yuzuの記

優しい風に誘われて

梅の香

2021-03-06 09:02:10 | 

 

 

もうピークだよと知らされて

どうかな・・・と思いつつ京都の北野天満宮に行ってみました。

やはり若干遅かったようですが

境内はほんのりと甘い梅の香に包まれていました。

春の香りだ・・・

 

 

人出も早い時間だったこともあり少な目です。

こんな時は早朝、夕暮れ時が比較的安心ですね。

 

 

梅の木が一面に咲き誇る梅林は避けて

出来るだけ人のいないところで撮ります。

境内だけでもここは梅を存分に楽しめますよ。

 

 

菅原道真公を祭っていることから

受験生のお参りが多い所ですね。

妹の大学受験の時みんなで行ったものでしたが

何度引いても「 凶 」ばかり出て

やっと四度目に「 吉 」が出た時には

もうすっかり拗ねていたものです (笑)

でも これだけ凶がでると厄払いが済んだようなものだから と

母に慰められて嵐山で湯豆腐を食べる頃には

ケロッと忘れていたようですね。

 

 

私も西陣に住んでいた時代は

何度も何度もここにお参りに来たものでした。

 

思い出の多いここは

今 春の訪れを甘い香りに乗せて知らせているようです。

                                    **北野天満宮の様子は次回に

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座禅草 ( 高島市今津 )

2021-02-21 12:42:00 | 

 

 

毎年2月に入ると高島市今津町にある

座禅草群生地に行ってみるようになりました。

これまでは雪の座禅草が撮れていたのですが

今年は雪が降るには降ったのですがタイミングが合いませんでしたね。

 

 

R161を北上しながら今津あたりで「座禅草群生地」の標識に従い

側道に下りて信号を左折するとすぐにまた

「座禅草群生地」の看板が右側に出てきます。

すぐにある駐車場に車をとめて

3.4分歩くと湿地帯横の竹林の道、

光の加減ではここもいいですね~ ^-^

 

 

ここは滋賀県内でも唯一の群生地です。

ただ座禅草はほとんどが背中を向けて

正面から撮れるのは少ないですね~ 。

 

 

座禅草はサトイモ科の多年草で

2月~ 3月にかけて湿地帯に咲きます。

花は仏焔苞と呼ばれる赤茶色の苞の中にあり

これが座禅を組んだ達磨大師に見立てた所から

「 座禅草 」 と呼ばれています。

あの清楚なミズバショウとは親戚筋にあたるでしょうか。

 

 

この日も近隣の小学生たちが

写生に訪れていました。

通路が狭いのでゆっくりとは画けずに大変ですね。

 

 

雪がなかったことで私も多重撮影で遊んだり来年に期待です。

こんなローカルな場所なのに

県外からの来訪者も多いのですよ。

みんなどこでどう調べて来るのでしょうね~ 。

すごいな~ と感心しきりです。

 

もうすぐ春ですね・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィンのみずの森  水生植物公園

2020-10-31 18:44:00 | 

 

 

滋賀県草津市にある水生植物公園みずの森で

過ごしたひとときの清々しかったこと ^-^

 

 

ゲートを通ると

まだ夏の花が元気よく迎えてくれます。

 

 

季節はぐんと進んで肌寒くなってきたけれど

ここのひまわりばかりは気にしていないようですね ^-^

 

 

館内に入るとハロウィンの飾りつけ。

ああ そういえば渋谷ではあつまるのを控えよう と

ハロウィンを前に呼びかけていましたね。

 

 

小規模に身の回りの人たちで楽しむ程度が今は良いかも・・・

今日、スーパーに買い物に行くと

ハロウィンの扮装をした若者や子供たちが

集まってそれなりに楽しそうでしたよ。

 

 

放射線状に伸びたパラグアイオニバスの中心に

花が咲いているのをはじめて見ましたよ。

しっかりとした花なんですね。

 

 

池にはまだ水連が残っていて

可愛く優しさを醸し出しているようです。

 

空に青い色が出て

風も冷たくも無く心地よくよぎって

嗚呼 穏やかなひととき、いいなあ~ ^-^

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス繚乱 ( 砺波 夢の平スキー場 )

2020-10-22 12:07:35 | 

 

 

旅先で計画になかった思いがけない場面に出会うことがありますね。

富山県の砺波市にあるとなみ夢の平スキー場のコスモスも

現地で仕入れた別の情報でふっと立ち寄ったところです。

 

 

北陸道砺波ICから車で20分ほど。

途中、R346号に入ってから曲がりくねった道に

well come のような感じで

村の輪郭を描くようにコスモスがずぅ~ と咲いています。

 

 

本当はとなみ散居村が目的でしたが

目の前に大量のコスモスが目に飛び込んで来て

整理の女の子がこっちこっちと、右側の駐車場に招き入れました。

まっ いいかここも寄ってみよ ^-^

 

 

行くと夢の平スキー場のゲレンデ一面のコスモスです。

わあ~ なんてすごい!!

聞くと4ヘクタールのゲレンデに

6種類100万本のコスモスが植えられているそうです。

なんと今まさに満開ですね ^-^

 

 

時折の強い風にコスモスが揺れて

すそ野から上へと波打っていくのです。

一面のコスモス・・・・

一面の優しさ・・・

心がたおやかな風に触れるようです。

 

 

上まで上がると、散居村が広がる砺波平野を眺めたり

立山連峰や日本海、能登半島まで一望できるとの事

これはお天気のいい日にもう一度訪れたいものです。

 

 

広がるコスモスは背丈近くもあり

小さな子たちがかくれんぼしていました。

なんかいいなあ~ 。^-^

 

 

後でほど近い散居村の広がる砺波平野も見てきましたが

それはほんとに珍しい村の有り様で

ここも田に水を張った季節の夕焼け時に

是非来てみたいと写欲が湧き上がるような所でしたよ。

 

                                  

                                  撮影は10月10日

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かやぶきの里美山の秋 ②

2020-10-12 07:52:03 | 

 

 

秋のかやぶきの里では色とりどりに花に包まれます。

春もいいけれど秋はまた格別ですね。

 

 

村全体にコスモスの花が咲き乱れて

日本の原風景に優しさを添えています。

 

 

うっかりしているうちに

彼岸花はピークを過ぎようとしていましたが

なんとか間に合いましたね。

 

 

私の好きな紫式部も綺麗です。

色は紫と白があるようですね。

 

 

こんな花たちに囲まれて

すっかりと秋の色が濃くなった美山は

やはり美しい日本の原風景だと

つくづくと思うことですね。

 

 

また来年です。

この景色が変わることなく健在しますように ^-^

                                    撮影は10月3日 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぎさ公園のひまわり

2020-08-07 07:32:00 | 

 

 

今年はお盆の移動は避けたほうが良いと

妹とこうちゃんが休みを合わせて来てくれました。

母の仏壇へのお参りで

お墓参りはまた落ち着いてからしようと

車でどこにも立ち寄らず走ったのに湖西道路が混んでいて

朝6時に出たのに着いたのは11時半

大変でしたね。お疲れ様でした~ ^-^

 

今年はクワガタやカブトムシがたくさん飛んできて

こうちゃんはあたりを一周するだけで

10数匹のクワガタやカブトを捕まえて

ご満悦でしたね。

大人になっても少年のように喜んでいました。^-^

 

 

次の日ラコリーナ近江八幡に行くのに

湖東に渡ってなぎさ公園に差しかかると

たくさんのひまわりが咲いています。

黄色がぱあっと明るくて思わず立ち寄りましたよ。

 

 

ひまわりって

どこか 「 元気出そう !! 」

   「 前に進もう!! 」

そんな応援花のようですね。

 

 

この頃は

妹やこうちゃんに限らず

会った友人達とも

一緒にいる時間をとても大事に過ごそうと

記念の写真を撮るようになりました。

こんな時なので

なかなか会えるチャンスは無くなりましたが・・・

 

 

誰しもいつどうなるかなんて分からない

今、この時をありがとうと感謝していましょうね。

 

 

なぎさ公園のひまわりは

朝の早い時間帯なら比較的空いていて

まだしばらくは見られそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷汲ユリ園

2020-06-30 14:37:00 | 

 

 

谷汲ユリ園は樽見鉄道、谷汲口駅からほど近い所にあります。

岐阜県側からだと 谷汲山門前信号左折して3分です。

これまで桜の時期に樽見鉄道はお邪魔していたのですが

ユリ園は今回はじめて訪れました。

 

 

当地にも箱館山ユリ園がありますが

結構なアップダウンがあり日差しを遮るものがなく汗だくですね。

谷汲の方はほとんど平地で木陰やベンチも多く

子供やご年配の方にも巡りやすいかと思います。

 

 

ここは3ヘクタールのヒノキ林に

50種類30万本のユリが植えられています。

 

 

その大部分はスカシ系、オリエンタル系で

地域の方々により運営されているそうです。

 

 

8.30分~ 17.00まで開園で

7月15日まで見ることが出来ます。

無料駐車場も広く入園料も500円ですね。

手入れ、維持、管理も大変でしょうに

なんだか申し訳ない気持ちになりますね。

 

 

ヒノキ林の奥の方には紫陽花も咲いていて

もうしばらくは見られそうでしたよ。

 

 

斜面を利用して格好の散歩道があり

こちらはより自然に近い趣で

ゆったりとした時間が過ごせそうですね。

 

 

1年でユリが咲くこの時期だけ開園される谷汲ユリ園、

毎年行われてきたイベントは

新型コロナウイルスの影響で中止となっています。

ユリはまだまだつぼみの遅咲きも多くて

7月15日まで充分楽しめるでしょう。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月の美しい白

2020-05-15 07:37:43 | 

 

 

春は黄色から始まり

新緑の萌黄色、瑞々しい緑、

そして6月の紫へと移り変わります。

 

 

そんな中、

小雨降る誰もいない静かなお寺さんで

美しい白に出会いましたよ。

 

 

ストレスでコーティングされたような心が

やんわりとほころぶような

そんな白でした。

 

 

まわりは目の覚めるような新緑に囲まれて

牡丹とスズランの白は

どこか凛としていて気高いですね。

 

 

ちなみに

牡丹の花言葉は、風格、富貴、恥じらい

スズランの花言葉は、幸せの再来、純粋、謙遜

だそうですね。

 

幸せの再来・・・・か

そうですね。

きっとやってくると信じて

頑張って行きましょうか !!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬくもり

2020-05-11 07:47:17 | 

 

 

「 特に用事はないけどどうしてる? 」

週に2度は妹が電話してきます。

あはは 安全確認なのでしょうね。

「 コロナは大丈夫ですか? 」

古い友人達からメールが届きます。

心配してくれるのがありがたいですね。

「 仕事は回っていますよ。次は自宅業務で大丈夫です 」

仕事仲間は最低限の負荷に調整してくれて

みんなの心遣いが「元気の素」 をくれているようです。

 

 

「 マスク足りてる? 買えたからまわすよ 」

「 4リットルの消毒液入手したから小分けして送るよ」

みんなで助け合って乗り切ろうね。

 

 

国は迷走し続けていたけれど

今、政府がやれないことを

地方の組長さんたちが頑張ってくれています。

ほんとに感謝です。

個人個人は身近なできることで

私たちは自衛することも学びました。

人は一人では生きられない・・・

互いに助け、見守り、支え合って

歩いていけるのでしょう。

 

なにより

思い合い心配し合う気持ちがぬくもりとなって

今日を生きる糧になってくれているように思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降ります

2020-04-20 12:55:20 | 

 

 

雨がふります 雨がふる


遊びにゆきたし 傘はなし


紅緒(べにお)の木履(かっこ)も緒(お)が切れた

 

 

 

雨がふります 雨がふる


いやでもお家で 遊びましょう


千代紙(ちよがみ)おりましょう たたみましょう

 

ちょっともの悲しい雨の童謡ですね。

今日の心情にぴったりくる気がします。

うって変わって

あめあめふれふれかあさんが・・・と

こちらはまた軽快で楽しそうです。^-^

 

どちらも北原白秋の作詞なんですね。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする