【半休中】Beyond talk to oneself

子どもや日常、スポーツ回顧、時事の疑問に世の声の1人として触れていきます。競馬予想はあくまで履歴と仲間向けです。

ヒルナンデス紹介のおにぎり

2013年06月25日 23時48分06秒 | グルメ
今年の2月。節分の直ぐ後。
アンジャッシュの渡部とハリセンボンの2人が、
激安商店街を1000円で食べきるんです!みたいな企画を
放送していたのだけど、そこで紹介の山崎商店という
お米屋さんがやっているおにぎりのお店のそれを
お友達が買ってきてくれたのだぜ!!!
何を買ってきたのか聞かなかったのだけど…。



ちょっと撮りやすいように、チンした後にアソートしてみたけど、
のりのほうが梅しそかな?茶色は噂のホタテの炊き込みかと。
真ん中のおこげがいい感じ。
(いい感じといえば、ローラのお父さん国際指名手配に驚いたが
それ以前にローラはバングラデシュのハーフなんだと初めて知って
勝手にもう少し欧州系のどっかかと思っていたので驚いた)



両方齧ってみたけどフワフワだよ。
少し時間が経過してチンをしたので表面は多少固くなり
中のフワフワもそのとき蒸れたのかも知れないが
でもポロッと崩れてしまうほど空気たっぷりで優しく結んだ
いわゆる飾らない田舎むすびのような感じ。

味は梅しそはさっぱり。
これだけでもいいし、おかずと一緒でもいい感じ。
炊き込みはホタテの味がした・・・と思う。
あんまり分からなかったと言うよりも、
ホタテの炊き込みを食べたことが無いのでピンと来ない。
でもホタテは食ったことあるのでわかるんだけど、
いい意味で凄く美味しい炊き込みご飯なので
そういう市販の素にもホタテエキスが入っているのかね!?
上級で高級なそういうやつみたいな味でもあった。
でも逆にだから凄くおいしくて、味が濃すぎないので
上品な感じが口に広がった。

1個110円かな?また買ってきてもらいたいものだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宝塚記念など昨日の競馬結果 | トップ | 【原宿竹下通り】アイドル写... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメ」カテゴリの最新記事