先日、フランスパン用の小麦粉を購入してみました。
普通のパン用強力粉より、グルテン形成のやや弱い準強力粉という粉の種類だそう。
ということで、フランスパンを作成。
初!フランスパン!


香りと食感はまさにフランスパン!!
色々なレシピを見ずに、粉の袋の裏に書かれていた『パリジャン』のレシピに忠実に作ったのですが、その説明が何とも簡潔・・・。
焼いている間に他のレシピを見てみたら、フランスパンは気泡でできた空洞も命らしいですね。
普通のパンを作る際に一番重要なのは2次発酵後のガス抜き(これを怠ると食感も見た目も悪くなる)なので、今回のフランスパンもそのとおりに丁寧にガスを抜いてしまった私・・・。
味も香りもフランスパンなのに、妙にもっちりしっとりきめ細かいパンになってしまいました。
・・・美味しかったのでいいのですが、次は気をつけなくては!
普通のパン用強力粉より、グルテン形成のやや弱い準強力粉という粉の種類だそう。
ということで、フランスパンを作成。
初!フランスパン!


香りと食感はまさにフランスパン!!
色々なレシピを見ずに、粉の袋の裏に書かれていた『パリジャン』のレシピに忠実に作ったのですが、その説明が何とも簡潔・・・。
焼いている間に他のレシピを見てみたら、フランスパンは気泡でできた空洞も命らしいですね。
普通のパンを作る際に一番重要なのは2次発酵後のガス抜き(これを怠ると食感も見た目も悪くなる)なので、今回のフランスパンもそのとおりに丁寧にガスを抜いてしまった私・・・。
味も香りもフランスパンなのに、妙にもっちりしっとりきめ細かいパンになってしまいました。
・・・美味しかったのでいいのですが、次は気をつけなくては!
