goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆずと日がな一日

桃の里から来た猫
来桃里との幸せな時間を綴ります

不機嫌な朝。と、吾かにもあらず…な昼下がり

2013-05-13 | ゆず

ユズハ オコッテマス


お察しの通り、月曜日は血液検査の日、朝ご飯抜きで臨みました

 アソコニ カリカリガ アルノ、シッテル…

クレナイナラ ジブンデ ダシチャオウ 


ダメダ…フタガ アケラレナイ…


昨晩9時に食べた後はお水だけ…さすがにお腹、空きますよね~
でもガマンガマンとゆずをなだめ、ようやく予約時間に近づいたので病院へ…
採血し、帰宅してすぐ朝ご飯

ホッとしたのはゆずだけじゃなくて私も一緒

さてさて、結果はいかに…


    



検査結果、ゆずの赤血球、頑張ったようです

RBC、Hbともに数値が上がり、血液の濃度も27
貧血である事は変わりませんが、ステロイドを減らしていたにもかかわらず、血液の状態は改善されつつあります
WBCも14100もありました

血小板が少し下がってしまいましたが(22.4⇒14.8)基準値内だし…

肝臓値も変わらず安定しています

結果、ステロイドをさらに減らし、2週間様子を見ることに…
(1日、4分の7錠⇒4分の5錠)

抗がん剤の治療はまだ先になりそうです
がっつり食べて、体力つけて、いつでも抗がん剤の治療が出来るように頑張ります~


    


午後、ビタミンK2を飲んだ後、お昼ごはんをしっかり食べてご満悦なゆずにさらなる幸せをプレゼント

頑張ったご褒美に大好きなアイスクリームをホンの少し食べました


オイシイ…


たくさんはあげられないけれど、ゆずにも楽しみがあった方が頑張れるから
嬉しそうに食べていたゆず…

 モウナクナッチャッタ…

また今度、頑張った時のご褒美にあげますよ













コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

攻防戦

2013-05-11 | ゆず
ゴハン、タベオワッチャッタナァ… 

 オサラ、カラッポデス~ タリナイデス~


オカワリクダサイ…


朝ご飯をしっかり食べ、薬の後のボーナスカリカリもたいらげ、絶対にお腹イッパイのはず…

太りますよ~お昼まで我慢しましょう


ムリデス! チョビットデ イイカラ クダサイ~


薬の量との兼ね合いもあり、あまり太れないゆずですが、それでも現在3.3kg

これ以上はちょっと… と思い、心を鬼にしてさりげなく知らん振り…


クレルマデ オサラノマエカラ ウゴキマセンヨ!



ユズガ ウゴカナカッタラ オソウジ オワラナイヨ!
ドウスル?
 



最終的に床に伸びて行き倒れを演出した模様…

しっぽぶんぶんで目は開いているし、耳はしっかりこちらを向いてる…

とても行き倒れには見えないけれど、この辺で甘やかすか

根負けしてカリカリを5粒、あげました

ずいぶんと長い攻防戦でした

カリカリ5粒でゆずの機嫌は直るのね











コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気合を入れる

2013-05-09 | ゆず


出窓に飛び上がる直前、

気合を入れる

ニャニャツと短く…

 フゥ~ マンゾク…


     



ここ何日かとても元気なゆず
落ち着いて過ごしています
食欲もあり、寝ている姿も寛いでいる感じ…

とても甘えん坊になった以外は4月以前のゆずに戻っています

お腹がすくとニャと一言、高い所に乗りたい時もニャ、撫でて欲しい時もニャ、
ニャ、ニャ、ニャ…
ニャ、のオンパレードです

パソコンに向かっていると定位置からニャ… 
ちょっと待っていてね…と云い、そのままにしておくと…
くねくねしながら落ちてしまいます


ノセテクレテ アリガトウ


狭い窓の枠、相変わらず乗りたがります
ニャ!!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽二重餅…?

2013-05-07 | ゆず
朝、5時の顔 視線の先はカラのお皿…



そして6時…


ゴハン マダ?!

早起きは3文の得と云いますが、毎日毎日5時に起こされるのは…
ちょっと厳しい


ようやく朝ご飯を食べて、毛繕い中


    


昨日の血液検査

ALT112、ALP86、AST38、TBIL0.1と、肝臓値は落ち着いている

WBCも9500と、1週間前とほぼ変わらず、ゆずにしては高い数値を保っている

血小板も22.4と上がってきた、が、赤血球たち…

RBC511、Hb6.7、PCV24.5と僅かに上がったもののほぼ変わらず

血液の濃度は、機械の数値は上がったものの実測値は25⇒22と下がった

総合的判断で抗がん剤の治療は先延ばし

飲み薬で1週間、また様子を見ることに…

薬は変わらず

ホッとした気持ちと、焦る気持ちが入り混じる

肝臓値の結果がそう悪いものではなく、ゆずもある程度元気があり、食欲もあり、排泄も順調でいるから…

この状態が続くなら、無理に抗がん剤を使わなくてもいいじゃない…という気持ち

いずれまた肝臓が悪くなる時がくるなら、今の落ち着いた状況の間に抗がん剤を…と云う気持ち

どちらにせよ、赤血球たちが頑張ってくれないとどうしようも無い…

頑張れ!ゆずの赤血球


     


ステロイドを使っているせいで食欲はいや増すばかり

増すのは体重も…



あれ!二重あご?!

筋肉が落ちてぷよぷよになってきたゆず

まるで羽二重餅のような抱き心地…

それはそれで可愛いけどネ

 ニジュウアゴデハ アリマセン!
 


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被写体としては…

2013-05-04 | ゆず


オハヨウゴザイマス


最近あまり登っていなかった冷蔵庫の上

今朝は狙っていたので慌てて掃除をし、『どうぞ』と声を掛けたら『アリガトウ』と登ってました

昨日は随分ご機嫌で、写真におさまってくれたゆず

スマホのアプリで遊んでみました


『まん丸顔』



『3階に逃亡、企て中』


『窓をみつめて』


被写体としてはかなり私を楽しませてくれるゆず

変顔の写真、た~くさんあるのですが、見栄でしょうか?載せる事は少ないです

昨日のように写真をたくさん撮らせてくれる機会は滅多になく、調子に乗ってカシャカシャしていると…


『イイカゲンニ シテチョウダイ』


最終的には叱られます

マッタク!モウ!…とばかりに近寄られ、撮影時間は終了しました



『チョウシニ ノリスギ





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする