ネコ族の皆さんは、おそらく爪とぎに適した、あるいはお気に入りの場所があることと思います
ゆずの場合、そこは(それは…の方が正確)ダンボール箱
このようになるまでには半年以上かかりますが…
そしてもう一つ、大のお気に入りの爪とぎ場

そう、それはワタクシのジーパンを履いた左足
必ず、左足です
何かのはずみで間違えて右足で爪とぎをし始めると、ふっと気付いた瞬間、しっぽを膨らませて走り去ります
その後、恥ずかしそうに近寄ってきて左足で爪とぎ開始!
なんとも可愛い瞬間です
さて、今日はジージさん直伝のウインナーパイと、赤ワインのホットなグリューワインを作ります
うまく出来るかな…
作ってみましたよ~☆ グリューワイン
材料はワイン、オレンジと檸檬のスライス、シナモンスティック、クローブ、さとう

作っている最中からいい香り
オレンジとクローブの香りが強いかな…
出来たての熱々をいただきました
つまみはもちろんウインナーパイ☆
ウインナーをパイ生地でくるっと巻いて焼くだけ
巻く時に粒マスタードを一緒に巻けばよかった
グリューワインはちょっと甘めの仕上がり、香りがよくおいしくいただきました
ドイツのクリスマスマーケットに行った気分

ゆずの場合、そこは(それは…の方が正確)ダンボール箱

そしてもう一つ、大のお気に入りの爪とぎ場

そう、それはワタクシのジーパンを履いた左足
必ず、左足です
何かのはずみで間違えて右足で爪とぎをし始めると、ふっと気付いた瞬間、しっぽを膨らませて走り去ります
その後、恥ずかしそうに近寄ってきて左足で爪とぎ開始!
なんとも可愛い瞬間です

さて、今日はジージさん直伝のウインナーパイと、赤ワインのホットなグリューワインを作ります
うまく出来るかな…

作ってみましたよ~☆ グリューワイン
材料はワイン、オレンジと檸檬のスライス、シナモンスティック、クローブ、さとう

作っている最中からいい香り

オレンジとクローブの香りが強いかな…
出来たての熱々をいただきました


ウインナーをパイ生地でくるっと巻いて焼くだけ

巻く時に粒マスタードを一緒に巻けばよかった

グリューワインはちょっと甘めの仕上がり、香りがよくおいしくいただきました

ドイツのクリスマスマーケットに行った気分

