日々の出来事などを書いてます
バイク屋かぁ~ちゃんの日記
女友達と久々に
女だけでお茶しに出かけるなんて、商売初めて15年、子供が産まれてから初めてではないかな。なかなか、子育てやら家事やらでみんな忙しいから一緒にゆっくり会う機会がなくて、、、。友達が、退院した事を名目に久々に。20年以上の付き合いだ。
高校のときの友達も、毎年今年は会おうねって、いいながらもう15年あっていない。
久々にあい、なんだかんだしゃべって、気がつくと、病気の話
今度は、年金の話
次はなんだろう?なんていいながら、お墓の話
まいちゃうね!
でも、昔のまんまとは?だが、美しい。40代には見えるけど。皆さんオシャレはいくつになっても健在でした。

高校のときの友達も、毎年今年は会おうねって、いいながらもう15年あっていない。
久々にあい、なんだかんだしゃべって、気がつくと、病気の話



でも、昔のまんまとは?だが、美しい。40代には見えるけど。皆さんオシャレはいくつになっても健在でした。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
懸賞に当った

シマダヤの塩焼きそば3食入り×2.
早速、夜作ってみました。冷蔵庫にあった食材を使いこんな風に、
1、ひき肉をいため、アクをとる(キッチンペーパーで)
2、フライパンで麺をいため、もやしをたくさん、ポイット、ふにゃふにゃにならない程度。
3 ひき肉を2へいれ混ぜて終わり。
たいした事ではありませんが、ソースもいいけど塩もGOOD!でしたよ。
頂いたから言うわけじゃあありませんが、これはいい。なぜって?普通は、フライパンで麺をいためる前に
レンジで麺をチンして、ほぐれてからなのですが、この麺は、チンいらず。シマダヤさんのキャッチコピーに書いてあるとおりでした。
よろしかったら、まだ懸賞間にあいますから~
シマダヤさん塩焼きそば懸
賞
けして、シマダヤさんの手下ではありませんから~
そうそう、ツーリングの下見やっと行ってきました.すみません遅くなって。雪があるわ、小雪が降ってくるはビックリのボルケーノハイウェーでした。いつもの日時にお会いしましょう。とびきりの




ボルケーノハイウェー折り返し地点大丸、ここで昼飯の予定。雪があったのはここだけ、あとは路肩に.くれぐれも飛ばさぬように。途中の、しょぼい(すみません)おみやげ物屋のようなそばもあってまた不思議なとこでだったんそばを食った.うまかった。あったかい山菜そばが700円、盛そば600円、手こねの機械切リ.なかなかこんな場所でこの値段で提供してくれるのはありがたい.帰りのラーメンといい定食はひどかった。安くてまずい時は残すけど、高くてまずい時は、意地でも食べるかあちゃんである。そんな意地張るなってか?
標高が高い所は、値が高いのがあたりまえとおもうのですが。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
今年もやってきました
春ですね。我が家に、今年もツバメがやってきました。
あれっ、作業場の2階にツバメが迷って入っちゃってる。しんちゃんが2階へ行きツバメちゃんをおろしてきた時はなんだか元気もなくやばそうでしたが水をやりしばらくしたら元気に飛び立ちました。ホッ!

今年も作業場で仕事していると、ツバメさんたちのウ○こまみれになりそうです。
あれっ、作業場の2階にツバメが迷って入っちゃってる。しんちゃんが2階へ行きツバメちゃんをおろしてきた時はなんだか元気もなくやばそうでしたが水をやりしばらくしたら元気に飛び立ちました。ホッ!

今年も作業場で仕事していると、ツバメさんたちのウ○こまみれになりそうです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
イジメがなんだ!
どうにかこうにか、坊ちゃま高校入学。良かった~~~~!おば様としても超嬉しい~~~!
年子で生まれてきて、何やらかんやらと、比較されて・・・。こんな時、兄弟って面倒くさい・・・
・・・って思っていた。この年になって、歳が近いって、凄く意見も合うし。「親が、ギャーギャー!」
言うような関係では無いと思っています。こんな・・・・・寛大な?(笑)姉を持ったこと・・・
義妹を大事にしてくれる義兄とても気持ちの良い子に育った・・・坊ちゃま!感動の高校生です。
おば様は、子供が居ないけど、坊ちゃまの赤ちゃんの頃から成長を見てきています。
こんなに可愛い「ガキ?」になるとは・・・
昨日は、お昼過ぎに携帯に電話が来て、
坊ちゃま「何故か僕は・・・・先生に注意される!髪が長い!」
坊ちゃま「この間登校した時注意されたから、切って来たのに・・・」
おば様確認済み
坊ちゃま「僕より長い子居るし(新入生で)。口ピアスも居る。先輩だけど・・・」
おば様「・・・・・・・・・」
坊ちゃま「でもね、僕は、負けないよ!こんな、イジメに・・・。イジメに負けない男になってやる!」
おば様「そんな事?とは言ったもの・・・頑張れよ!・・そんな事でくじけんなよ!おば様は、男の中に1人でトラックの運転してたんだぞ!・・頑張れ!」
・・・

何でも言ってね!おば様は、君の見方。
こんないい子に育ててくれた両親。エライ!
年子で生まれてきて、何やらかんやらと、比較されて・・・。こんな時、兄弟って面倒くさい・・・
・・・って思っていた。この年になって、歳が近いって、凄く意見も合うし。「親が、ギャーギャー!」
言うような関係では無いと思っています。こんな・・・・・寛大な?(笑)姉を持ったこと・・・
義妹を大事にしてくれる義兄とても気持ちの良い子に育った・・・坊ちゃま!感動の高校生です。
おば様は、子供が居ないけど、坊ちゃまの赤ちゃんの頃から成長を見てきています。
こんなに可愛い「ガキ?」になるとは・・・
昨日は、お昼過ぎに携帯に電話が来て、
坊ちゃま「何故か僕は・・・・先生に注意される!髪が長い!」
坊ちゃま「この間登校した時注意されたから、切って来たのに・・・」
おば様確認済み
坊ちゃま「僕より長い子居るし(新入生で)。口ピアスも居る。先輩だけど・・・」
おば様「・・・・・・・・・」
坊ちゃま「でもね、僕は、負けないよ!こんな、イジメに・・・。イジメに負けない男になってやる!」
おば様「そんな事?とは言ったもの・・・頑張れよ!・・そんな事でくじけんなよ!おば様は、男の中に1人でトラックの運転してたんだぞ!・・頑張れ!」
・・・


何でも言ってね!おば様は、君の見方。
こんないい子に育ててくれた両親。エライ!

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
ETCつけちゃったぞ
高速のるたび、スーッと走り去る車をうらやましく思いつづけましたが、ついに!福田クルマにも装備されたのだ!早速、みんなで初ETC。関越小川~花園まで途中嵐ドラでランチタイム。その時の模様を携帯ムービーで撮ったのでごらん下さい。この喜びよう。アホかとおおもいでしょうがゆるしてください!!本当にアホデス。
コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )
スピード違反で捕まっちゃったぞ
いつもチンタラ走ってるのに何でだろう?ふと気がつくとサイレンが、、、。あちゃあ!捕まってしまいました。
おまわりさんが、ここはよく取締りをするからみんなにおしえてって言ったので、140号バイパス三ヶ尻観音山付近上下線気をつけましょう!!
畑仕事していると、今年のジャガイモの種は高かったなあと一言。しんちゃん(旦那)にグさっと。カウンターの上の違反切符見たのでしょう!(ジャガイモの種を買い帰り道)
ジャガイモ一杯採れたらいいな。それが救い。
反省してます


おまわりさんが、ここはよく取締りをするからみんなにおしえてって言ったので、140号バイパス三ヶ尻観音山付近上下線気をつけましょう!!
畑仕事していると、今年のジャガイモの種は高かったなあと一言。しんちゃん(旦那)にグさっと。カウンターの上の違反切符見たのでしょう!(ジャガイモの種を買い帰り道)
ジャガイモ一杯採れたらいいな。それが救い。
反省してます



コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
ハウス完成!
今日は風が強くて花粉症の人たちは大変でしたね。うちの旦那も車検に行って来るともうしびれてました。息子は、一歩もいえからでられず、、。花粉症でないかあちゃんは、そんなひどさや苦しさをわかってあぜられず
風の強い中、ハウスの増築を。今年も、わんさか野菜が採れますように
無事、息子の卒業式も終わり、ホット一息って感じ。昨日は、
飲みすぎて、くたばってました。
入学式も、やっぱり
ほどほどにします。

風の強い中、ハウスの増築を。今年も、わんさか野菜が採れますように

無事、息子の卒業式も終わり、ホット一息って感じ。昨日は、

入学式も、やっぱり

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )
今日もお疲れ様でした
ようやく1日が終わる。今日は頑張ったぞ!なんだかんだチョイ忙しい日だったなあ。昨日、産まれて初めて何とか牛なんてお高い物を頂きました。
昨夜は、すき焼きにして、と言っても具は、畑の下仁田ネギと冷蔵庫に残っていた豆腐と肉。あっ、白菜もいれたのだ!うちのすき焼きは、しょうゆと砂糖しか入れない。水もいれちゃいますが。でもまいう~ですよ!なんでだろ~なんでだろ~?
今日は、2台もスクーターだけど引き取りに、軽トラスペシャルに軽やかに積み込み、ロープで縛りう~んナイス!
昔、商売始めた頃引取りに行って縛り方なんてわかんなくて半べそ状態。
旦那いわく、見て覚えろ!だんなの縛るのを見てどうにか縛れるようになった時、縛ってやるぞ!ドンドコ
でもなぜか、途中でロープがゆるんでしまうのはな~ぜ?
ホワイトデーなんですよ。チョコ頂いたヤンママ殿へ、焼き鳥焼いてお届け。
そんな1日でした。昨夜のすき焼き?しょうゆ焼き?の汁がもったいないのでうどんを入れて今息子が食らっています。
バイク屋しんちゃんは、只今、Z2RS買取に軽トラスペシャルで出張中!帰ってきたら、おかえり汁残ってるヨlじゃ。喝!

今日は、2台もスクーターだけど引き取りに、軽トラスペシャルに軽やかに積み込み、ロープで縛りう~んナイス!
昔、商売始めた頃引取りに行って縛り方なんてわかんなくて半べそ状態。
旦那いわく、見て覚えろ!だんなの縛るのを見てどうにか縛れるようになった時、縛ってやるぞ!ドンドコ
でもなぜか、途中でロープがゆるんでしまうのはな~ぜ?

ホワイトデーなんですよ。チョコ頂いたヤンママ殿へ、焼き鳥焼いてお届け。
そんな1日でした。昨夜のすき焼き?しょうゆ焼き?の汁がもったいないのでうどんを入れて今息子が食らっています。
バイク屋しんちゃんは、只今、Z2RS買取に軽トラスペシャルで出張中!帰ってきたら、おかえり汁残ってるヨlじゃ。喝!
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
雪が降る前に、魚釣り、、。
商売初めて14年経つけれど、年間10台バイクを売ったことがない。今年はビックリもう4台も売れてしまった、買っていただいた。うれしい。
うちには商品として、バイクはおいてない.たまにはあるけれど、、、。
今修理中のバイクたち、GT750、かわさきの1100、Z1などです。GT750の塗装済みのフレームやらぶら下がっています。
今日も大漁かな? また今夜から
降るのかなあ
今夜は、シュウマイ作ります。
うちには商品として、バイクはおいてない.たまにはあるけれど、、、。
今修理中のバイクたち、GT750、かわさきの1100、Z1などです。GT750の塗装済みのフレームやらぶら下がっています。
今日も大漁かな? また今夜から

今夜は、シュウマイ作ります。
コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )
免許は持ってるのだけれど、、、
16で原チャリ、19で中型、33だったかな?大型とってみたけれど、いつものっているのはチョイノリ。今年こそは、と思いながらなかなか勇気がない。なんてったって曲がるのが怖い。トロトロ、よたよたしてしまう自分が怖い。だから、今年も乗るのはやめようか?でも、ビッグスクーターには興味がある、欲しい。と思うかあちゃんです。また教習所にいこうかな?えっ!!
うちのホームページです
今日のいただきもの/近所の兄貴の釣って来た鯵
これからしんちゃんに調理してもらい、みんなで食います。

今日のいただきもの/近所の兄貴の釣って来た鯵
これからしんちゃんに調理してもらい、みんなで食います。
コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )
風邪をひいてしまった

畑に、梅が咲き出しました。越生の梅林も今日からだとか。そろそろ花見でも計画しましょう!
コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )
水道代が、、、減ったぞ
去年の夏に、食器洗い乾燥機なんてものを買ってみた。息子に勧められ、なぜかというとかあちゃんの洗い方が雑で気に入らないらしい。確かに、自分では、ちゃんと洗っているつもりなのですが,子供の頃からよくおばあちゃんに、四角い部屋をお前は丸く掃くといわれていたのだ。これも性格,許してくれ~。まだ1年を通しての水道代がはっきり出ていませんが、買ってからの水道代が6000円弱になった。買ったときは、どのくらいになるのか検討が付きませんでしたが.これって買って成功!かなあ~。その分電気代が増えたらバツですがそれもそれほど増えも減りもしていません。息子にクレームつけられなくなり、かあちゃんもチョコっと楽ができちゃうし○ということで。
また今日も,ニジマスが、、、、。

ちなみに去年の水道代
11月/12月 9540円
1/2月 8080円
3/4月 7670円
5/6月 9300円
7/8月 8560円 7月に購入
9/10月 7140円
11/12月 5710円 先日水道の検診表がポストに入っていた金額が5800円だったカナ?
また今日も,ニジマスが、、、、。


ちなみに去年の水道代
11月/12月 9540円
1/2月 8080円
3/4月 7670円
5/6月 9300円
7/8月 8560円 7月に購入
9/10月 7140円
11/12月 5710円 先日水道の検診表がポストに入っていた金額が5800円だったカナ?
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
バレンタイン初手作りチョコに挑戦

1、生クリームを沸騰させる
2、市販のチョコを刻み生クリームに溶かしまぜまぜします
3、2を冷蔵庫に入れ固まらせる
4、再び固まったチョコを、丸められる硬さに溶かします(溶かしすぎたらまた冷蔵庫に入れてかたまらせればだいじょうぶ)
5、4を丸めココアでまぶしておしまい
果たして最愛のダーリンは喜んでくれるでしょうか?
今夜は、お客さんから届いた沖縄の泡盛を頂くといってます.チョコは合うのかな?
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
子育て
子供を授かった時の感動、産声を聞いた時の喜び、などなど子供から、一杯頂いたものははかりしれません。そして、今日高校受験という一つの区切りに合格というピリオドをうつことができました。バイク屋稼業を始めたのが、子供が1歳になるチョコッと前のことで、たくさんのお客さんに助けられ、励まされこの日を迎える事ができ感謝してます。ありがとう!今夜の、酒はうまいぞ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
あけましておめでとうございます



そして、バイク乗りの皆さんが1年間楽しく過ごせますように

うちの旦那、しんちゃんもなにやら昨日からバイクをブヒブヒいじりだしてます。まだ修理中のヨンフォア君にZ君。春に向けて、がんば~にゃ。
うちのホームページです
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |