goo blog サービス終了のお知らせ 

【半休中】Beyond talk to oneself

子どもや日常、スポーツ回顧、時事の疑問に世の声の1人として触れていきます。競馬予想はあくまで履歴と仲間向けです。

ぜっとしバウアーの【24】Part2

2008年10月02日 11時15分47秒 | ネット全般
~~~前日の続き~~~

体調のせいなのか、怒りのせいなのか、果てしなく眠い。
でももう夜が明けるのでそのまま起きていることにした。
めざにゅ~などを見ながら時間がたつのをひたすら待った。
実は9:00からとアナウンスされていたくせに、
7時台にも8時台にもTELが入っていた。
当然ひかり電話なのでダウンしている今、通じないので携帯にだ。
でもかかってくるとは思ってないので、リビングで飯を食ったりしていたので
全く気が付かなかった。
そして改めて気づいた9:15にTELをした。
昨日までの背景で、結局ISPの支払いがうっかり落ちていなかったことを話し、
フレッツスクエアに繋いでいたが、それすらも落ちたことは
ISPとは無関係な部分なので何かがおかしいと。
それでまたありとあらゆることを試した。
昨日の最初の状態と同じ。再起動や再設定や配線を変えたりなどだ。
そこで最後の最後に落とし穴を発見した。
VDSL方式でIP電話も使うひかり電話の場合は、
壁から二股ソケットを使い、一方をRT200NE~WEB CASTERを介して
FAXやTELに繋がっている。
もう一方は手のひらに隠れる程度の黒い長方形のものを介して終端装置に入り、
そのLANポートからLANケーブルをRT200NE~WEB CASTERを介してPCに繋がっている。
このLANになる部分の配線が問題だった。
新品に換えたのは黒い長方形から終端装置のところまで。
なのでそれでもリンクが立たないので配線の問題ではないと思っていた。
でも良く考えると…「壁のモジュラージャック」→「配線」→「黒い長方形」→
「配線」→「終端装置」こうなっている。
そう・・・配線はこの1つのラインには2本のモジュラーケーブルが使われている。
そこで新品の配線で電話機だけ繋いだら通じて、その配線を電話機から抜いて
終端に直結したらリンクが立ったのだ。
結局「壁」→「配線」という部分の1mにも満たない(速度に影響が出るので)
短い配線が中で断線していることが判明した。
これも急なことだったので、引っ張ったりはしてないので、
ダイヤルアップなどの信号の発信で痛めてしまったのではないかとしか思えない。
そんな二重苦状態になってしまったのだった。
そしてもうあれこれ2つのルータをやるのは嫌気が差し、
(まして推奨されていない独自の配線で元々組んであり、より複雑だった)
IPはタダでも殆ど利用する先が無く、最初は友人とあえて利用しあっていたけど
結局携帯の利用ばかりで、需要が皆無に等しいこともあり、
このきっかけでプラン変更か新規申し込みならIP無しにすることに決めて、
実際今現在そのプランになっている。
ともかく物理破損はこれで解消。
【2008.10.01 010:29.54…55…56…】

朝飯を食った他の時間に何をしていたかというと、カードを探していた。
もちろんかみさん名義のしかないが。
でもそれが1つ見つかって、携帯のISPのサイトから変更をかけることが出来た。
一応銀行引き落としの回収代行になるローン会社の申込用紙も
30日に届いていたが(ここから郵送申し込みで1日に間に合うわけが無い)
ちなみにこの口座引き落としの与信が万が一通らなかった場合、
その瞬間に完全解約になってしまうらしいのだ。
それもなんか横暴に思う。そんなリスクが高いので3つの支払い方法があるが、
口座引き落としは支払い関係の遅れがある人にはリスキーだし、
NTT合算請求は出来ないというフェイクのような存在で、
事実上カード払いしかないような状況。
私は2002年の日韓W杯のネットでの購入もしようとその直前まで進めたが、
支払いがカード決済しかないので断念した経緯がある。
ネットでの買い物も代引きしか利用しない。
それだけカード番号を入力することがどんなに怖いことかわかってる。
いつ何時それが漏洩するか解らないのだ。
もし身に覚えの無い高額請求が来て、理不尽にも回避できなかったら…。
そんな恐ろしいことは、自己防衛するのが当たり前だ。
だからこのISPはバックボーンやサービスメニューや月額料なども
いろいろ気に入っているのだが、同居している気に入らない一番の部分だった。
ともかくその変更が出来ているのでISPにTELをした。
そして今はダイヤルアップのライトプランに強制的になっているとのことで
それを元のプランに戻すことをして開通となるが、IP無しプランに同時に変えた。
そこまではまだ良かった。
ちなみに本音はISPは他に変えたかった。
でも友人知人などにメアド変更を知らせる手間。
実際それはBcc発信すれば1通で済むが、ここのgooなどのように
各サイトや取引先サイトの登録変更は一括というわけには行かない。
しかもこの先引越しが控えていて、そこでは必ずその作業が発生する。
だから今そんな余分なことは絶対にしたくないのだ。
だから馬鹿にされている気が非常にするのだが継続利用にこだわったのだ。
そして復旧作業が完了して、PPPランプが立った。ネットに繋がった。
【2008.10.01 011:45.29…30…31…】

そして最後に言った。
「昨日の15:00頃から今日の11:45までの間は使用できるのに
出来なくされたのだから、割引をしてくれ。金額の大小ではない。
こんなに煽られていろんなことがおきたのだから、たとえ1円でも割り引かれないと
納得できないし、事実使用出来なかったのだから満額はおかしいだろ?!」と。
そこで一旦上司と話すことでTELを切り、折り返しを待った。

すると責任者からTELでこの原因の背景をもう一度説明し、
抜本的にはうかつだったこっちが悪い。
だから止まったことは仕方が無い。
でも支払い方法の選択肢が実質2つしかないことと3日では1つしかないこと。
停止にするのにメール送ってきて、平日の3日後に止めるなど乱暴すぎで
まして私が昨日今日の会員なら、支払いにだらしない会員だと思われても
やむを得ないと思うが、これまで6年間も付き合ってきて、
一度たりとも事故が無い実績がある会員に対してこんな仕打ちってあるのか?!
と、問いただした。
すると合算請求はNTTとの障壁があって、NTTサイドから申し込んだ会員のみ
選ぶことが出来、私のようにISP側からした人は対象外にされている事実で、
仕組みが作ることができない現実や、カード会社の停止の知らせが
常に届くために、1日の人は猶予が丸ひと月あり、
極端には月末の人には数時間しかない状況なことは、
その使用不能の知らせが来た日に月末までだという知らせを打つので
その運不運がある事実は解っているが、避けられないことだということ、
翌月末までの猶予は与えてしまうと、もしそのまま支払い不能の会員だったら
その翌月分は後払いであるために回収できなくなってしまうので、
その運不運をそのまま押し付けることしか出来ない背景も聞かせてもらった。
一応解ったが、会員が不快に思うことは、企業間のエゴで潰されていては、
ISPもNTTもカード会社も信販会社もすべていいことは無いので、
そこはそれを捨てて、各社譲りあって会員が快適である環境整備に努めるべきで
そういう前向きな会議のテーブルに各社就いて事を進化させないとダメだと指摘。
現状がこうだからと押し付けられるのは何かが違うといい、
これは上へ上へ確実に押し上げてこの場で終わらせずに現実化しないと、
ISPだって過渡期が過ぎて、潰れるところは随分出たのだし、
生き残りの意味でも会員の快適さを無視していてはそれはありえないと指摘。
個人的には変だと思っているし、ありがたい要望を頂いたと思う。といわれた。

でもやはり割引は出来ないのだという。
ではキミは、ある月の15日に引っ越したとしよう。
それなのに日割りの家賃ではなく、その月の1~14日までの部分も
支払えといわれてどう言う気持ちだ?!当然だと思って払うのか?と問う。
すると「うーーーん」と唸って、言わんとされるところは解りますと。
そして私の主張はいわゆるクレーマーの理不尽な押し付けではなく、
いくら支払いのうっかりミスがあったにしろ、
確かに酷い対処になってしまっているし、
事実他の支払い変更が速やかに出来れば、ひかり電話が繋がっていることや
うちを介してネットが出来ていることは、料金が払われている証だし、
それさえ受けて差し上げられれば止められるはずもなかったことも事実だろうし
かといって、仕組み上割引が出来ないし・・・と思い、
異例の対処で新規入会会員の処理をかけて初回月は無料という
ルーチンで設けられているものを利用して、今月はタダにするといった。

ラッキー♪と思うところだが、正義感が強い私はそれもおかしいと指摘。
使えない期間を引いてもらいたいだけで、過剰なものは求めていないと回答。
でももうそれしかないし、丸1日近くこれで振り回してしまった代償として
受け入れと欲しいとのこと。もう12:00も過ぎたし疲れたので受け止めた。

最後に恥だけど、ネットにこだわったのは、今転居予定があり日々探していること
仕事も個人でやってたものを辞めて再就職に動いていて、
応募のレスポンスを見ないとならないことがあり、
就業に関しては何もないかもしれないが、これだというところから
レスポンスがあった場合に、それを結果として無視することになれば、
ただでさえ年齢的にドアが閉まりやすい中、致命的で、
人の人生を大きく左右することになるというのも、停止した会員の先には
抱えているものがあったりするんだ。
だから私も早期復旧にこだわったし、簡単に新規登録も出来なかったのは、
WEB上だけでなく、メールの返答も来るからだったこともあるんだと言うと、
こちらでは見えない個々の人間ドラマがあり、それに大きく影響を
及ぼしている存在にもなってきているんですねと感慨深げだった。
もちろんそこまで逐一把握していちいち対処は出来ないが、
だからこそ猶予は確実に最低でも半月は与えないと人の命も奪うことに
繋がりかねないことも理解して欲しいと話した。
また、割引は受けるけど、こういうものも発生させずに適切に利益も確保して
行かないと健全経営が出来なくなるので、ないようにするためにもとも言った。
ついでに国際ローミングも弱い指摘をして改善を願うとして全て終わった。
「大統領~~~~~~~~~~!!!」
【2008.10.01 013:05.42…43…44…】

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yumeji)
2008-10-02 22:38:32
えっと、24を観ていないのでよくわからないのですが…
なにやらとても大変だったようですね。

そういえば、一時息子が「ネット接続できない」って騒いでいた原因が、実はNT@代金を払い忘れていたことだったんだよねぇ。アホか!って思ったけど…
これは何だか納得行くようないかないような…
返信する
私もろくに見てない (ぜっとし)
2008-10-03 03:11:17
全シリーズの中で単発で数話だけかな。
でも24のCMで♪俺はジャックバウアー ってのもやってたし、
原西がものまねしてたり、最近はそのものまね専門の芸人も
良く見かけることから、誰でも少なからず知ってるかと思った。
それではなんも笑えんわね。
返信する
Unknown (王国のたぬきち)
2008-10-03 20:27:36
バウアーの意味がわからない私・・・
何か、面白い番組でもあるんですね。

それにしても、なんだか大変そうでしたね~。
お疲れ様でした(^^)

私、支払いが遅れてた時に、ちょうどネットに接続できなかったことがあるんです。でも、停止されたのではなくて、モデムの電源がコンセントから抜けてただけでした。でも、それがわかるまで一日くらい気づかなかったからなぁ。
素人はイカンです(^▽^;)


返信する
え!?マヂに!? (ぜっとし)
2008-10-05 06:52:34
二人共とは・・・。
あれって散々CMでもやってたし、
見ないなりにももう数年経つから24ぐらい
最低知ってないと恥ずかしいかと思うんだけど。
中身まではともかくその存在程度は。
レンタル屋に行っても目立ってると思うけどな。
自分の周りではそんなに話題には出ないなりに、
ほぼみんな知ってるけど・・・????
ってことは、きっとヒーローズも知らないんだね?
「ヤッターーーー!!\(^▽^)/」

モデムってことはADSLなんだ。
それはともかく、通信が途絶えた時点で
真っ先に確認するのがそこのランプだね。
その次に配線だけど、普通引っ張られるように設置しないので、
まず滅多なことが無い限り原因にならないと思うけど。
コンセントもケーブル同様に思うし、
それって本体もその可能性があるってことだから、
配置や配線関係の収納というか整理整頓をしたほうがいいと思う。
大事なデータがなくなるほうが馬鹿馬鹿しい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ネット全般」カテゴリの最新記事