海の風景 風の景色

坊主兼主婦の雑日記です。

青山町霧生へ・・・

2007-08-27 01:40:16 | 日常の風景~写真集~
今日は、祖父母の法要の為、三重県青山町霧生へ行ってきました。

物凄く田舎っっ!!

・・・なんですが、ここから○○家(←私の旧姓)が生まれたという、そういう場所なんですね~。
近くには「メナード青山リゾート」(←知ってますか?)もあり、一見恵まれたリゾート地のようなんですが、

何故こんな山奥にこんなリゾート地をっっ??!!

・・・というくらい、車同士対向出来ないような、細い峠道を延々と越えて行かなければならない、そんな場所なんですね~。(伊勢の剣峠よりはマシですが・・・)
正直、道路がなければ陸の孤島です。
尾鷲の九鬼や、岐阜の五箇山(白川郷のもっと奥)などを思い出してしまいました。
杉林に囲まれた峠道を走り続けると、目的地が見えて参ります。
イメージ 1
 
イメージ 2
 
道路からは、立派なお寺や神社が見えました。
こんな山間の小さな町のせいか、信仰心が厚いんでしょうかね?法事を行ったお寺は、とにかく立派でした。
春には桜が美しいとの事。これは絶対撮影に行かなければならないでしょう!!
頑張ります♪
でも、自分のDNAの中には、こんな山奥で過ごした来た自分達の祖先の記憶がしっかり染み付いているのでしょうかね。
私の海好きは、もしかしたらこういう理由があったからなのかもしれません。
・・・ちなみに、今日は私の挙式記念日でした。
こんな日に、法要の為とはいえ自分のルーツとも言える場所を訪れる事が出来たのは、ちょっと嬉しかったですね。



南伊勢のミステリー・・・

2007-08-12 22:39:43 | 日常の風景~写真集~
南伊勢をドライブしていて、こんなモノを見つけました。
「浮島」
え??地名??・・・と思いきや、本当に水の上に浮いているから「浮島」というらしいんですね。
イメージ 1
 
真ん中の、白樺のような木が生えている部分が浮いている部分です。
イメージ 2
 
本当に浮いているかは不明です。
ですが、南伊勢町が「浮いている!」というからには浮いているんでしょうね。
生憎確かめる術もなく、周囲から写真を撮る事しか出来ませんでした。
昭和51年に三重県の天然記念物に指定されたそうです。
昔この辺りは海で、山の一部がシダや雑木を載せたまま崩れ落ち、そのまま成長し続けているらしいです。それが、この「浮島」なんですね。
島の底の部分は水底から離れていて、水の増減で浮き沈みするそうですが・・・次回訪れた時に確認してみたいと思います♪



雨の川面・・・

2007-07-17 22:17:51 | 日常の風景~写真集~

イメージ 1


車を走らせていたら、川面に漂う霧が見えました。
雨上がりの夕方・・・中々幻想的な景色との出会いでした。
 
そういえば、とうとう買いました♪
何をって?
あの

ビリーズブートキャンプ

                です!!
最近七五三の撮影が多く、体力的にも結構ハードなので、

体力をつける!!

という意味でも購入する次第に至った訳であります。
何といっても、ハリウッドのセレブに超人気というこのビリー。果たして、本当にそんなにすごい効果があるのかどうか・・・ちょっと楽しみです♪



ちょっと一服・・・

2007-07-02 22:02:56 | 日常の風景~写真集~
迫間浦での風景・・・。
イメージ 1
 
港には、獲った魚を入れておく為の網が張ってあって、そこには大きな鯛や色んな魚が泳いでました。
徳川の時代には、海賊船の見張り所があったらしく、歴史的にはかなり古い場所です。
伊勢湾台風の被害を受けた事をきっかけに、護岸、船揚場を造成し、漁港として機能し始めたのは昭和50年代。漁港としての歴史はまだまだ浅いみたいですが、海と共に生きている人達の歴史はとっても深い町です。
イメージ 2
 
でっかい鯛の看板が町の入り口に立ってて、ずっと気になってたんですが、今回ようやく訪れる事が出来ました。
南伊勢の海辺の町―――歴史と趣きがあって私は好きですね。