goo blog サービス終了のお知らせ 

Zechoesの旅

旅行のエピソードと写真

港あんぱん

2012-03-17 22:38:25 | スイーツ等

成田空港から始まったご当地あんぱん
1ビルの空あんぱん」(ヴィ・ド・フランス)
次に投稿すべき通勤経路にある「船橋あんぱん」(ハースブラウン)
すっかり紹介済みと思ってテイクアウト用のパッケージが変わったことを投稿?



◎(はじめから投稿していない記事に対して) 以前はあんぱんを
そのまま袋に入れていましたが、型崩れしないように
プラスチックの容器に入りました。



◎そんなこんなしてる間に、コ(娘)が
同じような物を買ってきました。



◎これは港って書いてあるよ
千葉港駅で購入した。
サンエトワールの「千葉港あんぱん」です。



港あんぱんの作りはクリームを入れるため
大きいな切り口が開いています。
反対側から食べると中身が出てくるぞ
船あんぱんは切り口がとっても小さいです。



港あんぱんはパンの表面が硬いため
噛んだ時、中身のバランスが崩れてお味は
イマイチです。
船橋あんぱんに一票



◎毎週のように買っている船橋あんぱんを
UPしていないとはチチもうかつでした。
後ほど船橋あんぱんの全容を紹介します

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カピパラさんの逆襲 | トップ | クッキング/ネオンちゃん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

スイーツ等」カテゴリの最新記事