【勇気、元気、やる気の源ブログ】NPO、社会貢献活動大好き人間集合!☆NPO大好き柳田ブログ☆

「Y&Y倶楽部」・中間支援「としまNPO推進」・「東京マンションCC」・「自転車活用推進研究会」代表&理事 

【映画「バッテリー」見て来たよ! 久々に野球少年に戻った感じでグッ!】〔4月1日〕

2007-04-01 | 【柳田好史】〔常盤興業&個人〕

漫画から映画化された作品だから、大したことないと思いながら、池袋ヒューマックスに入ったけれど、11歳の次男より感動したのは明らかに、僕でした! 
何だか子どもの頃の野球大好きだった自分に戻った感じです、何よりも、純粋、純真、傷つきやすいガラスのハートが痛いほど心を打たれます! 

熊木杏里が歌う主題歌「春の里」(TVでも流れてるよ)がこれまた、ピッタリ映画の雰囲気に合っていていて良しです!
映画館はそんなに込んでいなかったけど、映画が終わっても何だかねぇ、心温まる不思議な感覚でした。  原作者「あさのあつこ」さんのハートの素敵さが見えた感じのする映画でしたよ。 是非お勧めです!


〔左橋は、キャッチャーの「山田健太」、中央は主人公「原田巧」、右端は巧の弟で身体の弱い「原田青波(セイハ)」です! 青波君役の子は演技も上手で本当に病がちな小学生に見えましたよ。主人公の巧は病気がちで入院している弟の大好きな野球で頑張ることが「兄としての弟への祈り!」であった。 兄巧の祈りは弟青波のハートに果たして通じるのか?〕



〔主人公のピッチャーの「原田巧」とキャッチャーの「永倉豪」が、本当の「バッテリー」としてお互いを信じお互いに理解するまでの心温まる切ないまでの失意と友情は、見ている者が全て引き込まれるほど純粋である! この純真さと背中合わせの弱さがハートを締め付けるのですね!
この二人ともオーディションで受かった映画初出演の二人で、その素人っぽさが感動を生んだ。 だけど、この二人を囲む出演者が「天海祐希」「岸谷五朗」「菅原文太」「荻原聖人」「濱田マリ」のベテランたちが固めるのです。〕

【パフレット記載の原作者「あさのあつこ」さんの言葉より】
ひとつの映画ができあがった。
年齢も性別も超えて、多くの方々に楽しんでいただきたいと喪心より願うのだが、
さらに深く根心を晒せばいまを生き悩み、
惑う若い人たちにこそ観て欲しい。
ここに大人の為した仕事がある。
大人たちが集い、動き、演じ、それぞれがプロとしての仕事を成し遂げたのだ。
その遂行の軌跡を観てほしいのだ。
大人たちはあなたたちを追い込み、傷つけるだけじゃあない。
ひとつの世界を作りだし、あななたちに示すことができる。
あなたたちを囲む壁を突き崩すことができる。
それを信じ、生き延び、大人になってはくれないか。
新田の空はあなたたちの天空とつながり、
ひとりの少年の想いはあなたたちに結ばれていく。
彼と共にしばし生きてみてはくれないか。

 


【<桜三昧>川面を覆いつくす「桜花」に大感激!「染井よしの」豊島区が発祥地!】〔3月31日〕

2007-04-01 | 【柳田好史】〔常盤興業&個人〕

最高のお花見! 今年も面影橋の両岸の桜が満開の枝を目の前に拡げ、待ちわびていたように僕達を迎えてくれました!

「水辺と桜花」はベストコンビです!神田川に流れる「花筏(はないかだ)」は、散った桜花弁の美しさをより一層引き立て、何とも言えない昼間幻影です!

一個の独立した花で自己主張するのではなく、何千、何万、それ以上の数えられない薄ピンクの花弁の集合体が圧倒感をまで持って我々に迫り来る、それが満開の「桜」ですね!    
桜花のチームワークは凄い、一枚一枚の花弁が自己主張をせず各々が各々を引き立て役となり全体としての「桜」を演出する。  少しずつ散っていく花弁が川面に花筏としてみんな手を繋いでユックリと流されて行く、それもまた素晴らしい結束力ですね。


来年もまた行くよ! そしたら、またまた僕達を大きく枝を拡げて待ってて下さいね! きっときっと行きますよ! 染井の桜に逢いに・・・!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
携帯電話のカメラで、しかも曇り空だったので、それなりにしか撮れていなかったけど・・・、チョッと詩的に始まっちゃったこの内容は、写真を中心に皆さんにも、神田川沿いの桜や開放された椿山荘の景色を見て頂きたくて・・・!
僕達の眼には今年も「染井桜花のパステルピンク」が鮮明な残像として・・・・・!



〔圧倒的なチームワークで今年も僕達を迎えてくれた桜花! 水面に反射した桜の美しさも素晴らしい! 自然の芸術は声を失う!〕



〔神田川両岸から川の中央までせり出した桜の枝の強さは、手指から足指の先まで神経が行き届いたバレーダンサーの優雅さを思わせますね!〕



〔都電の駅名にもある有名な面影橋から、ビッグカメラ本社ビル方向を撮ったものです。 素敵でしょう? 一度あなたもこんな素敵な風景に身を委ねてみませんか?





〔この時期はホタル鑑賞でも有名な、椿山荘の素晴らしい庭が開放されて、沢山の方が庭を散策しています! 手前の池が余りよく写っていませんが・・・、この素敵な景色も良かったですよ。また、来年もいきたいです。三重塔の頭だけが見えています。 こんな素敵な景色が無料開放されているなんて・・・、東京の景色だって、まだまだ捨てたものじゃあないってことですね! いや、「この景色を守り続けること」が重要なのですよねぇ。〕



〔これも椿山荘の池辺に咲いた、本当に綺麗なピンクの花「みつばつつじ」という花です! 綺麗でしたよ。 池には錦鯉が優雅に泳いでいて、結婚式帰りの方々も沢山いて、とにかく優雅で、素敵な景色のオンパレード! こんな素敵な景色を眺めているときの人の心はやはり落ち着いていて、自然と笑顔になるものですね。〕




〔この日は文京区の江戸川橋からスタートして、最終地点は池袋のサンシャイン60近辺まで、約5キロのウォーキングで途中相当きつい上り坂があり、我が家の一番下小学校五年生は最後疲れていましたね。 この「千歳橋」は昔の面影を今も大切に保存した橋です。 下を通るのは明治通りで上を交差しているのは、目白駅へと続く目白通りですよ。〕



〔最初のスタート地点の江戸川橋公園には、文京区が設置の江戸川橋公園の案内図が掲出されていました。 江戸川公園では、沢山のお花見客がお弁当を拡げて楽しそうでした!〕

さて、あなたもこんな素晴らしい、素敵な「染井よしののお花見ウォーキング」是非やってみませんか? 来年は、あなたも柳田と一緒にウォーキング、5キロ程度最高の日本が世界に冠たる「桜」という樹木のチームワーク・パフォーマンスを見に行きましょうね!



 


【「自転車研究会」に参加! 今更ながら自転車の対健康効果の素晴らしさに感激!】〔3月23日〕

2007-04-01 | 【放置自転車対策&アイポイント】

3月23日(金)18:30~「港区生涯学習センター ・ ばるーん」に於いてNPO法人 自転車活用推進研究会主催の「第5回 ・ 自転車研究会」に参加してきました!
講師は遠方よりお越し頂きました、名古屋市立大学大学院 学術博士 「高石 鉄雄」先生でした!  まずは、本当に我々のように自転車活用を推進しているメンバーには本当に嬉しいテーマでした! 【テーマ 「健康に寄与する自転車の使い方」】 

〔お話しも面白かったしビジュアル含めた資料が沢山でした。またもう一度研究発表成果を聞きたいです! 名古屋市立大 高石先生です!〕

高石先生は、自転車が健康に対し、他のスポーツと比較し、如何に有効であるかを、詳細な分析結果を基に教えてくださいました! 
最近の高齢者の方々の大半が「健康づくり」と称して歩いているいわゆる「ウォーキング」は、長い時間や長距離を自分が疲れない程度ユックリ歩いていては、殆ど筋肉の老化も防げないし、病気予防には余り役立たないということ知り、柳田ビックでした! 
しかし、何とナントそれに対して、自転車は1日10分でもOK乗ることによって筋力のアップ、有酸素運動に最適だということです! やはり、「健康増進やシェイプアップに最適なのは、自転車だ!」ということですよね!


〔高石先生・NHKで以前取り上げられた映像等も参考に見せて頂き大変勉強になりましたよ! 久々に物理的な数式も沢山出てきて、完全文系な僕にはチョッと・・・・・?ということですが、内容は充分判って、グッドでした!〕
 
最近は、我々自活研の活動も全国レベルで認められてきた様で嬉しいです、様々な分野の方々が沢山参加していただき、本当に有り難いです。 この日も約50名ほど参加して頂きました!  参加費無料の勉強会です、TV局をはじめとしたマスコミの方々や大学教授、弁護士さんや行政マンに自転車乗り・・・と、兎に角幅広い方々が参加されて、その後の打ち上げ会も一人2000円で呑み放題という、素敵な会ですよ!あなたも是非ご参加くださね!


〔港区の小学校の廃校施設を利用した区のユーティリティ施設として活用されていますよ! 最高の財産ですよね、新橋の駅から歩いて3分程度の場所にある「港区生涯学習センター」です。 この施設で高石先生には自転車の有効活用を熱く語って下さいました! 50名近くの沢山の方々が参加し、会場は満席状態でした!〕