goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

清澄庭園 01

2018-01-10 | 過去の記事
こんにちは。
家内の心配までしていただき感謝です。
おかげさまで退院の予定となりました。
症状から一番心配されたのが脳梗塞等の脳内の病気でした。
検査ではそこには異常が無かったようです。
結局は「突発性の頭痛」らしいです。
先生の話だと同じような症状で週に一人は担ぎこまれてくるそうです。
ほとんどが女性だそうで50歳代の方が大部分だと言うことです。
お騒がせいたしました。
ありがとうございました。











今日は『清澄庭園』です。
ここはその昔ですが紀伊国屋文左衛門の屋敷跡と伝えられているそうです。
その後大名の屋敷となり明治になって岩崎弥太郎が買い取ったそうです。
現在は東京都の庭園の一つとなっています。

泉水、築山、枯山水を主体にした「回遊式林泉庭園」と言うようです。
注目は石ですね。
全国から名石を集めて造園されています。
ここには私も何度か撮影にきています。

冬ですから花も咲いていません。
紅葉もないです。
そして緑も綺麗ではないですね。
そんな「冬の庭園」を撮ってみようと考えました。
目的は練習です。(笑)

更新情報

①『水元公園の四季』更新しました!

No.3025(冬の風景、雪景色です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.0465「   」(浅草・隅田川からです)※この日の撮影を特集でアップします

『単色工房』
goo | コメント ( 16 ) | トラックバック ( )