先日チベットで暴動が起きたが、中国政府に対する不満の現れ。
中国人(漢人か?)と見られる人は無差別に攻撃を受けたらしく、
その人らの経営する店舗などが襲撃の被害を受けた。
その個人は多分特に何をしたわけでもないだろうに、
ココム違反をしたときの○芝製品がガシガシ壊される様のように、
○芝がミスをしたのだが製品は何も悪くなく、
もったいないという観点からは馬鹿げた行為をする人が報道された。
それと同じような印象を受けた。
そして店舗襲撃には僧侶の姿も。
僧侶って感情のコントロールが出来ないのならなってはいけないんじゃ…??
もっとも僧侶的には一般市民の抑圧されたものに加えて
チベット最高の指導者ダライラマをも崇拝してはいけないという
中国政府の圧力もあるので市民以上に鬱憤があるのだろうとは思うが…。
宗教の話は良く解らないが、僧侶の中でも位の高い一部の者たちが
ラマという名前で、ダライラマはその中での唯一の最高峰であるということ、
それは世襲でも指名制でもなく、後継者は世の流れの中で自然に認められて
行くようなものらしい。現在はダライラマ14世だ。
だがこれが中国が崇拝を禁止させるのは一つ解ることがある。
それは僧侶のTOPだけにとどまらないからだ。
ダライラマ=国家の最高責任者という位置づけになり、
政治的な権力をも持ち合わせるからなのだと思う。
そこを思うと、チベットは1960年ごろから中国の統治下におかれているので
指揮者が二人居ては困るということなのだろう。
だがなんでチベットを植民地にしてるんだ!?
詳しくは全く解らないが、香港や台湾を英国やポルトガルから返してもらって
居るくせに、自分たちはどうしてチベットを解放しない!?
世界第2位だかの国土を誇っているが、どこまで欲張りなのだ!?
日本の戦争責任ばかり押し付けてきて、
それを常にカードとして政治的に利用してきている中国は、
そのカードを正当な主張だというのなら、こういうことをどう説明する!?
自分らは被害者ヅラして国際社会にアピールして、
こそこそといつまでも侵略したところを手放さないで居るのは賊だろう!?
そういう支配されてきた、押さえつけられてきた不満が
爆発したのが今回の暴動のようだ。
表面しか知らないので真相はわからないがそう見える。
そんな中国は五輪を北京で行う。
先日ニュースで見たが世界記録保持者のマラソン選手が出場辞退らしい。
その選手は喘息持ちで、中国の大気汚染のあまりのひどさに
そんなところで走ったら確実に発作が出て結果を出せないので
だったら体を酷使するだけ馬鹿なので最初から行かないということだ。
大げさなと思うなかれ。
あの人や車が溢れかえるメガロポリスの東京ですら、
確かに排ガスなどで空気は郊外と比べて汚れているが、
その数倍どころでは収まらない。50倍とかの印象がある。
さらにメタミドホスの餃子の件。
中国は無関係と言い切る国家。
無関係ならなんで天洋食品の袋詰め工程のフロアに居た80%以上が
退職をしたんだ!?問題ないなら堂々とできるだろ!?
もはやその行動が黒だよ。捜査の手が伸びる前に辞めて無関係を装いたいのだろ?
もしかしたらそこにいて疑われ続けているのが苦痛だということかもしれない。
これだけの大勢が関与していたとも思いにくく、それが妥当と判断すると、
簡単に逃げることは、そう疑われるに十分な行動であることに気づかんのかな?
どっちにしろ故意であるなしに関わらずこれは食品テロだ。
日本では何人もが死に掛かったんだ!適当ぶっこいてんじゃねぇよ!といいたい。
そんな国に各国集まって誰が楽しく五輪なんか出来るよ!?
なのでこの事件もなんかうやむやにして忘れ去らせたいという
中国当局の思惑がミエミエなので(そう思わなければ日本と合同捜査本部を組んで
互いの国家に行って徹底的な調査が行われているだろうからね)
このまま喉元過ぎればのようになって欲しくはない。
もっともそうすることは中国が苦しむだけだがね。
明確に特定されない限りは、誰も中国食材や加工品を食わないだろう。
いい加減な体質がもっと国家の首を絞めるのだ。
それもまだ気づかないのが痛すぎる。
なんでも勝手に都合のいいように解釈して適当極まりないことで
いいわいいわでやり過ごしてきたことが国際社会に受け付けられなく
ようやく突っぱねられてきた。
これまではまず常識的にこういうことはないだろう。人間なんだから。
こういう過信が各国にあり、常識をこれほど逸脱しているとはと
初めて気づかされてNOの声を上げだしたのだ。
日本では加工食品、パナマでは薬品、米国では玩具、そして韓国では菓子。
韓国・・・??今日こんなニュースが飛び込んだ。
こんなもん目にした日には発狂するぞ!?
入っている予想なんか100%してないんだから。
そして何も入っていないものでも、これと同時に作られたロットもあるし、
その後同じ機械で作られたものもある。
なのでこの工場で作られた全てがこの袋の商品と同等と判断するのが妥当。
・・・いや、どこもかしこもこんなもんなんだよ。この国はいい加減だから。
日本でも本当だとかウソだとか議論があったが、
あの外資の有名大手のファーストフードのある店舗で
毎日のようにフライヤーにゴキが入ると。
でもそれを網ですくって捨てるだけでその油のままにポテトなどを揚げていると。
私が過去に森永LOVEに居たときはそんなことは1回もなかった。
大体ゴキが電気が光々としているときにうろうろするかよ?
しかもクローズ後はフライヤーはしっかり蓋が閉められるので
中に落ちることもありえない。だから質の低いうそだと思う。
でも中国では入ってると思うぞ。そんな細かいことするわけない。
入ったら入ったで、どうせ私が食うのではないと適当に排除して、
その油は延々と使われるんじゃないか?
なので常に毒素的なものがしみているもので作成したものを食うんだよ。
そんな民族だって解ってるから何十年も前から私は中国絡みの食材は食わないの。
ちなみに日本だとマックは毎日廃油してんのかな?
森永LOVEは毎日フィルタリング(精油)をして綺麗にし、
3日に1回廃油していた。
いつも言うように中国は尊敬されて当然の国家。
それだけに残念だと書いているが、実際そんな程度でなく、
雲泥の差の状態で馬鹿にしてんだよ。
馬鹿にするなと怒るのではなく、馬鹿にされないようにお前たちが襟を正せっての。
それで無言で努力していると、勝手に尊敬されんだよ。
それを口に出して馬鹿にするな尊敬しろと吠えまくるほどに見下げられるんだよ。
もはや発展途上国だと思って、各国に指導蒙るしかないと思うぞ。
こんなにどうしょもないんだから。
そして五輪はここまできたら他国での代替開催も準備が間に合わない。
選手のことを思うとそれも出来ないが、今回は中止にして、
次回のロンドンにつなぐほうがいいと思うね。
そのぐらいの経済的打撃を与えないと解んないし変わらんと思うよ。
【追記】
今、昼のニュース見たけど、これってかっぱえびせんじゃん!!Σ( ̄ロ ̄lll)
中国の原材料での混入といわれていたが、国内のもそこで原料加工してるのか!?
声明出せよカルビー!!自分の幼少期から娘に至っても一番信頼して
安心して食べて&与えてきたお菓子だぜ!?!??マヂに!
だから不安だぜよ!!!ちょっとこれから問い合わせしようっと。今も家にあるし。
ちなみにこのスナック、油で揚げていると思われがちだが、
炒って作っているので油では揚げていない。
なのに油で揚がったねずみの頭が・・・となると、故意の混入もありうる。
【さらに追記】
たった今、カルビーから問い合わせのレスを確認したら驚愕の事実!!
あんなにそのまんまであるのにも拘らず、かっぱえびせんとは無関係とか!
韓国の「農心」というメーカーに模倣されて製品を出されていて、
これまで何度もパッケージデザインがあまりにも酷似しているので
辞めてくれという要望をぶつけてきていたらしい。
それを無視され続けてきたために、
私のようによくえびせんを(いろんな味の)買う者には、
一発で誤解されてしまったのだということだ。
実際この黒っぽいのは韓国海苔味だったか、期間限定テイストの何かで
これそのままのパッケージが売られていて、何度も食べたのだよ。
だから他社製品だなんて疑いもしなかった。
「農心」とは韓国の販売代理店だか、中国の製造委託メーカーの名称だと
思い込んで報道を見ていたよ。
これ、ここまでそっくりなんだから、カルビーとは確かにテレビも
一言も言ってないが、国内メーカーの有名な菓子とは全くの無関係ですと、
その肝心な部分は言ってあげないとダメだよ!
カルビーも我々消費者もいい迷惑だよ。
こんな歴史があって長年愛され続けてきたお菓子が!
ってことで、カルビーは全くの無関係です。
いっそカルビーは「農心」を訴えたほうがいいね。
中国人(漢人か?)と見られる人は無差別に攻撃を受けたらしく、
その人らの経営する店舗などが襲撃の被害を受けた。
その個人は多分特に何をしたわけでもないだろうに、
ココム違反をしたときの○芝製品がガシガシ壊される様のように、
○芝がミスをしたのだが製品は何も悪くなく、
もったいないという観点からは馬鹿げた行為をする人が報道された。
それと同じような印象を受けた。
そして店舗襲撃には僧侶の姿も。
僧侶って感情のコントロールが出来ないのならなってはいけないんじゃ…??
もっとも僧侶的には一般市民の抑圧されたものに加えて
チベット最高の指導者ダライラマをも崇拝してはいけないという
中国政府の圧力もあるので市民以上に鬱憤があるのだろうとは思うが…。
宗教の話は良く解らないが、僧侶の中でも位の高い一部の者たちが
ラマという名前で、ダライラマはその中での唯一の最高峰であるということ、
それは世襲でも指名制でもなく、後継者は世の流れの中で自然に認められて
行くようなものらしい。現在はダライラマ14世だ。
だがこれが中国が崇拝を禁止させるのは一つ解ることがある。
それは僧侶のTOPだけにとどまらないからだ。
ダライラマ=国家の最高責任者という位置づけになり、
政治的な権力をも持ち合わせるからなのだと思う。
そこを思うと、チベットは1960年ごろから中国の統治下におかれているので
指揮者が二人居ては困るということなのだろう。
だがなんでチベットを植民地にしてるんだ!?
詳しくは全く解らないが、香港や台湾を英国やポルトガルから返してもらって
居るくせに、自分たちはどうしてチベットを解放しない!?
世界第2位だかの国土を誇っているが、どこまで欲張りなのだ!?
日本の戦争責任ばかり押し付けてきて、
それを常にカードとして政治的に利用してきている中国は、
そのカードを正当な主張だというのなら、こういうことをどう説明する!?
自分らは被害者ヅラして国際社会にアピールして、
こそこそといつまでも侵略したところを手放さないで居るのは賊だろう!?
そういう支配されてきた、押さえつけられてきた不満が
爆発したのが今回の暴動のようだ。
表面しか知らないので真相はわからないがそう見える。
そんな中国は五輪を北京で行う。
先日ニュースで見たが世界記録保持者のマラソン選手が出場辞退らしい。
その選手は喘息持ちで、中国の大気汚染のあまりのひどさに
そんなところで走ったら確実に発作が出て結果を出せないので
だったら体を酷使するだけ馬鹿なので最初から行かないということだ。
大げさなと思うなかれ。
あの人や車が溢れかえるメガロポリスの東京ですら、
確かに排ガスなどで空気は郊外と比べて汚れているが、
その数倍どころでは収まらない。50倍とかの印象がある。
さらにメタミドホスの餃子の件。
中国は無関係と言い切る国家。
無関係ならなんで天洋食品の袋詰め工程のフロアに居た80%以上が
退職をしたんだ!?問題ないなら堂々とできるだろ!?
もはやその行動が黒だよ。捜査の手が伸びる前に辞めて無関係を装いたいのだろ?
もしかしたらそこにいて疑われ続けているのが苦痛だということかもしれない。
これだけの大勢が関与していたとも思いにくく、それが妥当と判断すると、
簡単に逃げることは、そう疑われるに十分な行動であることに気づかんのかな?
どっちにしろ故意であるなしに関わらずこれは食品テロだ。
日本では何人もが死に掛かったんだ!適当ぶっこいてんじゃねぇよ!といいたい。
そんな国に各国集まって誰が楽しく五輪なんか出来るよ!?
なのでこの事件もなんかうやむやにして忘れ去らせたいという
中国当局の思惑がミエミエなので(そう思わなければ日本と合同捜査本部を組んで
互いの国家に行って徹底的な調査が行われているだろうからね)
このまま喉元過ぎればのようになって欲しくはない。
もっともそうすることは中国が苦しむだけだがね。
明確に特定されない限りは、誰も中国食材や加工品を食わないだろう。
いい加減な体質がもっと国家の首を絞めるのだ。
それもまだ気づかないのが痛すぎる。
なんでも勝手に都合のいいように解釈して適当極まりないことで
いいわいいわでやり過ごしてきたことが国際社会に受け付けられなく
ようやく突っぱねられてきた。
これまではまず常識的にこういうことはないだろう。人間なんだから。
こういう過信が各国にあり、常識をこれほど逸脱しているとはと
初めて気づかされてNOの声を上げだしたのだ。
日本では加工食品、パナマでは薬品、米国では玩具、そして韓国では菓子。
韓国・・・??今日こんなニュースが飛び込んだ。
こんなもん目にした日には発狂するぞ!?
入っている予想なんか100%してないんだから。
そして何も入っていないものでも、これと同時に作られたロットもあるし、
その後同じ機械で作られたものもある。
なのでこの工場で作られた全てがこの袋の商品と同等と判断するのが妥当。
・・・いや、どこもかしこもこんなもんなんだよ。この国はいい加減だから。
日本でも本当だとかウソだとか議論があったが、
あの外資の有名大手のファーストフードのある店舗で
毎日のようにフライヤーにゴキが入ると。
でもそれを網ですくって捨てるだけでその油のままにポテトなどを揚げていると。
私が過去に森永LOVEに居たときはそんなことは1回もなかった。
大体ゴキが電気が光々としているときにうろうろするかよ?
しかもクローズ後はフライヤーはしっかり蓋が閉められるので
中に落ちることもありえない。だから質の低いうそだと思う。
でも中国では入ってると思うぞ。そんな細かいことするわけない。
入ったら入ったで、どうせ私が食うのではないと適当に排除して、
その油は延々と使われるんじゃないか?
なので常に毒素的なものがしみているもので作成したものを食うんだよ。
そんな民族だって解ってるから何十年も前から私は中国絡みの食材は食わないの。
ちなみに日本だとマックは毎日廃油してんのかな?
森永LOVEは毎日フィルタリング(精油)をして綺麗にし、
3日に1回廃油していた。
いつも言うように中国は尊敬されて当然の国家。
それだけに残念だと書いているが、実際そんな程度でなく、
雲泥の差の状態で馬鹿にしてんだよ。
馬鹿にするなと怒るのではなく、馬鹿にされないようにお前たちが襟を正せっての。
それで無言で努力していると、勝手に尊敬されんだよ。
それを口に出して馬鹿にするな尊敬しろと吠えまくるほどに見下げられるんだよ。
もはや発展途上国だと思って、各国に指導蒙るしかないと思うぞ。
こんなにどうしょもないんだから。
そして五輪はここまできたら他国での代替開催も準備が間に合わない。
選手のことを思うとそれも出来ないが、今回は中止にして、
次回のロンドンにつなぐほうがいいと思うね。
そのぐらいの経済的打撃を与えないと解んないし変わらんと思うよ。
【追記】
今、昼のニュース見たけど、これってかっぱえびせんじゃん!!Σ( ̄ロ ̄lll)
中国の原材料での混入といわれていたが、国内のもそこで原料加工してるのか!?
声明出せよカルビー!!自分の幼少期から娘に至っても一番信頼して
安心して食べて&与えてきたお菓子だぜ!?!??マヂに!
だから不安だぜよ!!!ちょっとこれから問い合わせしようっと。今も家にあるし。
ちなみにこのスナック、油で揚げていると思われがちだが、
炒って作っているので油では揚げていない。
なのに油で揚がったねずみの頭が・・・となると、故意の混入もありうる。
【さらに追記】
たった今、カルビーから問い合わせのレスを確認したら驚愕の事実!!
あんなにそのまんまであるのにも拘らず、かっぱえびせんとは無関係とか!
韓国の「農心」というメーカーに模倣されて製品を出されていて、
これまで何度もパッケージデザインがあまりにも酷似しているので
辞めてくれという要望をぶつけてきていたらしい。
それを無視され続けてきたために、
私のようによくえびせんを(いろんな味の)買う者には、
一発で誤解されてしまったのだということだ。
実際この黒っぽいのは韓国海苔味だったか、期間限定テイストの何かで
これそのままのパッケージが売られていて、何度も食べたのだよ。
だから他社製品だなんて疑いもしなかった。
「農心」とは韓国の販売代理店だか、中国の製造委託メーカーの名称だと
思い込んで報道を見ていたよ。
これ、ここまでそっくりなんだから、カルビーとは確かにテレビも
一言も言ってないが、国内メーカーの有名な菓子とは全くの無関係ですと、
その肝心な部分は言ってあげないとダメだよ!
カルビーも我々消費者もいい迷惑だよ。
こんな歴史があって長年愛され続けてきたお菓子が!
ってことで、カルビーは全くの無関係です。
いっそカルビーは「農心」を訴えたほうがいいね。
ニュースでモザイクがかかっていたけど、カルビーのカッパえびせんにそっくりな外観にも驚きました。
カルビーのカッパえびせんとは、全然関係のない商品だと知って安心しました。
でも、本当にそっくりな外観。カルビーさんはとっても迷惑しているでしょうね。
それにしても中国のものが全部とは言い切れないけど、信用がおけません。
恐いです。中国の生鮮食品は買えません。
餃子の件も全然解明できてないし、もう不透明すぎですよね。
第一報の時は袋が黒っぽいものだったんで、韓国海苔味のパッケージだったかな?と思ったけど、
その後見たものは一番ベーシックなアレだったので、販売が韓国なら印刷の文字はハングルだし、そこが国内のと違うだけで全部同じなんだと思ったから驚愕したんだよね。
そしたらカルビーからのレスが来ていて無関係だと解ったんだけど、
今朝も情報番組でカルビーとは一言も言ってないけど「えびせん」と言ってたし、そもそもえびせんは大きな小判型の薄焼き煎餅を言うんだけど、この形状でえびせんと言ったらカルビーのかっぱえびせんとしか誰もが思わないからね。報道もそれとは全く異なるとなんで言わないのか困ったもんだよ。話題が無いと困るんで社会を軽いパニックにでも陥れる気なのかとか思っちゃうよね?
中国はビジネスでの大きな裏切りをしてくれたことから大嫌いだけど、友人が年間の2/3はそっちに住んでいるようなもんだから、それ以上にいろんなこと聞くし、闇の両替屋が呼び出しをすると国営の銀行から出てくるとか、そこに預けていた友人の預金が・・・これは国際問題なので書かないわ。中国共産党の話もしないとならないから書くなら別の機会に・・・。とにかく平気で人を裏切ってウソや丁稚上げを平気でつく民族なのは反吐が出るほど経験してるんで昔から信用してないので事件以前から拒否してきたけど、私の話を話としてしか受け止められなかった奴らは今頃あの話をまともに聞いて受け止めていれば良かったと後悔していることだろうと思うよ。