goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

ネギ味噌手作りチャシューメン

今日も1日お疲れ様でした 

この異常な天気は、ナンデ~
朝~ ゴロピカしながら、ザーザー  が降ったり怖い 

今日は、ケンがラーメンを作ってくれた 

こんな感じ~

 こっちは、ケンのどんぶり  なぜか?玉子が1個半

 こっちは、オイラのどんぶり

今までうちんちにあった、ラーメンどんぶりが気に入らないらしく
ママ、ラーメンどんぶりを買いに行こう!! ダト。

いいじゃん、うちんちにあるので、、、と思うのですが

あちこち見て、気に入ったどんぶりがない。
アソコのお店に行ってみよう!!
ワオ!! 高い。どんぶり1個、2000円。もっと高いのもモチロンある。

お店を、ウロウロ、、、半額のどんぶりを発見!!

早速、買ってきて、ラーメンを作ってくれた。
なんだか?今までのどんぶりで食う時より
食べ終わるまで、ラーメンがいつもより冷めないと感じた。

どんぶりによっても、保温性があるのかな~と、瀬戸物の奥の深さを感じた。

チャーシューを、作ることからはじまって~
ラーメンができるまで3時間はかかる。

腹が減る 
せんべいを食う、パンを食う。を飲んで待つ 

自分の子を褒めます。
うまい!!

チャーシューはドコ??
ネギの中に、刻んではいってまーす 

しんちゃん、ナニしてんの??
ネギを切ってます。
包丁じゃないの、ネギ切り器を買ったんです。

それでは 







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相変わらず、学校へ行きませんが、、、

今日も1日お疲れ様でした 

なんか、ヘンなお天気でしたね~
朝4時に出かけ、、、ドコドコ?? アユだよ!!

そんないつ帰ってくるのか?しんちゃんを、待ちながら
昼飯を作る 

ちなみに、昼飯は、久々に、エビフライを揚げて、
玉ねぎいっぱいのエビ丼。

うまいうまいと言いながら食う。
いつもと同じエビフライ(ヨシケイさん)なのに
なぜか? 今日は、エビが小さいという 

オマエの釣ってきた、アユも小さいと言う 

毎朝、学校へ行くのが当たり前と思ってた。
ケド、行かない。

お昼頃に起きて来る 
『 今日のお昼ナ~二~? 』ダト。

ホントは、毎日学校へ行って欲しいと前は思ってたケド。
今は、行かなくてもいいや??

それでいいの~?? と思われるカモですが
きっと本人も、何か考えてる最中なんだと。思います。

とりあえず今は、そんな、ケンを待つ事が、アホなオイラの使命かと。

私、待~つは、いつまでも待~つは  そんな感じ~ 

『 ママ~ ササミのサラダが食いたいな~  』
ササミを買って、作ってくれる 

うまい!!


ササミとごぼう人参をマヨネーズで和えたダケですが、お好みで
辛子を入れたり
ゴマを入れたり、トッピングをしていただいたら、、、 イイかも

























コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今夜も、もらったもので~~

今日も、届いた 

ありがとう  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

じゃがいも植えた

今日も1日お疲れ様でした 

 なかなか、ジャガイモを、植えられなくて 

しんちゃんが、『 明日、じゃがいも植えようか~ 』 ダト

気の変わらないうちに、、、、
朝から  途中から、ルーシーも加わり。

        

じゃがいもを植え、夏野菜の苗のために、畑の準備もして~ ヘトヘト。
食卓に、新じゃがのお出ましを、楽しみに 

もちろん、じゃがいもが採れたら、みんなで 

うちんちの前の畑のしだれ桜は、こんな感じ 
            
        

4/1 日曜は、4/29お決まりツーリング気をつけて行ってきましょう会ですよ!












コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

昼寝してら。

今日も1日お仕事の方も暇人の方も  お疲れ様でした 

昨夜泊まった奴らと、朝飯食って~、お昼は、二人で食って~ 

少ししたら、こうよ 



もう2時間以上 

20年以上一緒にいると、腹が減った時と 
ドコかが  の時くらいしか、用が無い  
その、ドコかも  

まっイイカ 

こんなオヤジも、バイクにまたがるとチョ==カッコイイ

へんなとこも、嫌なとこもお互いもってて、そんな トコを
スキにはなれない ケド 諦めて、許して、いくしかね~。

 4/1  日曜日

場所/  バイクやしんちゃんち
時間/  お昼頃~

4/29のツーリング前の仲良し会をやろうと計画してます。
いつも通り、たいしたことは、できませんが、
ツーリングへ行ける行けない トカ 関係なく、よかったら来て 

そんなことで、今、起きたよ!起きるなり、アイス食ってら 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

今年、初 セリ採り

今日も1日お疲れ様でした 

やっと、セリ摘みに行きました。
毎年、行ってた トコ が、なんだか工事をはじめちゃって 

今年は、ドコんちの田んぼでセリを、、、

 黙って、他人んちの田んぼのセリをいただいてます 

これって、犯罪 

やったあ~!!

セリがあったよ!!



おひたしにして~ 



天ぷらにして~ 



今夜も、バイク仲間さんと 



こんなもんしかないけど、暇なときは、おいで~ 







コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

里芋の煮っころがしの汁を飯にかけて食う

今日も1日お疲れ様です 

朝~ 今夜は、たまには、里芋の煮っころがしを、、 

と思い、作ったのですが 

しんちゃんも、ケンも、夕飯いらない ダト 

里芋の煮っころしが悪かったんカ 



子供が、成長する過程で、食生活、生活のリズムも変わり、
子供が、成長すると、オヤジも羽伸ばす 
これまで、お疲れ様でした  

ケンの、小さい頃は、3人そろって、いただきま~す 
なんて、やってた ケド 今は~  まっいいか!

そして、あたしは、昔、の味が忘れることもない
里芋の煮っころがしの汁を飯にかけて食う 

うまい! 自分でいうのもへんですが、、、。

20年以上も  でいられるのも、耐えてるあたしのおかげ 

イエイエ! 貴方の寛大な気持ちがあればこそ と 感謝  してね~

 。。

帰りたくなったら、 だろ!!
玄関閉めて、待ってる 

いつものことです~   あたしは  


















コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

根三つ葉の玉子とじ



今日も1日お疲れ様でした  

しんちゃんと、あたしは、朝7時8時9時~  働きます。
うちんちの、チャマは、お昼過ぎに起きてきて『 おはよう! 』 と言います 
決して  ません

午後4時頃、疲れきったあたしに 『 駅まで、送ってって~ 』ダト
いつものことですが、、、 

ケン、パパ今夜、ナニ食いたいか聞いて==

マグロ が食いたい!!
そんじゃ、あの、みかけボロッチイお店でマブイ
マグロの赤身を 

今夜、お刺身 ダケド 帰ってきて食う?

あまってたら食う!ダト
イエイエ、貴方の食うぶんはとっときます 

何時に帰ろうが 


うっ!!根三つ葉があるじゃん!!
しんちゃん、根三つ葉、どうして食べたい~?



う~ん! おひたしカナ?
玉子とじはどう?? イイね~ 



いつものように、ウマいウマい  と言いながら
食らうしんちゃんです 

冬 ダカ 春 になったん? ダカ よくわかりませんが
春を感じる 野菜を、味わうことの喜びを 













コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

うちんちには、ガスが、1個しかない。

今日も1日お疲れ様でした 

この  を建てて,もう18年カナ?

壊れるよね、電気製品やら、、、アレコレ 
最初は、ガスが、3個あった ケド
そのガス台が、壊れて~ 1個しかない 

ダカラ、少ししかない脳みそを、フルに使いながら 
飯の支度をしなくてはなんです。

今夜は~


土鍋の方は、野菜いっぱいのワンタンスープ

ようやく取っ手のついた  フライパンには、肉団子の酢豚風
なのだ~

ヨシケイさんのメニューです 

どこの、誰かが、どんなものを与えて、育った肉や魚
どこの、どんな?畑で、育った野菜? ナド

考えるだけで、疲れる 
とりあえず、ヨシケイさんの、基準というものを信じ
これからも、お世話になろうと思う。

それでは、しんちゃんと 

  ます

ケンは~ シャワーが浴びたいから日サロ ダト
今度は、眉毛にピアス ダト
それから、ホワイトデーのお返しを買って  へ ダト

勝手にしやがれ!! 怒ってません 

皆さんも  でお過ごしください 














 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

昼飯

今日も1日お疲れ様でした 

ルーシーが行こう行こうと言って。

半年?どのくらい気になってたか??

セルフ、うどん、150円 ダト
そんな看板を見るたびに、、、


今日やっと、行ってきました 






うどんの量は、かなり多いとおもう。

まずくもない、、、と思う。

とりあえず、ごっ様です。 

安さにひかれて、また行く。

ドコドコ、このお店~
聞いてください 








コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

冷蔵庫から、消えた牛乳

今日も1日お疲れ様でした 

皆さんのお宅の冷蔵庫には、いつも、アルアル  というものがアルと思う。

うちんちでいうと、牛乳でしょ~玉子でしょ、納豆や、豆腐、ワカメ、、ナドナド

去年の暮 カナ? 『 病気にならない生き方 』なんちゅう本を買ったら
牛乳の事が、書いてあってね。 

それから、かあちゃん探偵団ひとりは、いろんな情報をエル。

この本を、買って、読むまで、牛乳の事に対して

なんも、考えず、違和感もなく、単に、お店で、売ってる
安いの、トカ。広告の品で目玉商品 や、

ケンが、『 この牛乳、飲みたいな  』
単に、考えもなく、買って飲んでた。


牛乳って、なんで飲むの?
牛乳って、どうした過程で作られてるの?

牛乳のことで、頭がいっぱいになった 

納得のいく 牛乳を探すまで、3か月余り
うちんちの冷蔵庫に、牛乳が、消えた。

とりあえず、あたしなりに、低温殺菌の牛乳なら、、、という
考えに達して、、そんな牛乳を、いただいてます。が、、

牛乳に限らず、自分の、手で調理するものは、素材を納得いくもの、
なるべく添加物のない調味料や食材を使い、 働いてくれる、
しんちゃんと、かわいい?一人息子のケンに

食わせ  

うちんちに、来てくれる、みんなと 食う 

そんな、オレ。
100%は、無理 



















コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

豚丼?玉ねぎ丼

今日も1日お疲れ様でした 

皆さんは、花粉症だいじょうぶですか?
しんちゃんは、ココントコ 

ごめんなさい  どんなに愛してても
貴方の花粉症を治してあげられないのよ 

でも、できるだけ、ひどくならないように、あたしにできることは 
でも、ナニすればいいのか、、、

しんちゃんの体の中の、細胞クン達が、元気になるような
食事を作るしかない 

それで今日は~?
バイクやんちが、ナニ食ったか、いちいちウザイっすか 
と言われても、書く。

お昼に、昨日の残りの  と玉ねぎで  丼
と言いたいのだけど、、 より玉ねぎの方が多いから
玉ねぎ丼  だね。

単に、と玉ねぎを煮ただけ。
いつもは、添加物の入ってない醤油しかいれないんだ ケド
チョイト、目の前にあったハチミツを入れてみた 

どう味が、変わったかって?不明 
しんちゃん、美味しい美味しいって、ホントに
いつも、うるさいくらい言いながら食う 

そんな、玉ねぎ丼を 汁だくで~ 
そうだ!玉子もチョイトぶっこんで 

養鶏場を、経営してるパパさんから、先日、玉子が届いたの 


ニワトリさんのご飯を考えて、元気なニワトリさんから
元気な玉子が、できるよう  みたい
モチロン、福田分け合う精神にのっとり、皆さんといただきました 

ご注文ホームはありませんが。 美味しく頂いてます 
パパさん、イエ社長。。ゴチです 



単に、黙って、食われるよか、マズイって言われるのがいいのか?? 不明?

これからは、美味しいでなく、愛してる~  トカ 
きれいだよ~  トカ 求めたら、いけませんよね 

















コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

3日分、飲んだ  トサ

一晩で、3日分も  らしい。
3日間  ません。

うどんを、食います 

皆さんも、お体には、お気をつけてください 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

自宅の裏のふきのとう 初ゲット。

今日も1日お疲れ様でした 

 なんだか、もう、春みたいです。いいんダカ悪いんダカ?

いよいよ、草との葛藤が始まった。

毎日朝9時~体力の限界まで、むしってる 

でも、お花の芽がでてたり、咲いてたり、
旬の山菜を見つけると、なんだか 

ただ単に、食えるということで  のだが、、、。



腹いっぱい食うつもりもないし、食いたくもない。
でも、旬なものをチョイトいただけたら、元気になる 

ナニして食お!!







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

でかいぜ!! 大根

こぼれ種で、できた大根。

でかい!!
 したいけど、もったいないな~ と思いつつ
そのまんま大根。 放置。

ヒゲが、昨日、引っこ抜いてみた 

まずい 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »