絵ときのこと虫たちブログ

193 音楽教科書の表紙絵

表紙を描いた音楽教科書。



高校1年生用。




高校2年生用。




高校3年生用。

3年間毎年春になると描き、少し前に3年生の本が手元に届きました。

検定が通ってからも教科書は、

SNSでの宣伝が過度になってはいけないという決まりのようです。



以前同じ教科書会社で描いた表紙絵とは違い、

1枚の紙に絵の具で描いたものではありません。



描いたものを取り込んだレイヤーが何枚もで出来上がっています。

一つの作品として額に入れることはできません。

会社と間に入ったデザイナーの希望があり、すでに私の絵ではないような・・・。

音楽が聞こえるような絵、との最初の希望はうれしいものでした。



それでもこの教科書を見て音楽が好きになる高校生がいるかも、

と思うとうれしいことです。



30代の頃からの長いおつきあいの方からのお仕事。

人とのつながりは本当にありがたく思っています。


その方が、今回の絵画展にも来てくださいました。





シロソウメンタケ





6月14日に発生、イボタノキの植え込みの下。

シロソウメンタケモドキ発生のあと、やっぱり。

ムーミンの世界のニョロニョロです。

フィンランドでも同じキノコが発生とはうれしい!!

柵をくぐって撮りました。



虫たち




ヒメカメノコテントウ、団地の夜の案内板です。

ここはナメクジ、蛾、甲虫、いろんな生き物がいて楽しみ。








グリーンに輝く甲虫は、後ろ姿もかわいい。





カメムシかなと思いますが、検索機能ではグンバイムシ。

羽が似てはいますが・・・。

わからなくても何かなあ〜、と楽しむのもいいかも。



昨年の今日はつばき園の切り株にヒラフスベが出て、

キノコムシがいっぱいでした。

これから5分観察で見て来ます。

やぐちゆみこ


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

yyinsectbird52127
れんげさん、今日カマキリの赤ちゃんの本当に小さいのを1匹見ました。
れんげさんと行った私が尻もちついたオニグルミの木で。😆
何カマキリかこれから調べますが、カマドウマのシマシマのような模様でした。

やっと生き延びた1匹なのか、ハラビロカマキリの孵化の時期なのにあんまり見ません。
ユリノキ広場の向こうのハラビロカマキリの卵のうも見つかりません。
今年は見ることできないかもしれません。😅
きのこはいくつか見つけてニンマリです。😁

暑い☀️😵💦日でしたね。
hanano55rengesou
ゆみこさん
おはようございます。
時々、解らないけれど、ユーチューブが入ってきて、何度か見ているカマキリを育てた記録のものを楽しく見てます。
そう!ゆみこさんの絵そつくりに、
カマキリが卵を産んでるところや、
卵からゆみこさんの絵。そつくりな💛
カマキリの赤ちゃんがゾクゾク生まれるシーンも見れました。
前にも、カマキリとの日々のユーチューブ見てました。今回のは小さな生まれたてのカマキリを育てることころから始まっています。これから二百日間のカマタロウと、ピーカマちゃんの日記を見ていきたいと思っています。😀
また、一日が始まります。
ゆみこさんにとって、今日も素敵な日でありますように。🌷
yyinsectbird52127
れんげさん、こんばんは。😊
スイレンの途中の絵が進まず、
少し前に届いた教科書を思い出して。
検定に受かってから、高校が使いだしてかSNSで宣伝していい。
教科書会社の名前は出さないなどきびしく。
以前は、検定受かったらOKだったのに。

海や川、観覧車、砂漠にラクダと細かい希望があり、
あとは私が好きにラフ描いて。
結構アイデアは採用されました。😊
最初、タブレットでパソコンの中で途中まで描きましたが、水彩風にはなっても、水彩画にはならずダメ出しばかり。😅
結局は教科書会社から、いつもの紙に水彩でとなりました。😓
最後、一気に描きデータ送ったら、何と何の直しもなくOKだった思い出の仕事。
デザイナーさんには、タブレットで描く技術不足と決定的なことまで言われて最悪😞⤵️⤵️に。
でも仕事だからと取り組んだらOK✨
デザイナーさんから、教科書会社がとても喜んでいたとメールもらいました。
どん底から天国でした🌞

れんげさんにそんなにほめていただき、努力しただけのことあったかなあと、うれしくなります。😆
ありがとうございました。❤️

himesijimiさんは私のところにも訪ねてくださいました。
れんげさんとhimesijimiさんとの長い濃厚な日々を思えば、私は短いですが。
残念です。虫の名はわからなくても何かなと考てみるのもいいかも。
また落ち着いて訪ねてくださるといいなと思います。
やぐちゆみこ
hanano55rengesou
表示→表紙
hanano55rengesou
ゆみこさん💛
まあ!素敵!新鮮な感じがします。
私達の時代では、考えられないほど、明るくて、現代的!楽しそうな表示だこと!ゆみこさんが考えたのではなく?
依頼されたものでも貴方の絵よ💛
音楽好きも、絵を描くのが好きになる子
も、いるはずよ。なんて素敵なお仕事なんでしょう!
今日子ちゃんは、さよならを言いに来てくれました。寂しくなります。
きっと、もつと言葉をかけてほしかったかもしれないけれど、ほかの人が、長くたくさん書いていて、私には入る隙間もなかったの。もっと、行ってあげればよかったのかな。でも、こんな混戦状態の時、私に何がいえるというのでしょう。
黙って見守るしか無いのが、私の選択でした。原因がよく分からないので、無理です。今日子ちゃんの反応にオロオロしただけの私でした。もっとしてあげるべきことはあったのかもしれません。
楽しく濃厚な時間でした。
色々、忙しい中で、よく教えてもらいました。大変だったろうなぁと思わずには、いられませんでした。
今はサヨナラを噛み締めているわたしです。でも、元気を出して生きましょう💛
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アート・文化」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事