
今日はちょっとした小技のご紹介!
アルカバステトに比べイレギュラーが出にくかったり時間がかかると言われるイリスメフィ、そのおかげか不人気っぽいです。
ですがちょっとした工夫で楽になったり時間短縮に繋がる方法もあります。

・クリスタルの小技
なつかれた人が最初のクリスタルを守る時にあらかじめマップ北西の階段に向かうと時間短縮になります。
クリスタル破壊後すぐにトークマン出現まで行くことが可能です。
ただしクリスタルを守る人が一人少なくなるので人数によってはやらないほうが安定するでしょう


・護衛の小技
トークマンの次に出てくる護衛でもイリスメフィストがタゲってる敵を倒さずにヘイトスティール等を使う事で誘導する事が出来ます。
Roスキル、スロットやFoの壁等を使う事でかなり安定感が出るイメージ、ある人は使ってみるといいかも
どうやらここに出てくる敵はノンアクみたいです、小部屋から敵があふれるくらい沸きます。

・プルル大量沸き時の小技
ここでも上記と同様にイリスメフィがタゲっている敵を誘導する事が可能です。
中々シュールな光景で乾いた笑いがでます。

以上イリスメフィで使える小技の紹介でした、なんか他に面白い方法があるかも……?色々探っていきたいですね。
今回は短いですがこれで。