goo blog サービス終了のお知らせ 

Zechoesの旅

旅行のエピソードと写真

美味しい甘酒を目指して

2019-02-10 21:13:11 | スイーツ等

◎手作り甘酒を楽しんでいますが、
最初に作った甘酒は甘すぎたのと
ドロドロと水分量が少なかったので、
材量の分量を調整して美味しくて
飲みやすい甘酒が出来るよう実験を
繰り返しています。


◎今回は炊き立てのご飯じゃなく、
いつも余ってしまい冷凍しておいたご飯を
レンジでチンして使ってみました。
それとから言われていた米麹の分量を抑えて、
口当たりを薄くするため熱湯と水を多めにして、
甘酒が出来るまでの9時間を待ちます。


◎結果は甘みが控えめになり、それに滑らかで
飲みやすくなりました。
しかし、もち麦を使用しているせいか、チョット
固めのブツブツ感があるのはやむを得ないですね。
1回で600ml作れるので、毎朝二人で100mlずつ
飲んで3日間で飲み切り、っと言うことは3日毎に
甘酒を作らなくては・・・
そうです途切れなく作るため、この容器を
もう一つ追加購入しました。OK


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 予報通り雪でした。 | トップ | また雪ですね »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

スイーツ等」カテゴリの最新記事