バイクでオンもオフも走ります

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2024/05/14

2024-05-14 12:50:00 | 日記
 動物&野菜 コーナー。

朝起きると良い天気です。
この雨で75ミリの降雨でした。
水鳥も元気で餌を探していました。





家のツバメは4羽 卵が孵りました。
親ツバメは餌運びが忙しいです。



ニワトリのヒヨコもスクスクと成長しています。
天気が良いので昼はニワトリ小屋です。
羽根も伸びてよく走り飛びます。



ニワトリ先生も教師気分か?ニワトリと
お話しをしています。
ニワトリは犬ほどではありませんが
話が解っています。
この前 小屋と畑で食育教育が有りました。

 家の畑にもゴーヤを植えました。
マルチビニールを張りました。
保湿・草防止に良いです。
その上に アオサギとアライグマの
足跡🐾が有りました・・。
マルチが破れますと困ります。
古代ヨーロッパではアオサギは
縁起の良い鳥と言われています。




ブドウの木も大きくなりました。
剪定が必要ですが花はまだ有りません。




同級生のブドウは何倍も大きいです。
またブドウ学校に入るそうです。
昨夏 信州へ友達のブドウ🍇畑を
見学したそうです。
先日 同級生にカボチャ🎃の苗木を
貰いました。
 スイート金ちゃん!苗も高いです。
家でも種で芽が出ました。
肉厚も有り甘く人気です。

外にポットを置いていると鳥は
目が良く 種を盗られます。

次は 畑が乾きましたらニンニク🧄
収穫です。
釣りも有りません    ?
ユリも大きく成長しました。