goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

単色工房 3200

2025-07-07 | モノクロ
いつも「単色工房」をご覧いただきありがとうございます。
今日で3200回となりました。
前ブログの「モノクロでっせ!」が2500回、この「単色工房」が3200回。
合わせて5700回のモノクロブログとなりました。
今回gooブログの終了が近づいてきました。
モノクロと言うニッチな分野の写真でしたが、ご覧下さった皆さんには感謝いたします。
今回を持ちまして終了とさせていただきます。

今後の予定は未定です。
別に何らかの形で写真の仕上げの練習ブログをやろうと思っています。
モノクロにこだわらない仕上げの研究です。
その時には別途ご案内をさせていただきます。

本当に長い間ありがとうございました。

最後の画像です。


2018年6月上旬

D7200 TAMRON 16-300mm
ISO 200
F 8.0
SS 1/500
goo | コメント ( 2 ) | トラックバック ( 0 )

単色工房 3199

2025-07-06 | モノクロ
今日の単色工房はモノクロの仕上げです。
ハードモノクローム(White Tone)で仕上げています。
撮影場所は荒川区の町屋付近となります。
素盞雄神社のお祭りからです。
神輿を荒々しく左右に振ることで有名です。
なかなか上手く撮れない被写体です。

神社のスタートから撮りたかったですが。
早起きが苦手です。(笑)
時間的に途中で待ち伏せをしました。
この日の撮影をしばらく続けます。

さらに神輿振りを見てください。

※タイトルはつけません

 

2018年6月上旬

D7200 TAMRON 16-300mm
ISO 200
F 8.0
SS 1/640
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

単色工房 3198

2025-07-05 | モノクロ
今日の単色工房はモノクロの仕上げです。
ハードモノクローム(White Tone)で仕上げています。
撮影場所は荒川区の町屋付近となります。
素盞雄神社のお祭りからです。
神輿を荒々しく左右に振ることで有名です。
なかなか上手く撮れない被写体です。

神社のスタートから撮りたかったですが。
早起きが苦手です。(笑)
時間的に途中で待ち伏せをしました。
この日の撮影をしばらく続けます。

神輿振りをもう一枚。

※タイトルはつけません


2018年6月上旬

D7200 TAMRON 16-300mm
ISO 200
F 8.0
SS 1/500
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

単色工房 3197

2025-07-04 | モノクロ
今日の単色工房はモノクロの仕上げです。
ハードモノクローム(White Tone)で仕上げています。
撮影場所は荒川区の町屋付近となります。
素盞雄神社のお祭りからです。
神輿を荒々しく左右に振ることで有名です。
なかなか上手く撮れない被写体です。

神社のスタートから撮りたかったですが。
早起きが苦手です。(笑)
時間的に途中で待ち伏せをしました。
この日の撮影をしばらく続けます。

ずいぶん傾けますね。

※タイトルはつけません


2018年6月上旬

D7200 TAMRON 16-300mm
ISO 200
F 8.0
SS 1/640
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

単色工房 3196

2025-07-03 | モノクロ
今日の単色工房はモノクロの仕上げです。
ハードモノクローム(White Tone)で仕上げています。
撮影場所は荒川区の町屋付近となります。
素盞雄神社のお祭りからです。
神輿を荒々しく左右に振ることで有名です。
なかなか上手く撮れない被写体です。

神社のスタートから撮りたかったですが。
早起きが苦手です。(笑)
時間的に途中で待ち伏せをしました。
この日の撮影をしばらく続けます。

神輿を左右に振りながら担ぎます。
これがこの祭りの特徴ですね。

※タイトルはつけません


2018年6月上旬

D7200 TAMRON 16-300mm
ISO 200
F 8.0
SS 1/640
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
« 前ページ