【勇気、元気、やる気の源ブログ】NPO、社会貢献活動大好き人間集合!☆NPO大好き柳田ブログ☆

「Y&Y倶楽部」・中間支援「としまNPO推進」・「東京マンションCC」・「自転車活用推進研究会」代表&理事 

【 8月6日(土) 集え明大校友! 大暑気払い大会開催♪ 】

2011-06-30 | 明治大学校友会豊島支部
日時:8月6日(土)18:00~
場所:第一イン池袋 2階『ピノ』
   東池袋1-42-8(池袋東口徒歩2分)
    電話 03-3986-1221
会費:5,000円


《ご連絡》幹事:豊島支部 島倉仁志 090-6188-6536
e-mail:h.shimakura@anshinlife-lp.jp




  【真面目な役員会を開催している写真】

8月6日 土曜日の夕刻から 第一インです! 大暑気払い開催ですよ♪

『イーハトーブいわて 観光、復興応援フェア』 素敵なネーミングのイベント開催中!

2011-06-24 | 【柳田好史】〔常盤興業&個人〕

【岩手県の物産沢山ありますねぇ・・・、僕の知っているのは、B級グルメの「何部せんべい汁」・・・?


【我々のメトロポリタン・プラザビルの共用空間が被災地支援に使っていただけ目なら、ドンドン活用して欲しいです!】


池袋メトロポリタンプラザビル一階の自由通路では、6月23日~26日 日曜日まで、大震災の被災地である、岩手県応援の物産展が開催されているますよ!

大変な人出で盛況であり、東北出身の柳田としても本当に嬉しいですよね♪  僕も岩手出身ではないので、チョッと判らない部分もあったりするけど、同じ東北人の訛りは、久々にお聞きすると何だか、懐かしい、嬉しいです、優しい感じです。 

僕も美味しい 岩手県の地酒でも買ってみたいなぁと思っていますよ♪

こうしたことの積み重ねで、被災地復興に少しだけでも、みんなでゴーですよ♪  応援しましょうね♪

『がんばれ東北!つながれ日本!』  

【今夏最重要課題・節電】節電コンソーシアム事業、とN協が豊島区内で実施

2011-06-24 | 【NPO中間支援】〔としまNPO推進〕

【過程での「節電チャレンジ」って、そんなに難しいこではないのです、その簡単な説明書がこれですよ!】


今年の夏は、当然ながら 節電 が最大の日本としての課題であります♪
東京都の クールネット東京 と 豊島区環境政策課 と 我々 としまNPO 推進協議会 が 《節電コンソーシアム事業》を協働事業として、7月から8月の2ヶ月間、アンケート調査で頑張ります♪
原発問題で、世界中が注視する中で、我々は、日本人の誇りをかけて頑張らなければなりません♪ これまで我々首都圏の人々は、食べ物から、水、電力と多くの部分で東北に依存して来ました♪
これからは、我々首都圏の人々が最大努力で、まずは節電対策で頑張りましょう♪ 是非ご支援ご協力下さいね♪宜しくお願い致します♪

【7月・8月に節電チャレンジ参加の方々に記載し提出戴く簡単「アンケート」】



【節電参加者に参加チャレンジのやり方を砕いて君島さんに説明した資料】

柳田好史

6月9日 豊島区観光協会 総会開催♪

2011-06-23 | 【NPO中間支援】〔としまNPO推進〕

豊島区観光協会は、今年で、大変めでたい 50周年を迎えました♪
今年は、役員改選の時期で、会長には今回も 「斉木 勝好」会長が就任されました♪
また、平井煕さん、渡邉裕幸さん、加藤竹下司先輩も副会長に継続就任されました♪おめでとうございます♪

柳田のお仲間の 創造システムの 田島君も 現在、豊島区観光協会のホームページを担当していますが、常任理事に就任されましたです♪
富沢ラジオ店 富沢さんも、平成不動産 林邦子さんも常任理事に就任されましたです!よかったですよね♪

柳田も、引き続き常任理事を担当することとなりました♪ ハイ♪

先ずは、豊島区の観光もそうですが、まちづくりの本物の部分でできる限りのことを頑張りたいと思います! ハイ!

としまNPO 推進協 & 豊島区社会福祉協議会& 郵便局のコラボ

2011-06-22 | 【NPO中間支援】〔としまNPO推進〕
まさしく、これぞ池袋お助けマン柳田が 目指す方向なんですよ♪
今回は、民営化して CSR 活動へのチャレンジを進めていた、メトロポリタンプラザ大橋郵便局長と柳田の目指すところが一致し、中村丈一社協会長にご紹介したところから始まりのスタートとなりました♪

豊島新聞にも記事掲載していただきました。  阿部社長感謝ですよ♪ありがとうございます♪

新聞の写真は 「大橋メトロポリタン郵便局長さん」&「豊島区社協 稲葉課長さん」のツーショットです。  ご両人とも素敵な笑顔で良かったですよ、ハイ!

これから、郵便局も本当の民営化された部分で、CSR推進活動や地域連携等にシッカリとした活動展開のターゲットを絞っていかないと、地域と離れた組織となってしまいそうな感じもしますので、ドンドンお近づきになりましょうね!


6月21日 NPO 法人ゼファー池袋・平成23年度総会開催

2011-06-22 | 【放置自転車対策&アイポイント】
【ゼファー新理事長に就任された「石森 宏さん」です。素敵な先輩、お若いですよねぇ!】


「緑と環境」、「アイポイント事業」、「農業」が、生き甲斐。  

素敵な笑顔の 石森 宏さんが  NPO法人 ゼファー  新理事長に就任されました♪

おめでとうございます♪ 素敵なことですよね、柳田嬉しいです感謝です!

懇親会では、高野区長や中里区議会議長もご参加されましたよ♪

今年で区議を引退された、柳田お仲間でもある 小林俊史さんも、副理事長に就任されました! ハイ♪
柳田のお仲間が、たくさん役員になられ、本当に良かったです、嬉しいですよねぇ・・・♪

今後も、中間支援組織「としまNPO推進協議会」と「ゼファー池袋まちづくり」はドンドン、協働事業を展開していきたいと思っています! 

エンチャンのモザイカルチャー や、環境まちづくりで、石森さんと一緒に頑張って参りますよ♪
是非今後も宜しくお願い致しますね! 



【 ゼファーの顧問でもある高野区長さんも懇親会でご挨拶 】



【 民主党区議会議員から「豊島の選択」という新聞社の代表に就任、小林俊史君のご挨拶/ゼファーの副理事長に就任 】


6月9日・東京都ユネスコ連絡協議会 総会開催、参加!

2011-06-22 | 明治大学校友会豊島支部
6月9日に、杉並区 南阿佐ヶ谷 産業商工会館に於いて 「東京都ユネスコ連絡協議会総会」開催!
柳田も都ユ連の理事ですので参加して来ましたよ♪

なんと当日は、新役員の人選も行われ、今年から としまユネスコ協議会の 代表理事である 平井 憲太郎さんが都ユ連の副会長にも就任されました♪ としまユネスコ協議会は、NPO として立ち上げて、一年ですので大変名誉なことだと思います、ハイ♪

今年は、としまユネスコ と としまNPO 推進協議会で、「記憶の銀行 メモロのプロジェクト」 を色々と展開し、進めて参りますので、ご支援宜しくお願いします。

【池袋お助けマン】 としまNPO推進協議会代表理事 柳田 好史

6月16日号の 週刊ビル経営 やっと エンチャン登場!

2011-06-21 | 明治大学校友会豊島支部
3月の東日本大震災のおかげで、結局中止となってしまったエンチャンの御披露目イベント、本当に残念でした。

なんとかその後も、エンチャン登場の広報活動に頑張っていたのですが、、、残念ながら、鳴かず飛ばずの状況でした。

やっとこの度、週刊ビル経営さんが興味深い記事にして下さるとのことで掲載をお願い致しますした、その記事をまずはご紹介ですよね♪

池袋西口駅前の新待ち合わせの名所として、モザイカルチャーのエンチャン、是非是非可愛がって下さいね♪
宜しくお願い致しますね!

明治大 校友会 幹部会大元気です! 校友「島村高彦区議」副議長就任おめでとうございます!

2011-06-21 | 明治大学校友会豊島支部
柳田の会社で、参加者役員会開催の後に、毎度のことながら 池袋西口駅前の ~中田屋~さんにみんなで ゴー です♪

中田屋さんで一杯やりながら、反省会というか、ただの呑み会というか・・・?  何れにせよ、明治大学の仲間達と交流を深める訳です、ハイ!

一番 左手前の写真に写っているのが、おめでたいことです、今度 豊島区議会 副議長になった 「島村 高彦」氏です。 
明大OBの素敵仲間の一人ですよ、感謝です、有難いことですよねぇ。

また、右側の一番手前のお写真が 中田屋のご主人です。 「天ぷら」美味しいですよ、お昼の定食もやっています、繁盛店ですので、是非行って見て下さいね!

我等が、三浦支部長、白砂幹事長、お元気ですよね♪ お若いですよね♪

がんばれ東北、がんばれ日本! 絵手紙で応援♪

2011-06-21 | 【放置自転車対策&アイポイント】
お待たせしました!
地域サロン「みんなのえんがわ池袋」【〒171-0014 豊島区池袋3丁目30-21 マルモビル1階 / 毎日13時~17時開店中ですよ/ 電話:6659-6777】では、今被災地応援の絵手紙をギャラリー壁一面に飾ってあります♪
 
大森さん、小林君ありがとうございます♪

これらの絵手紙は、もうチョッと飾った後に、被災地の避難所暮らしの方々に、我々仲間たちが、ボランティア応援に行く時に届けて貰うこととなっています♪

ブログの写真だとなかなか良く判らないかもしれないけれど、大変綺麗な絵手紙ですよ・・・!   それも、その筈、大森さんは、絵手紙や陶芸教室など、大変多才で、皆さんに教えて下さっている方なのですよねぉぉぉ。  素敵な絵が並んでいて、被災者の方々を勇気付けたいですよねえ。

さぁ…あなたも、ちょっとだけ被災地応援の素敵で、素晴らしい、素敵な 「心」 を形にしませんか?

つながれ 日本!!   こんな時だからこそ、「つながれ」 「まとまれ」 「思いやる」 !!!