goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

優しさって

2017-03-24 | 過去の記事
こんにちは。
朝の散歩でいくつかの公園を歩きます。
小さな公園ですけどいろいろな植物が植えてあるんですよ。
今はヒュウガミズキが黄色い小さな花をつけています。
桃の花が咲いてユキヤナギも咲き出してますね。
ハクモクレンはそろそろ終わりです。
コブシの花が見頃かな。
犬の散歩もそんな花を見ながらだから楽しいですよ。











水元公園の水辺での撮影からです。


おや、サギが釣り人さんの魚を盗んでいるのかな。
面白いからとりあえず撮影です。
これってサギ師だろうか?(笑)


おじさんが登場です。
どうやら盗んでいるのではないようですね。
おじさんが網ですくった魚を入れてあげているようです。
しかし園内放送でも言ってますが野生の鳥などに餌は与えないようにって。
自分で生きていかれなくなるからって。


しかし写真では良く分からないでしょうが。
このサギは少しびっこをひいていますよ。
足を傷めてしまったのでしょうか?


足を傷めていて餌も上手く獲れないのだろうか?
そこでおじさんが助けているのかな?
たぶんそうだと思います。


最後のこの写真でそんな気になります。
肖像権があるからはっきりはアップできませんけどね。
その顔に優しさがあふれていましたよ。

野生の動物たちに餌を与えるのは問題があります。
しかしケースバイケースともいえますね。
少なくともここでは共存関係が成り立ってるような?(笑)
いろいろな意見もあるでしょうけど。

更新情報

①『水元公園の四季』更新しました!

No.2734(初夏の風景からです)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.0174「漏れる太陽」(隅田川からです)

『単色工房』
goo | コメント ( 18 ) | トラックバック ( )