(水元公園からです)
『単色工房』
毎日感染者数が気になります。
一向に減りません。
その内訳に注目しています。
検査に余裕が出てきたからどんどん検査している感じですね。
だから陽性がどんどん出てくる。
たぶん一番すごい時は何千、何万と感染者がいたのでしょう。
症状が出ない人があふれていた感じでしょうか。
何しろ目には見えませんからね。
結局自分で自分を守るしか方法がないということです。





今日はたくさん撮ってある菖蒲です。
菖蒲も品種が多いですよ。
たくさんある中でも菖蒲らしい花はこれ!
紫の花です。
菖蒲と言ったらこの色でしょう。
写真を撮っても画面が締まります。
ですから紫の花が一番好きです。
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.3914(初夏の風景です)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.1354「 」(水元公園からです)
『単色工房』