goo blog サービス終了のお知らせ 

てんちょニッキ

ネットショップ遊愉人店長の仕入れやつれづれブログです

布つながりで・・・ステンシルセット

2006-05-11 | おみせ

昨日はシルクスクリーンを紹介しましたので、今日は布つながりです
シルクスクリーンはちょっと大げさだけど、Tシャツなどにちょっとワンポイントっていうのに
おすすめなのがこの布ステンシル

Tシャツや服だけでなくハンカチなどの小物にいいですね。
もちろん洗濯しても落ちません。

付属のステンシルシート以外にも薄いプラスチックシート等の水を通さない
シートを切り抜いてオリジナルのマークをつけるのもいいでしょう。
一回シートを作ってしまえば、ステンシルするだけで色んなものに
転写できます。

お子さんの持ち物に名前をステンシルするのもオリジナルっぽくなっていいですね。
色も12色ありますので、色物にも使えます。

 


当店売れ筋 シルクスクリーン

2006-05-10 | おみせ

こんにちは てんちょです。
先週の連休中が春のお祭りだった地方もあるみたいですね。
これから暖かくなって夏祭り、秋祭りとお祭りが待ち遠しい季節です。

さて、遊愉人でもそろそろ夏用商品の出番がやってきました。
準備の早い方はこの時期から注文をいただいて、うれしいです。
夏商品の第一弾はこれ

シルクスクリーンスタートセット

毎年ご注文いただく方もいて、うれしい限りです。
好きな絵や、オリジナルの絵を感光フィルムに当てて水で流せば簡単に
シルクスクリーンの版ができるというお遊びながら本格的なグッズです。
セットにはズレ防止の固定パネルも付いています。
こんな感じでつくります。

店長はTシャツがおすすめでこのページを作っているのですが、
紙や木などにも転写可能なので、みなさん色々な用途に使われています。
チームのTシャツを作ってテレビに出た皆さんもいたりして、
店長もうれしいですね。

布地に直接印刷するので、仕上がりも上々。いかがですか?


記念の品をインテリアに

2006-05-08 | おみせ

ゴールデンウィークはどこに行っても人・・人・・人 でしたね。
みなさん 楽しめましたか? 店長もちょっと早いですが海に遊びに
行ってきました。

遊びに行くとちょっとした石や物なんかも思わず記念に持って帰ったり
しませんか? 小さい子供連れだと、何でもないきれいな石なんかを
宝物にポケットに入れてたりして、子供の目から見た世界を楽しませて
くれたりします。

さて、そうやって持ち帰ってもそのままどこかに行ってしまった・・・
なんてのが日常です。 ちょっと思い出をパックしてインテリアに活用
してみましょう。

店長・・ちょっといいなと思ってます。
クリアドームフォトボード

フォトフレームなんですが、ガラスやプラスチックの板じゃなくて、おわん状のドームがついています。
写真を入れてもいいのですが、ピンも付いているので小物やいろんなものを入れて
飾ってみても楽しいボードです。

店長も趣味のカードや、フィギュアなんか入れてみてもいいなと思っています。
皆さんなら何を入れてみたいですか?


久々にお店の紹介です

2006-02-23 | おみせ

ようやく新商品の仕入れが一段落しました。
これからボチボチと紹介していきますね。

今日はアウトドア編
ひとつ目はトランシーバーウォッチのレビューから。
店長も思わず勢いで買ってしまったのですが、
これは、いいです!

まず、目立つ!
スキーに行ったのですが、リフト乗り場でスタッフさんや
リフトで同乗したスキーヤー、ボーダーさんに
「それ何ですか?」って必ず聞かれました。
説明をすると「へぇー。いいですね、どこで売ってるんですか?」
「どうやって使うんですか?」
なんて、話も弾んだりして、しっかりと宣伝しちゃいました。
話の種になって、おやじなのにしっかり目立ってました(笑)

もちろん、肝心の機能の方もバッチリ。
特に家族連れにはいいですね。
お父さんと子供が遊んでいる間、お母さんはフリースキーしてても
連絡が取れるので、子供といろんな所に行っても連絡がとれて安心。
途中で交代したり、ごはんを食べたり、自由に遊べました。

これからの春スキーや、夏に向けて、アウトドアで活躍してくれることを
考えると買ってよかったと思っちゃいました。

アウトドアにいいなーと思ったのは、

オーブン釜

まだちょっと早い気もしますが、お花見の準備はそろそろ始めなくては!
バーベキュー花見だけじゃなくて、もう一品楽しい何かが欲しい時に
コンロや炭火の直火で使えて、石釜焼きのおいしさが味わえます。

冷凍ピザもふっくら、カリッと焼けるから、パーティにはもってこいです!


ヒット商品?

2006-02-06 | おみせ

てんちょのお店でよく売れているのがあるんです。
「シルクスクリーンスタートキット」っていうんですが、布や木などに手軽に
印刷ができるグッズなんですね。
皆さんTシャツなんかに印刷されているみたいです。
おそろいのチームTシャツやトレーナーを作る時に安くできるということで、
好評いただいています。

このグッズは特長があって、シルクスクリーンの版を作るのがとっても
変わっています。原画とフィルムを重ねて太陽に当てると、版ができる
という、日光写真のような原理で版を作るんです。
これも人気の秘密です。

うまく作るためのコツは、うまく絵が抜けなかった時は、太陽に当てる時間を
短くしてみましょう。みなさん長く当てるものだと勘違いされています。

詳しいページはこちらからどうぞ
「シルクスクリーン印刷」


ウルトラ警備隊?

2006-02-03 | おみせ

そろそろお店のグッズ紹介もするよ

栄えある第一弾は・・・
「トランシーバーウォッチ」

かっこよくて、トランシーバーにもなるっていう時計です。
ウルトラ警備隊?みたいに普段でも使っちゃいたくなるようなデザインがいい!
他の同じようなモノを見たけどちょっと垢抜けないね。
実はてんちょ思わず買っちゃいました。もちろん2個ですよ。
今の時期ならスキー場での仲間との連絡にちょうどいい。
携帯だといちいち番号押すのがめんどくさいし、落としたりしたら面倒。
普通のトランシーバーだと高いし持ってるのが面倒。
これなら腕に着けているだけだし、いざとなったら交信できるからいい。

てんちょもスキーするんですが、子供がいるとどちらかが子供の面倒をみなきゃならない。連絡方法がないといちいち近くまで行って探さなきゃならないんだけど、
これがあれば一人だけ別のコースで滑っていても安心だ。

スキーシーズンが終わっても、海や山に遊びに行く時に便利なのは間違いない!