こんにちは。
近所の公園でもどんどん開花が進みます。
ちょっと焦ってきました。
都心方面では見頃の場所も出て来たようです。
いったい今年はどこで桜を撮ったら良いのか?
ずっと悩んだままなんですよ。





今日は浅草寺で行われた『金龍の舞』です。
いつものように本堂前で行われた奉演からです。
今回は場所取りをしないで別の形で撮ろうと思ったのですが。
結局場所取りをしていつもの通りです。(笑)
でも今回は初めての角度からとなります。
いつもと少し違う眺めでした。(笑)
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.3466(冬の風景です)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.0906「 」(浅草街中での撮影です)※セピアカラーです
『単色工房』
近所の公園でもどんどん開花が進みます。
ちょっと焦ってきました。
都心方面では見頃の場所も出て来たようです。
いったい今年はどこで桜を撮ったら良いのか?
ずっと悩んだままなんですよ。





今日は浅草寺で行われた『金龍の舞』です。
いつものように本堂前で行われた奉演からです。
今回は場所取りをしないで別の形で撮ろうと思ったのですが。
結局場所取りをしていつもの通りです。(笑)
でも今回は初めての角度からとなります。
いつもと少し違う眺めでした。(笑)
更新情報
①『水元公園の四季』更新しました!
No.3466(冬の風景です)
『水元公園の四季』
☆新しくモノクロのブログを始めました☆
②『単色工房』更新しました!
No.0906「 」(浅草街中での撮影です)※セピアカラーです
『単色工房』