goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆずと日がな一日

桃の里から来た猫
来桃里との幸せな時間を綴ります

爪とぎ (追記あり☆)

2012-12-12 | ゆず
ネコ族の皆さんは、おそらく爪とぎに適した、あるいはお気に入りの場所があることと思います

ゆずの場合、そこは(それは…の方が正確)ダンボール箱

 このようになるまでには半年以上かかりますが…

そしてもう一つ、大のお気に入りの爪とぎ場



そう、それはワタクシのジーパンを履いた左足

必ず、左足です

何かのはずみで間違えて右足で爪とぎをし始めると、ふっと気付いた瞬間、しっぽを膨らませて走り去ります

その後、恥ずかしそうに近寄ってきて左足で爪とぎ開始!

なんとも可愛い瞬間です

さて、今日はジージさん直伝のウインナーパイと、赤ワインのホットなグリューワインを作ります

うまく出来るかな…


作ってみましたよ~☆ グリューワイン

材料はワイン、オレンジと檸檬のスライス、シナモンスティック、クローブ、さとう



作っている最中からいい香り

オレンジとクローブの香りが強いかな…

出来たての熱々をいただきました

 つまみはもちろんウインナーパイ☆

ウインナーをパイ生地でくるっと巻いて焼くだけ

巻く時に粒マスタードを一緒に巻けばよかった

グリューワインはちょっと甘めの仕上がり、香りがよくおいしくいただきました

ドイツのクリスマスマーケットに行った気分

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よそゆき顔…ということにしよう

2012-12-08 | ゆず


昨晩、ゆずがいわゆる“すまん寝”なるものをしていた

少しばかり苦しそう… 

 くすぐって起こしてみた

ナ~ニ?



いや…用事は無いのだけれど…

明らかに不満げなゆず…

申し訳なく思い、そばにあったマフラーを巻いてさし上げた



あらよく似合うコト

よく見るとゆずの眉間に…

気のせいか フンッ! 鼻を鳴らしたような…

シツレイネ!オハナナンカ ナラサナイワ!

そうよね~ 気のせいよね~

帽子もかぶる?

イヤッ

はは… わかりました~もうしません!

さっきの顔はよそゆきのおすまし顔ということにしましょう
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりね~

2012-12-05 | ゆず
このところ体調がよかったゆず

そろそろ来るか? と、思っていたら案の定、今朝がた発作!

前回の発作から2週間は空いた



バタバタガ デチャッタ…

チョットダケ チビッチャッタ! ゴメンネ


いいのよ~ ペットシート用意しておいたから被害はないよ

と、いうことで、霜月のゆず

発作***大2回、中1回、小2回(あわぶくよだれでアゴガクガク

食欲***完全に戻った感じ
       今度は太らないように要注意!
       ヒト家族の食べ物への関心はあまり無い
      こんな顔してアイスに夢中!
       だったんですが、今はアイスもケーキも
       スンスン匂いを嗅ぐだけ…
       ちょっぴり淋しい

体重***3.1kgほどで落ち着いている

日常***元気!
       これで発作さえ出なければ云うこと無し!




とにかく最近は冷蔵庫の上が好き

苦肉の策&トッカン工事で作った足場を利用して冷蔵庫に駆けあがり、リビングを見渡してリラックスタイム…かと思いきや、扉に付いていたマグネットをチョイチョイして落とす

ゆずも一緒にすごい勢いで降りてくる(落ちてくる…が正しいかも!)

私が扉に付け直すのを待って冷蔵庫に駆けあがり、またチョイチョイして落とす

ゆずも落ちてくる

あぁ、エンドレス

付き合いますよ飽きるまで

でも少し心配…

興奮し過ぎて冷蔵庫の上で発作おこさないでね~



     
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきました~!

2012-12-02 | お散歩♪ 猫町の風に吹かれて・・・
昨年、どうしても都合が付かず行かれなかった猫だらけ展、

「行きたかった~!!」と泣き崩れた夜から1年、ようやく行ってきました

 オオゲサナ… コトシハ イケテ ヨカッタネ

会場の様子は首輪のない猫さんのブログで紹介されていますので…ブックマークから行けます!

お目当ての作品に飛んで行きたい気持ちを抑えつつ、1度お会いしたかった方々とご挨拶 ハジメマシテ!

そしてやはり気になっていた展示スペースへ…



震災後、家族と離ればなれになってしまったネコさんたちを写真付きで紹介したものです



福島から離れ、新しい土地で生活を始めた方々も多いと思います

インターネットを利用して探すという方法が取れない方も多いと思います

諦めず、まだ探していらっしゃる方々も多いと思います

そんな方々のために作られたリストです

この5冊 命の詰まった5冊 手にとって拝見しましたが、命の重さを感じました

ミンナ ハヤク カゾクノモトニ モドレルトイイネ


さて、猫だらけ展の前情報から作品の中で欲しかった物



無事に我が家へ持ち帰ることが出来ました

 細かい所まで可愛いの

そして、買占めはダメよ!と書いてあったにも関わらず、3つも買ってしまった豆ネコさん



そしてそしてやはり欲しかった銅版画、1番欲しかった作品は残念なことに売り切れ!

諦めきれず、1枚、我が家に来てもらうことに…



シートなので額装しないと…年内にしたいなぁ…

ネコさんの表情が素敵です


もう一つ欲しかった作品、やはりもう売れてしまってました
あかちゃんの頃のゆずを思い出します

ゆずが癲癇の発作をおこすようになって出会った「ネコのてんかん掲示板」

そこでいつもいつも優しく、ちから強く、コメントして下さる方と会場でお話してきました

掲示板を読んだり書き込みをなさったりしている方ともお話できたりして…(楽しいお話でした

今日も行きたいなぁ…来年も行こう…早く来年にならないかな…と 思いつつ…
 









 
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする