yuzuの記

優しい風に誘われて

時は春・・・

2020-04-02 07:40:59 | 

 

 

昨日、神戸の仕事に行ってきました。

月に何度かのものですが

流石に自宅での作業にも限界があり

たまった文書を一気に片づけてきました。

「 みんな~ 無事ですか ?! 」

「 誰もかかっていませんよ~  」

有り難いことにみんな元気でした。

学校が休みの子供達を抱えながら仕事している人も多く

親も子も忍んでいる様子が届いてきます。

私は前戦ではなく後方支援ですが

医療現場は自宅作業にはなりえない職種です。

バインダーをチェックしながら

いつまで続くのだろう・・・と不安が伴います。

 

 

時は春・・・

例年のように桜は咲いて

いつもなら陽気に誘われて気持ちも浮き立つ季節なのに

国をあげて自粛に覆われています。

 

 

政府の遅い判断で方向性も危ぶまれるとき

他国の悲惨な状況は他人ごとではないですね。

 

 

それでも

春は確かにやって来てくれています。

私たちは希望を失わず

頑張って行きましょう と

季節を違わず咲いた桜が応援してくれているような

今年はそんな春ですね。

 

                                写真は日吉大社近辺です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウグイスの声

2020-03-29 10:12:32 | 

 

 

4.5日前から朝、日の出の時間位になると

すぐそばの湖畔の林から

「 ホーホケキョ 」の鳴き声が聞こえています。

 

 

どこか例年の鳴き声とは違う

もっと若いような気がしています。

ウグイスの声は

なんとも穏やかな春の響きですね ^-^

 

 

花も鳥も、自然は変わらず

粛々と季節の変わりを知らせてくれるものですね。

 

 

手縫いのマスクを何枚か作ってみましたよ。

店ではまだまだ買えなくても

洗えばなんとかしのいでいけるでしょう。

 

今は粛々と自分に出来ることを

やっていくことにしましょうか。

明けない夜はないと言い聞かせながら・・・

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初御代桜咲きましたよ~ ^-^

2020-02-27 07:30:00 | 

 

 

当地でいち早く桜が咲くのは

私の知っている範囲では皇子山公園の初御代桜でしょうか。

まだこちらでは初心者の域なので

まだまだ他にもあるのかも知れませんが・・・

 

 

今で三部咲き位かなとの情報で

三連休の晴れた日に行ってみました。

 

 

鳥たちが賑やかに木々を飛び交って

まるで鳥のお食事会 ^-^

 

 

そうですね

まだ全体を撮るには少し早いでしょうか。

 

 

「 お花見のための桜は1本あれば十分よ 」

そんな言葉が思い出されます。

 

 

鳥があまり多いので

私にしたら珍しく追いかけてみました。

ほおら 今まさに次の枝に向かって行きそうですよ~ 。

 

 

空の色があると

桜も映えて綺麗ですね~ 。

 

 

冬にしては暖かな休日のひと時

皇子山公園は春の足音がすぐそこまで・・・^-^

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都北野天満宮の梅便り

2020-02-19 12:23:00 | 

 

 

2月の声を聞くと

あちこちから梅の便りが届いてきます。

 

 

こちらでも北野天満宮が良く咲いてるよ との情報で

2月15日京都まで出かけてみました。

話通りに良く咲いていますね~ ^-^

 

 

花粉も飛び交っているようでしたが

時節柄、コロナウイルスの件もあり

多くの人たちがマスク着用でしたね。

 

 

境内はほのかに梅の香が匂い立つようでした。

 

 

あいにく空の色がない曇天で

マクロでも写し撮りは難しいですね。

 

 

転勤でこのすぐ近くに住んだことがあって

私には懐かしい思い入れのある神社です。

人が辿る道にはいろんな季節があるようですね。

 

 

今になって思うと、人が心に杖が欲しい時

神社仏閣は広く門を開いて

ただひたすらお参りするだけの身をも

受け入れてくれる所のようにも思えます。

 

 

あれからずいぶん年月が過ぎました。

今も思い出してお参りします。

 

 

北野天満宮はもうすぐ満開を迎えます。

凛とした空気感の中

もうすぐ春ですよ・・・

無理せず頑張りましょう・・・

私にはそんな風に

背中を押されているように思えましたよ。^-^

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の先がけ ( 今津の座禅草 )

2020-02-16 11:55:00 | 

 

 

前日に雪が舞ったあくる日

高島市今津町弘川にある座禅草群生地を

訪ねてみました。

ここは国内南限の座禅草群生地になるのだそうですね。

 

 

竹林の遊歩道を少し歩けば

響庭野の湿地帯に座禅草の群生が見られます。

 

 

ああ、雪の間からたくさんの座禅草が息づいています。

座禅草は水芭蕉と同じサトイモ科の多年草で

色のほかは姿かたちも群生する場所もよく似ています。

僧侶が祠で座禅を組む姿に似ていることから

その名前が付いたことはよく知られていますね。

 

 

 

私の両親のふるさとにもそんなところがありました。

五月連休に帰省した折のお墓参りのついでに

もう少し北よりの山に 山菜を採りに母と二人で行ったことがありました。

車を停めて山裾をくるりと回って

わらびやゼンマイなどが採れると母の言う場所につくと

すぐそばに国道が見えそのトンネルの前で

若者がふたり座って通行状況の調査をしていました。

話の内容も聞き取れるほどの距離です。

母は膝を悪くしていたけれど 山に来ると不思議にサッサと歩くのです。

「コンクリートはだめだけど土は歩けるのよ」 と母の言い分です。(笑)

寒い山村では雪解けとともに春はいっせいにやってくるのですね。

山に分け入って出来るだけゼンマイを狙って

それなりに採れると私は来た道を

母は山を迂回するように別の道へと下りたのです。

「おい 確かふたりで来ていなかったか?」

「ああ確かにそうだ。おばあさんの方はどうしたんだろ」

「なんか気になるな、おかしいぞ」

トンネルの前の若者ふたりがそんな話をしているのが聞こえました。

ありゃ 変な誤解を受けてる・・・汗

あとで合流した母に言うとコロコロと可笑しそうに笑って

「あなたが姥捨てに来たんじゃないかと心配してくれたのね」 と

ずっと思い出しては愉快そうに笑っていました。

その時に湿地帯に生えていたのが座禅草です。

私がその名前と姿を初めて知った時でしたね。

愉快な思い出が残るその場所は今も秘密です。

 

 

以前はメジャーでなかったこの場所も

地元の人たちのアナウンス努力もあってか

最近は他府県からも大勢来られるようです。

ここの運営管理は全て地元の人たちのボランティアです。

 

 

写真家の先生がご年配の皆さんを引き連れて

撮影会に来られる姿もよく見かけます。

 

 

2月下旬にはザゼンソウ祭も行われるそうですね。

静かな竹林の道を帰る時

サワサワと風に揺れる笹音が心地よい日でしたよ。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス満開 ブルーメの丘 ①

2019-10-02 07:00:06 | 

 

 

 九月最終の日曜日,お天気はどうかな?と思いつつ

湖東の蒲生郡日野町にある「ブルーメの丘」に行ってきましたよ。

今季初めてのコスモスです ^-^

 

 

日野町では毎年このほど近い所に

一面のコスモス畑があるのですが

まだちらほら咲きで早かったようです。

ブルーメの丘はゲート入口に

「コスモス 今 満開です」 と書いてあって

はい、ほんと見頃でした~ ^-^

空も青気持ちよく晴れてきました。

 

 

 コスモスはとても好きな花です。

優し気で儚げで・・・

どうしたらこの優しさが撮れるだろうか と

毎年悩みます。

 

 

ブルーメの丘はたくさんのゾーンがあって

スイスかドイツを思わせる建物を撮った後は

もうずっとこのコスモスエリアにいました。

 

 

 このお花畑にも

ワンちゃんを連れた人が多いのですね~ 。

みんなワンちゃんをモデルにインスタ用でしょうか

しきりに撮っています。

確かにわんことコスモス・・似合っていました ^-^

 

 

 まだまだコスモスの時期は続きます。

今年はこの優しさが切り取れるでしょうか・・・

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池面の華

2019-07-15 07:30:14 | 

 

 

草津市にある水生植物公園水の森は

今、スイレンや蓮が見ごろになっています。 

 

 

 

園内の池は花盛りですね~ ^-^

今年はウルグアイオムニバスが小さくて少ないようですが

大きくなると幼児が乗れるくらいなんですね。

 

 

 

 スイレンの後方にあるのがウルグアイオムニバスです。

全盛期なら直径1メートル以上がずらり^-^

池面はお天気がいいと花を写しこんで

とても綺麗ですよ~ ^-^

 

 

 遅かった梅雨もそろそろ上がりそうな

まるで真夏かと思うほど暑かった日、

いっぷくの絵を見ているような池面は

華やかさに包まれていましたよ。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の全長寺

2019-07-11 17:13:48 | 

 

 

滋賀県長浜市木之本にある久澤山全長寺は

紫陽花とだるま大師で知られる曹洞宗のお寺です。

 

 

梅雨のころに入ると庭一面の紫陽花や

蓮や色とりどりの花で綺麗な所です。

駐車場には他府県ナンバーの車も多く

思い思いに写真など撮ったりしていますね。

 

 

 この日も梅雨らしく降ったり止んだりする雨の中

そぞろ歩いてみましたよ。

水路沿いにずら~ と紫陽花が咲いて綺麗ですよ。

  

 

ここの境内には七福神の石像が

あちこちにあってそのどれも姿かたちが愉快です。 

 

 

まわりはただ田んぼと山に囲まれた

静かなたたづまいです。

ここは隠れた紫陽花の名刹かも知れませんね。^-^

 

 

庭には蓮池もあって

少しずつ咲き始めているようです。 

これから一面に咲きそろうのでしょう。

  

 

 

紫陽花の季節がゆっくりと進んで

7月へとページをめくっていくのですね。 

 

滋賀県北部に位置する全長寺はまだ梅雨の最中でした。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅花藻が咲き始めました (米原市醒ヶ井)

2019-06-28 08:29:00 | 

 

 

 

 「醒ヶ井の梅花藻がもう咲いてるかも知れないよ」

ふと三島池のほとりの茶店のような

食事処に立ち寄った時に

おばさんから教えてもらって

米原市の醒ヶ井まで足を伸ばしました。

  

 

 地蔵川沿いの無料駐車場に車を停めて歩き出すと

ああ、あちこちに紫陽花が咲いて綺麗です ^-^

 

 

「梅花藻」は

水面から1~ 1.5センチの小さな梅のような白い花を咲かせ

流水に沿って藻のような草をたなびかせるのが特徴です。

 

 

 米原市醒ヶ井は大変珍しい「梅花藻」で有名ですね。

全国でも咲くのは数か所と少ないようです。

 

 

 生育条件は厳しく、年間を通じて15度前後を保ち

常に水の流れがある水位の低い清流でしか育たないと言われています

  

 

ここには「居醒の清水」 という湧き水があり

地蔵川に流れ込んで透明感のある流れになっています。

 

 

この時はまだ一部しか咲いていませんでしたが 

 夏になるとこの川一面に

愛らしい姿で彩ってくれるでしょう。

基本的には夏に咲くものですが

6月から9月位まで長く見られる花と言えますね。

 

 

 個々の花がまるで呼吸しているみたいですね。

 

 

 米原市醒ヶ井に咲く

珍しい水中花、「梅花藻」可愛かったです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の紫

2019-06-17 08:00:00 | 

 

 

 

6月には紫が良く似合う・・・

  

 

 決して華やかではないけれど

 

 

しっとりとしたつつましさが

なんだかいいね ^-^

 

 

誰かへの想いが

切なくよぎるような紫は 

 

 

6月にとてもよく似合う・・・ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする