2009
第24回外秩父七峰縦走ハイキング大会 参加レポ!2
本編2
本編1は、こちらです。
2009年04月19日(日)晴れ ひとり
そう言えば、出発する時から聞いていたMP3の
ZARDの曲!今回!持って来ていて良かったと思った。
結構!一人なので気分を紛らわすのに良い・・・
聞いているようで聞いていない時もあるけど
いいもんだと改めて感じましたよ!
ZARDは、飽きないと思う!?
9時前からずっとだよ!・・・凄いよね!
そんな訳でZARDのアルバムが全て入っているのです。
時々、話し掛けられるのがちと辛いけど
外せばいい訳だしね~
では、笠山CPからの続きです。
すでに汗が乾いて白く塩が浮いている山ズボン!
安物であることは間違いの無いものでありますが・・・
笠山CPまで辿り着いて一安心って、とこかな?
13:33
やっと笠山CPを通過して、笠山峠まで降りたら
下山しちゃおうかなと何度も思った事か?・・・
あ~わいの右足はどうなってんやろか?
おまけに、左足ふくらはぎがつっているやんか!?泣き~
限界が早過ぎるんちゃうのかな~???(笑い&泣き)
そして、通過後休まずに笠山を降りる事にしました。
休んだからと言って右膝が回復する兆しは無いし
このまま惰性で降りてしまったほうが良いにきまってますやん!
登りで右膝が来て、登りで左足が痙攣を起こして、最悪やんか?!
こんな事は初めての事なんだけど、何が原因かな~??
靴かな?・・歩き不足かな~??
どうにか、下の林道までそれ程問題なく降りられた。
そこからやせ尾根伝いに歩いて林道に出るのですが
その間に、完全に左足がつった。(痙攣を起こした?)
最悪や~・・暫し、立ち尽くした状態で動けない。
こうなるとどうしようも無く何も出来ないのですね!
初めての経験なのです。
じっと回復するまで我慢の子でおりましたよ!
スリスリ・・・!・・モミモミ・・・!・・トントン!・・
笠山の登りより攣っていて、暫し、フリーズ状態ですよ!(泣き)
木に捕まってじっとつった足の痛みが引くのを待つ。
その間、続々と横を通り過ぎるハイカー達が・・・
が、歩ける状況ではないのであります。
昨年、行ってみた山を見ていると
人の姿が見える。
あそこは、RCグライダーの飛行場だったと思う!
東側に突き出ているので眺望が良かった。
なんて山だったかな?
そうそう、今!固まっている場所の下は、林道なんですが
林道を行くとその山の入り口(登山口)があるんです。
その時のレポは、こちらです。
昨年のブログを見てみましたら、”笹山”という山名でした。
昨年は、この場所を順調に歩いていたんですけどね!(笑い)
右膝が爆弾とばかり思っていたのに、今度は左足と両方ですから
笑っちゃいます。・・いやいや、泣いちゃいますよ!
いくら泣いても、先へ進まないので泣きませんけどね!
こころのなかで泣いてます。とほほ!
そして
つった足がやっと回復?し始めたのを確認後
小康状態と申しましょうか?歩き始めましたよ!
そして、下り!意外と下りがOKなのは何故だろうか?(爆)
前を歩く人の後ろに着いて行く~・・・やっと?
笠山峠に急な坂を登ると、突然!先を行く人が立ち止まる。
なんで、そこで立ち止まるんや~・・後ろからみんなついているんやで~
出口なんやから、たちどまらんといてや~もう~プンプン!
そんな訳で笠山峠に到着~(出現した感じです)
13:51
笠山峠到着~CT0.7km=17/18
今回は、下りはどうにか歩けたみたいやな~(笑い)
景色でも見て気分を変えようと立ってみたけど、全然ですた。
あたりまえか~(笑い)
13:52
堂平山へ向けて出発~
14:03
少し登りはじめたら
足が攣ってしまって、歩けない!
仕方ないので、邪魔にならない所に退避!
暫し、足を休めて回復次第、登る準備!・・
と、言いながら写真を撮っている自分!?
そして、歩きはじめるとまたまた、足がつっている。
お~い!わしの左足~どなんしたんや~&右足も・・・
休み休み!どうにか登って参りました。・・堂平山・・・あと、少しや!
14:22
こりゃ~・・タイムオーバーやな~
で、狭い道で立ち止まって写真を撮っている方!
あの~通れないんですけど~どちらか避けてくれませんか~
気持ちはわかるんですけど、あなた一人だけ
歩いているんじゃないのです。
14:24
堂平CPまでもう少しですね~
あ~今回も辛い思いをしながら歩くなんて・・・
遅く出てきたのが裏目ですか~???
14:26
笠山峠~堂平山CP CT1km=25/34 18.4km地点 やっぱり・・・
仕方ないわな~今回は、登りで予想外の足の故障に
四苦八苦!・・(爆)
時間を考えるとあまりここで休憩していられない?
堂平山からの眺望~
堂平山ピークから堂平天文台を見る。
星と緑と想像センター
堂平山876mには、一等三角点が置かれている。
・・・らしいけど?これ、違うよね~??
後は、この後ろに何かあったのですが
アマチュア無線ファミリーが何組?いて近寄れなかった。
で、最初は知っている?と思ったが・・・
14:32
実は、ここのピークに登るのは、初めての事なんです。
こんな山頂標識があったんですね~(笑い)
この傍で、アマチュア無線一家が何家族?いまして
運用してました。
車に○○10m・・・クラブとかステッカーが貼ってあった車が
あ~・・・で、顔見知りかと思って見てましたが、知らない人でしたよ!
最近じゃ!コールサインすら忘れていますから~
そう言えば、山の先輩のコールサインも思い出せません!
なんだったっけな~???
S○Iさんは、覚えていますけど、他はもう?忘れていて
思い出せませんが、聞けば思い出すかも知れませんです。
あ~・・そうでしたね~・・ってね!(爆)
堂平山山頂を後にして、剣ヶ峰CPへ向かいます。
少し歩いてから舗装道路へ降りて歩きます。
この平坦な歩きで、またまた足がつってしまってフリーズ状態に!
あ~・・どうしましょう~(爆+汗)
路肩に暫し立ち止まって回復を待つ。汗・・・汗
どうにか、回復しまして剣ヶ峰CPへ
あの電波塔の建っているとこが剣ヶ峰ですが
CPは下にあります。これで、4峰終わりです。
14:46
CT0.9km=15/20 19.3km地点
すでに、CPにいるスタッフの方々も人数が減っているようで
渋滞中でした。
時間を記入してくれているんだけど一人しかいなくて
スタンプだけでいいから早くして欲しいと思ったり?・・・
剣ヶ峰への登り!・・・
どうにか、ここまで辿り着く事ができました。
ここを登ってしまえば後は下りだけです。
頑張るしかね~
14:51
今回!最後の峰です。
上を見上げてこの写真を撮っていたら、休んでいた子達まで
上を見上げてました。(笑)
登って来る最後の急坂を撮って白石峠へ下ります~
今回は、下りがどうにか歩けたので意外と?早く降りられました。
すでに休んでる人の姿も無く、スタッフ方が下山勧告している
様子です。
15:01
ここから上に行く事も無くバス停まで下山します。
15:01
CT0.6km=15/15
何か言われる前に、ここを右に降りて行きましたよ!
休まずにね!・・あ~しんど!
どうにか足がつらないで下山中です。
気持ち良い、道を降っている最中であります。
写真を撮っている余裕がありません。
我慢我慢と言いながら先を歩く人を追いかけますが
やはり離されていきますね~(汗)
足場の悪い急な斜面があったりしましたが
今回履いて来たバイク用シューズは、降りがバッチシグリップして
くれていたので凄く安心して降りる事が出来ました。ホッ!
舗装道路に出るともう!バス停へ向かって山里へ降りるだけ~
水場があったの、空のペットボトルに速やかに給水~
冷たくて美味しい~???
15:36
おっ!意外といいペースで降りてきたのかな~
前を行く人達に追いついて?来ました~
15:41
そう感じただけで、直ぐに離されてこんな・・・あと少しかな~??
15:41
のどかな山里に降りて参りました~
15:45
おやっ!渋滞中~・・
ここまで45分も掛かるんや~(白石峠~白石バス停55分・22.5km地点)
白石バス停へこの時間に降りて来るは、初めての事なんですけど
まさかの渋滞でした。
やはり、ハイキング気分でのんびり歩いているんかな~
来年、参加する人は、ここからスタートするんかな?~
16:00
ここで、横に並んだオジサンに何処から下山でしたか?
聞いてみたら、定峰峠からだったらしいです。
下山勧告を受けたらしく降りて来たって言っていた。
で、何時ごろスタートしたんですか?聞いたら
7時過ぎ頃って言っていた。
萩平休憩所で買ってきた”よもぎ大福”を食べる。
柔らかくて美味しい~・・疲れた体に最高です。
16:10
だいぶ前の方へ移動して来ましたが、なにやら後ろの方から
バスに乗る人が出て来た~
あれ~???何言ってんだかわかんね~
イヤホンを外して聞いてみると
なんと・・・立ち席なら何人とかいますか~って、聞いている。
あ~・・立ち席者も含めて乗り込んでいるものと
思っていたんだけど
座る人だけ乗せていたのか?。。。あ~・・・
立ち席でいいや~・・・と、列から離れてバスへ行く~
約30分間らしい?~
がしかし、乗り込んでも直ぐに発車しないでいる。
やっと発車したんだけど、揺れるんですよ~
揺れる思い ですかね?(爆)
MP3(ZARD)もいまだに再生中で、揺れる思いでした。
揺れるバスの中・・30分?
小川町駅前に帰って来ました~
17:02頃かな~
白石車庫バス停~小川町駅まで600円でした。
ビールを飲みたいけど、飲めないのであります。
みなさん、打ち上げやってました~
17:04
小川町駅前の写真を撮って
構内へ急ぎます。
急いでもね~???
17:06
このホームからも寄居駅行き(ワンマン)が出るんだけど
この時間は、3番だって~橋渡るんかい?・・ク~
17:07
直ぐに乗り込んで、やっと座る事が出来ました。
あ~・・眠くなるな~
何時発だったろうか?
夕日に色づく七峰の最後の二峰の山並みが時々見えました。
まっ!来年歩きましょうかね~
白石バス--白石峠--定峰峠--大霧山CP・皇鈴山CP・登谷山CP
そして、ゴールまで・・・
17:33
寄居駅南口~・・
見ると、一日で完歩な人達の姿が現れました。
初!参加の時はゴールまで行ってみましたからね~
だけど、ゴール地点が昨年から変更になったので
行けないっす。(爆)・・
- 交通費 -
寄居駅~小川町駅まで@240x2 480円
白石車庫バス停~小川町駅600 計1080円
記録カード
来年こそは何も起こらないように願うばかりです。
25回大会2010年へ向けては、今回やめておきます。
では、ながながとありがとうございました。
今も左足ふくらはぎ&膝周辺が痛んでいます。
24回七峰縦走ハイキング大会2009
参加レポ!・・完