goo

コムチカム

今日も1日お疲れ様。久々に、いい天気でしたね。
カッパ着て、パンツまでビショビショニなっての栗拾いから開放され 

ごちゃまぜバイク、ナンバーとって、自賠責入れて任意保険入れ替えしてOK
今日は調子を見てました。まだやってます。ヒゲさんに走ってもらいました。二人ともまだ納得いかないようです 
でも、もう気持ちは、本庄サーキットへ  行こう!!
どこにいちゃったんかと思ったら、いたいた。           コムチカムです 
栗の木の下で咲いていました 
こちらは、八重咲きのコムチカム

今夜は、ちゃまの高校のお友達、野郎どもが泊まりに、、、。 の準備はOK!
ギョーザに焼きそばにフライをホットプレートで焼き焼きさせまひょ 野菜たっぷり食べさせまヒョ 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

完成!ごちゃまぜバイク



できたみたい!ちょこっと音も聞いてみて、どうかな?  明日、 ブヒブヒ 江南爆走予定? 
ナンバーとって、自賠責いれて、、、。




ネジは亜鉛メッキの赤とお願いするとこのようになります。 スポークのニップルも赤です。ライトステ-、フォークカバー 、マフラーのとこのアルミ板もセンスは  かもですが、作ったみたいです。世間で言う単品製作ちゅうやつ。

しんちゃん、なんだかわからんが、年中つくっとる。買うより、作ったほうが早いのか?売ってないのか?買う銭がないのか? そうかも。  

最後に、 買ってください。









        

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

24金メッキ



また台風がやってきそうで、 被害のないよう祈ります。

いつだったか、新品のCB400やGT380、CBX、Z2などなどのBレバーとCレバーを24金メッキしてみました。どうでしょう?
こんなことしてみたい方、いらっしゃいましたらどーぞ!!

モチロン、クロームメッキも亜鉛メッキもOKですよ。しんちゃんは、バイクばらして、小物ねじ類を亜鉛メッキにだしてますね。



畑に、冬野菜の種まきが終わり、ふ~と思ったら、今度は実家の栗の収穫。これが終わったら、春に咲く球根を植えます。9月は、なかなか忙しいのである 
春には、お花見しましょうね。 もね。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

うなぎ捕り

お疲れで~す
今年も、うなぎの季節となりましたでござる
http://www.ktr.mlit.go.jp/sinrin/eve/eve_a/10.htm 詳しくはここをクリック!!

行田のY君、食べる時だけの参加は許しませんよ~  

今年も、たくさんの うなぎ ゲット!!を期待しましょう!!

  




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

かんなりさんのZ400FX



お疲れで~す.
今日は、かんなりさんが車検に行き無事OKでした。 よかったよかった えっ!しんちゃん車検行かないの? 整備をしました。
かんなりさん、機会があったら走りましょうね。

しんちゃんは、練馬のZ乗りさんと魚釣りに行きました。釣れたかなぁ?

昨日の、でかプリン、、ブログ見て、まだある? J君。本人目の前にマズイとはいえないでしょうが、ウマウマって食ってった。素直に受け止めます。



練馬のZさんとしんちゃんお帰り、釣れた釣れた、見てください。
フライとルアーで、、、、、、、。燻製しますね。




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

でかプリン



今日も1日お疲れ様でした。今日は、てなことで、プリンを作ってみた。
どうしてもプリンが食いたい!って、1週間前から思ってた。でも、一人じゃ、、、
昨日まで、畑ばった。種、蒔き放題!!耕運機、うなり放題!、肥やし蒔き放題!有機ですから==収穫できたら、また皆さん、
やさいたべてください=ねっ!!

だから プリン
にもどります。
1週間前からどうしてもプリンが食いたかった でも1人じゃ不安
そっ、ルーシーと一緒に、、、作らせた 



これから、いただきます


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ごちゃまぜバイク

今日も1日お疲れ様でした。でも休みの人多いんじゃン  なにして遊んでましたか??まっいいか、なんか面白いことあったら教えて、一緒に遊ぼうじゃん 

来週は、海に魚釣りに行こうかなんていってます。平日です。まだ、誰も誘ってません。
行く日も決まってません。でも多分行きます。

昨日の、ごちゃまぜバイク、今日エンジンかかったんだけど、、、、まだまだ日光の手前イマイチデス。

自宅にいても、しんちゃんがバイクいじってブヒブヒしていると、サーキットのようです。すみません、ご近所の皆さん、うるさいです。

http://sph.egoiste.net/ 本庄サーキットできたみたいじゃなくあるんです。まだ行ってませんが。

BMWの息子さんにお聞きして、 ところ20分で、初回は3500円で20分5人走行可能 
近いから、しんちゃん行きたいみたい。行ってみようじゃあ~りませんか 



さっき、一昨日だったか?シートカウル注文したのが届いたから付けてみた。どうよ?
それでわ、 ますから。バイバイ




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

親子


この間まで、GタンクののっかってなかったCB750.塗装が終えました。ほらよっ!
以前、ご紹介をしましたM君のマークⅡのお父上のCB750 
先日のブログでご紹介をしたBMWもHさんのお父上ってことで親子でお世話になってるお客さんが、改めて多いんだなぁって感謝感謝
M君のお父上は60代だと思います。中年ライダー復活

昨日から大分、涼しくなってきましたね。
皆さんも、暑い中お仕事お疲れ様でした
お店に、来年はなんとクーラーをいれようと思います。長い間、暑い思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
でもさ、暑いのみんな知ってるから、嫌な奴は、、イエイエ客友の皆さんは、勝手に自宅にはいって来ますから~

畑の仕事も、楽になりますわ。ルーシーと種まきが始まります。

バイクの塗装も下地が大切、お肌もって前に書きましたが、畑も土が大切なのだ。
1年中、大根はきらしたことがないんだけど、今きらしてまして、、、
でも、なんか買うのが悔しくて悔しくて、、、、
大根のことでこんな悔しい思いをしてるんはこのアホなかあちゃんだけかいな ちゅうことで、大根の種蒔こ!畑に出発


今日も1日、お疲れ様でした。かあちゃんも畑仕事終了。今日は種も蒔きましたが、耕運機で結構うなりましたね。疲れたっ

なにやってんだい?しんちゃん?お客さんから頼まれた修理の空いた時間になにやらひらめくんでしょうか?またまた、引っ張り出していじってます。フレームがCB50、エンジンが?聞いたけど忘れた昨夜、そっ、西牧部品さんにドリーム50のシートカウルを頼んでいたから多分このバイクにくっつけるコンタンだな。なんだかごちゃまぜです。どんなのが出来上がるんでしょうかね
楽しみ楽しみ







コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

溶接

     

 

Hさんと4年ブりブリにお会いした。変わってない。
BMW/R26の溶接など修理を頼まれました。Hさんのお父上の愛車です。お父上、なんと71才だって!えっ、70?見えない見えない

見た感じ、お肌もつやつや、しわもない、髪の毛もない元気元気!!
まだまだ仮面ライダー、いやいや違う現役ライダー

かあちゃんも、しんちゃんの  にたかってカットンでいるとき、「おいら達40すぎたおじやん∩おばやん?なんだいな!」って、、、、。

年には関係なく、好きなこと、やりたいことをできるよう生きていきたいとおもうのである。

BMWって、ステップのゴムにBMWってはいってるんね。初めて知った。国産車も、昔は入ってたそうです。  
 


さあ、お父上の待つお家へ送りましょう
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

塗装

普通に起きて、普通に腹が減って、飯食っていられるけど、台風の被害にあった皆さんのこと思うと、切ないです。こんな時に自分は、何ができるのか?何にも出来ません。
ただただ、元の生活に戻れますよう祈るだけ、、、。

この間のCBは、錆びが取れたみたいです。昨日から、下地やってます。
なんてったって、下地が大事。お肌もね

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )

今日のお弁当

学校も始まりまして、かあちゃんも弁当つくりが始まりました朝5時だす、まだ寝ていたい

いろんな方のお弁当をHPやブロブで見ているとすげっ!
皆さん、朝からどうしたらこんなに気合の入ったお弁当が作れちゃうのか?感心します。
思わず、この弁当食いて~って叫びたくなちゃうから。

うちはうちってことで、今日は、鳥のからあげとチーズINウインナ-とシラス入り卵焼きともやしとにんじん炒め。
ご飯も、こんな時期は、すいちゃうから、梅干を入れて炊いたり、酢を入れて炊いたりするといいそうなのでそうしてます。。

こんな弁当でも、とりあえず、朝起きて「お弁当は?」って言われなくなるまで

ダカラ、夜9時には寝る
                      

明日は、しんちゃんオークションに仕入れに行きます。モンキー買って来るそうじゃ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ハエたたき

ですね、また台風がきてますね。災害に遭った皆様お見舞い申し上げます。

最近、1発でハエを退治できない。しんちゃんもそう、、さっきも取り逃がしてしまった。ハエが、賢くなったのか?しんちゃんとかあちゃんが鈍くなったのか?さあ、どっち?



前にも、いったけど、ホンとここんとこCB750の修理がおおくなりました。
Gタンクがないって?Gタンクは、錆とり中です!

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

バイクの引き取りにいって、、、

パンクしちゃったんで、、バイク取りにきてって電話があり行った。

そしたら誰もいない、、、、
オイオイやってくれるじゃん

電話をしてみた、、、なかなかでない

、かあちゃんが行くまで待っててください。

待つこと40分、タバコを4本も吸ってしまった。
それにしても、何でこれから行くちゅうのに待ってねえんだよ!と、、、、。怒りません。

タバコやめられるかも。。。続き。今まで1ヶ月しんちゃんとかあちゃんで2万位タバコ買ってました。8月13000円。7000円浮いた
このまま、やめられないと思うけど、やめられるよう

水道代も、ずっとかあちゃんのブログ見ていただいてる方ならご存知でしょうが、またまた2ヶ月前くらいに節約グッズを買いました。
トイレの節水装置。たまたま、遊びに行き、どっかのホームセンターにより、トイレを拝借。トイレのドアになにやら、節約グッズの紹介。早速、買い取り付けました。
買って、初めての水道代がいままでよりもまた更に減ってました。

ちなみに、6/6~8/3までで5010円とのこと。またあとで、年間の水道代をお知らせしますね。

でもその節約装置の説明、4人家族で年間1万円?だか忘れたけどそのくらい水道代が減りますなんて書いてありましたが、それにしてもこの装置380円なんだよ!なんだか悪いよ!もっと高くてもいいんジャン!って思いました。

久々に、ちゃまの同級生が集まり、カラオケにきた。
カラオケ完備のバイクやですから~
しんちゃんが、またまた、ギャルに弱いから、ギョーザでもゴチしちゃおうかなって

飯食うんなら自分たちで炊け!と
なかなか美味しいご飯を炊くことが出来ました。
なんだか、安心しました。

これで嫁に行ける?相手がいればっ!ねっ

もう9月ですね、1年あっという間。オレも年とる。
しんちゃんも今月、また1つ歳をとります。いくつになるんかサ。???
まだまだ、かあちゃんと、タンデムで高速ぶっ飛びますから~
共にすごして、20年ちょ。これからも愛します。ヘヘ

そんなことで、おつきいありがとうございました。またねくらいます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )