【半休中】Beyond talk to oneself

子どもや日常、スポーツ回顧、時事の疑問に世の声の1人として触れていきます。競馬予想はあくまで履歴と仲間向けです。

本日の競馬予想

2008年04月12日 14時03分15秒 | Horse Racing Prediction
福島11R 吾妻小富士賞
◎ 1シゲルダイノウカイ
○14マヤノツルギ
▲ 5ベレッツァ
△ 9ヴィヴァチッシモ
△15ゴールドクラウン
次点6ブライティアミラ、8ドリームキセキ

ここは伏兵も多数居そうな雰囲気だが絞った。
開幕週だし1番枠のダイノウカイが昇級初戦も逃げきり濃厚と見た。
ツルギは芝4戦4連対でまだ底を見せてなくココもあっさりか?
ベレッツァは前走1番人気を裏切り着順以上に大敗。ここはこの程度まで。
ヴィヴァはここ2戦人気を裏切り、前が止まらない開幕週は不向き。
クラウンは力はあるが小回り不得意でローカル不向き。

中山11R ニュージーランドT
◎ 7アサクサダンディ
○13ゴスホークケン
▲ 4サトノプログレス
△ 5タマモスクワート
△ 8ロードバリオス
×15レオマイスター
次点2クラウン、3キッスイ、6アロマ、9フェニックス、11フォワード

GI馬登場も混戦ムードで次点すら絞りきれない。
ダンディは中山も距離も2連対でレベルの高い若竹賞2着を評価。
ケンはGI馬でその時計も抜けているが久々で本番前のひと叩き程度の走りか?
サトノは唯一中山2勝で距離も4戦2勝で4着以下なく印以上に評価。
スクワートはパッとしないがジュニアCでダンディに勝利で侮れない。
バリオスは中山初も持ち時計よく距離も2戦2勝だが逃げ馬多数で失速か。
レオはダンディに勝ったスクワートに前々走で勝利。中山向きの印象で。
逃げ馬はバリオスだけ残したが、逃げる可能性があるのは8頭も居て、
ハイペース必至で全滅傾向に思うことから中段~後方馬に勝機と見たため。
キッスイも前走はいいのだがそれ以前が不満で次点にした。
その点ケンはあの時計で逃げ切ったので評価。逃げないとも思うし。
次点にも入っていないゴーゴーはマイルの着順以上に時計不満。短距離馬と判断。
カンティは中京2歳S以降のグダグダ振りを見ては本線に入れられない。
そんな次点で気になるのは中山2戦とも2着で距離も3戦2着2回3着1回のクラウン。

阪神11R 阪神牝馬S
◎ 6ジョリーダンス
○ 7ブルーメンブラッド
▲ 8キストゥヘヴン
△ 3エイジアンウインズ
△12ローブデコルテ
×14ピンクカメオ
次点1シールビーバック、9カタマチボタン、11アルーリングボイス

ここも牝馬戦だし混戦。
一抹の不安も前年の覇者ジョリーから。前走混合戦でまずまず健闘。阪神3戦3連対。
ブラッドは阪神未勝利も決して悪くなく、距離は唯一の3勝。
キスは前戦の最上位で桜花賞馬も距離初経験がどうか。
エイジアンは時計ももう1つの昇級馬だが芝4戦4連対でまだ底を見せていない。
デコルテはオークス馬もさっぱりで距離短縮路線で前走見所ある4着。
カメオは作秋以降さっぱりだがNHKマイル馬だし連闘も牝馬戦なら一発あるか?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 桜花賞など競馬予想と昨日の結果 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Horse Racing Prediction」カテゴリの最新記事