goo blog サービス終了のお知らせ 

Zechoesの旅

旅行のエピソードと写真

オールドコンデジブーム

2025-03-03 15:38:27 | Weblog

◎Z世代を中心に2000年代から2010年代の古いコンデジが
 安く買えてレトロな雰囲気が懐かしいと人気があるそうです。
 良く分からねけどいわゆる画質がエモいってことですね
 古いカメラは大半処分したのですが、防湿庫の奥に
 なぜかこのカメラが入っていました。
 RICHOのGX100ちょうど2,007年発売でオールドコンデジに
 該当しますね。


◎電源を入れるとレンズが飛び出しフードがパッカと開き
 その他各種設定も容易にできるマニアックな操作性が
 魅力です。
 またメモリーの入れ忘れ(あまりないけど)ても内部メモリーで
 撮影出来たりバッテリー切れでも市販の乾電池が使用でき
 「至れり尽くせり」のカメラです。


◎解像度的にはチープなVF(ビューファインダー)も
 付いているので機能的には良いカメラだと思うのですが、
 あまりにもAF(オートフォーカス)が遅すぎるので使わず
 保管庫に収まっていたみたいです。
 ヨボヨボのじいじとしてはAFが遅くても軽量なので
 散歩写真にいいかもね!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 咲いていない河津桜 | トップ | やっと咲いた河津桜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事