goo blog サービス終了のお知らせ 

てんちょニッキ

ネットショップ遊愉人店長の仕入れやつれづれブログです

手軽で楽しい!レンジでキャラメルポップコーン!

2012-06-06 | キッチン雑貨

作って楽しい、食べておいしい、電子レンジで簡単に作れる、お手軽ポップコーンメーカー!
見た目もかわいいポップコーン男爵!?の容器でシャカシャカすればキャラメルポップコーンの
できあがり!
キャラメルだけじゃなくお好みのフレーバーでシャカシャカすれば、いろんな味のポップコーンが
楽しめます。
チンしてキャラメルポップコーンメーカー手作りホームメイド1
直火を使わずにレンジでチンするだけなので、安全でおいしい。
お子様と一緒に楽しいおやつのポップコーンを作ることができます。
チンしてキャラメルポップコーンメーカーチンしてキャラメルポップコーンメーカー手作りホームメイド2チンしてキャラメルポップコーンメーカー手作りホームメイド3

これが噂!?のポップコーン男爵。キャラメルポップコーン作りに必要なものは
全て揃っています。あとは材料を用意するだけの手間無し男爵です。
ポップコーン男爵と一緒においしい♪楽しい♪ポップコーンを作ろう!

チンしてキャラメルポップコーン
電子レンジでチンしてキャラメルフレーバーのポップコーンが作れます。
商品サイズ:160×198×163mm 重量:209g
材質: フタ・鼻:ポリプロピレン(耐熱温度120℃/耐冷温度-20℃)
本体:ポリスチレン(SPS)(耐熱温度200℃/耐冷温度-20℃)
帽子:ポリメチルペンテン(耐熱温度200℃/耐冷温度-40℃)
ヘラ・スプーン:ナイロン(耐熱温度180℃/耐冷温度-20℃)
付属品:帽子・フタ・受け容器・ヘラ・スプーン 製造:日本

チンしてキャラメルポップコーンの作り方
チンしてキャラメルポップコーンメーカーポップコーンの作り方手作りホームメイド1チンしてキャラメルポップコーンメーカーポップコーンの作り方手作りホームメイド2
1. 付属の計量スプーンで、受け容器に乾燥コーンを一杯(20g)入れます。
2. 受け容器にフタをしてレンジで加熱します。
このとき、帽子は外しておきます(蒸気を逃すため)
チンしてキャラメルポップコーンメーカーポップコーンの作り方手作りホームメイド3
3. ポップコーンの完成!
チンしてキャラメルポップコーンメーカーポップコーンの作り方手作りホームメイド4チンしてキャラメルポップコーンメーカーポップコーンの作り方手作りホームメイド5
4. 受け容器にキャラメルとバターなどを入れてレンジで溶かします。
5. 溶けたキャラメルにポップコーンを入れて、混ぜ合わせたら完成♪
チンしてキャラメルポップコーンの取扱説明書もダウンロードできます。
こちらから→キャラメルポップコーン取扱説明書(pdfファイルです)

アイデア次第でいろんなポップコーンが楽しめます
ポップコーンレシピ手作りホームメイド1ポップコーンレシピ手作りホームメイド2ポップコーンレシピ手作りホームメイド3
●抹茶キャラメルを使って抹茶キャラメルポップコーンに
●バターとしょうゆを合わせてバターしょうゆポップコーン!すごく合います
●チーズを絡めてチーズポップコーンに・・・
大人の方はピリッと黒胡椒を振ってチーズペッパー味もいいですよ


ホットプレート感覚で手軽に本格フォンデュ

2012-01-25 | キッチン雑貨

アルコールランプやろうそくの火を使わず、電気で温めホットプレート感覚で手軽に
フォンデュが楽しめるフォンデュセットです。
バレンタインホットプレートフォンデュ鍋

電気式で手軽に本格フォンデュ! チーズフォンデュやチョコレートフォンデュなど、
色々なフォンデュを卓上で楽しめます!
バレンタインホットプレートフォンデュ鍋2

フッ素樹脂加工でお手入れも簡単!バレンタインだけじゃなく気が向いたときに
いつでも手軽にみんなでフォンデュパーティが できちゃいます。
バレンタインホットプレートフォンデュ鍋3

シャルウィフォンデュ

手軽に本格フォンデュを楽しめます。プレートは保温式で電源コードを差し込むだけ。
商品サイズ:フォンデュ鍋:φ172×40mm 500ml、保温トレー:170×198×45mm
フォンデュフォーク3本付 材質:鍋:鉄(フッ素樹脂加工)、保温トレー:ポリプロピレン
電源: AC100V-100W
箱の裏には3つのフォンデュのレシピが掲載されています。
※下準備の手順はご家庭の鍋をお使いください。


二人で楽しむバレンタインチョコフォンデュ

2012-01-17 | キッチン雑貨

バレンタインデーに彼だけが美味しいチョコを食べちゃうなんてもったいない。
今年は二人でチョコレートフォンデュをして楽しんでみませんか?

バレンタインチョコレートフォンデュハートマグ2

一人用のハート型のかわいいフォンデュマグカップです。
チョコフォンデュだけじゃなくチーズフォンデュなども楽しめます。
今夜のデザートは二人であまーいチョコフォンデュパーティなんてどうですか?

バレンタインチョコレートフォンデュハートマグ

まいフォンデュー ハートマグ1P
気軽にお洒落にチーズやチョコレートフォンデューなどを楽しめる、キュートな一人用マグです。
商品情報 色・商品サイズ:140×105×125mm、250mL 重量:440g
材質:マグ/磁器 スティック/ABS、ステンレス
セット内容:マグ・ろうそく・スティック・取扱説明書


絶対楽しい!盛り上がる!チョコレートタワー

2011-11-16 | キッチン雑貨

ファミリー向けのバイキングレストランなどでよくみかけるチョコレートタワー
子供、女性だけじゃなく男性にもけっこう人気のあるこのチョコレートタワーが
おうちでできるようになりました。

クリスマスチョコレートタワー1 クリスマスチョコレートタワー2

クリスマスパーティでお友達同士や家族でチョコレートタワーパーティ!
これはもう盛り上がらないはずがないでしょう。
お店ではちょっと気恥ずかしかったお父さんも家族とだけなら思う存分
チョコレートタワーを楽しめますよ!
サイズも高さ32センチありますから、お店の大きなチョコレートタワーには負けますが
おうちでするなら程良い高さ。
定番のフルーツ、おかしはもちろん、おうちだけでできるおどろきの食材も
チョコレートでくるんでみましょう!
はんぺんチョコやチーズチョコやってみました。
結果は・・・まあまあでした(笑)
みんなでワイワイ美味しいチョコタワーで楽しんでみませんか?

ハートフルII チョコレートファウンテン
フルーツやお菓子にチョコレートをつけてチョコレートパーティ。ファウンテンタワーから
チョコレートの滝が流れる姿は子供から大人まで大喜びです。

商品サイズ:約19x32cm 重量:1.2kg 材質:ABS・ステンレス
4~6人用:付属品など:取説・保証書:容量720ml:電源AC100V-65W
※取扱説明書のレシピでは市販のチョコレートと牛乳を使ってチョコレートタワー用のチョコを
作ります。アレルギーのある方はにはご注意してください。


おいしいオリジナルアイスクリームレシピ

2011-11-12 | キッチン雑貨

11月10日に紹介したマジックコールドプレートを使ってクリスマスにピッタリの

おいしいオリジナルミックスアイスのレシピもご紹介します。

クリスマス手作りアイスクリームクッキー クリスマス手作りアイスクリームベリーベリー

アイスに砕いたクッキーやビスケットを混ぜてクッキーアイスに。
手軽だけれどサクサク感と冷たいアイスの食感がとってもおいしいのです。
いちごを混ぜてベリーアイスもいいですね。
ストロベリー、ラズベリー、ブルーベリーなどお好きないちごを混ぜてみてください。
ぜーんぶ入れてベリー&ベリーアイスもおすすめです!

クリスマス手作りアイスクリームシャーベット クリスマス手作りアイスクリームコーヒーチョコ

アイスクリームにガリガリ君などのアイスバーを混ぜるとシャリシャリ感覚のアイスになります。
レモン果汁やブランデーをちょっぴり加えると大人なミックスアイスクリームになりますよ。
インスタントコーヒーの粉と麦チョコを合わせて混ぜるとほろ苦いチョコパフ感覚の大人な
ミックスアイスクリームが出来上がります。コーヒーの代わりにココアを混ぜるとお子様も喜ぶ
チョコリッチなミックスアイスに。
いろんなものを混ぜてオリジナルのミックスアイスクリームを作ってみましょう!


クリスマスのデザートに手作りアイスもいい感じ

2011-11-10 | キッチン雑貨

クリスマスのディナーはやっぱりローストチキンですか?お母さんのごちそうにおなかいっぱいに
なったら、デザートのケーキと一緒に手作りアイスなんていかかでしょう。
コールドプレートの上でアイスとフルーツなどを混ぜたアイスを売っているお店がありますが
そんな感じでミックスアイスをご家庭で作るマジックコールドプレートです。

C00w3c_Magiccoldplate C01w2c_Magiccoldplate

 

お母さんと一緒にまぜまぜ、コネコネ!気分はおしゃれなアイスクリーム屋さん!
いろんなものを混ぜて、オリジナルのアイスを作ってみましょう!


マジックコールドプレート
アイスにフルーツやクッキーをデコレーション。オリジナルのアイスクリームが作れます。
重量:648g 材質:PP・ABS・ステンレス・TPE・PE
付属品など:プレート・スプーン×2・保冷剤×2・取説 製造:日本


手作りグミキャンディの作り方

2011-11-05 | キッチン雑貨

以前紹介した手作りグミキャンディメーカー「グーミーキャンディ」を使っての
グミキャンディの作り方の紹介です>

手作りグミキャンディはとってもかんたんに作れます。
1.材料を入れてレンジで加熱します。カップには後で流し込む型の分量に合わせた
目盛りがついているので材料が余ることなくちょうど良い分量で作れます。
2.材料が溶けたら型に流し入れてください。
3.冷蔵庫で冷やしてください。グミ型はグミの素を流し込んだ状態で積み重ねることが
できるので、冷蔵庫の中もスッキリ!
4.固まったら、楊枝や指でスポンッ!と抜いてできあがりです。

B16z_gumicandy
B17s_gumicandy
おいしいグミキャンディ♪ いっぱい食べてね


電子レンジで作る手作りグミキャンディでキャンディクリスマスパーティ!

2011-11-02 | キッチン雑貨

電子レンジでかんたんにグミキャンディを作ることができます。
今年のクリスマスは色とりどり、いろんな形のグミキャンディをみんなで作って クリスマスのテーブルを飾ってみませんか?

かわいいペンギンの形のグミキャンディメーカーにグミキャンディ型、計量カップなどの 必要なものは全部入っています。
後は材料を準備するだけ!

全部で15種類の形が作れるので、とっても楽しいバラエティあふれるグミキャンディに なりますよ。
出来上がったグミは市販のグミとはちょっと違った食感です。プルンというより ブルンといった感じです。
でもジュースと砂糖とゼラチンで作る添加物不要のグミは お子様にも大人気です。自分で作ったものはすごくおいしいよねっ!

グーミーキャンディ
¥1,680

電子レンジで簡単&かわいい手作りグミが作れます。組み立てると収納時は可愛いペンギンに。
重量:180g 素材:PP 機能など:電子レンジ専用・耐熱温度120℃・耐冷温度-20℃
付属品など:グミ型(どうぶつ、はな、おかし)・計量カップ50ml・取説


キャラメルポップコーンの作り方

2011-11-01 | キッチン雑貨

電子レンジでかんたんに作ることができる「チンしてキャラメルポップコーン」での
キャラメルポップコーンの作り方です。

A05s_caranel_popcorn

付属の軽量スプーンで、市販の乾燥コーンを一杯(20g)入れたら、 男爵顔がプリントされた
フタをかぶせてレンジで3分間加熱してください。※500Wの電子レンジの場合です。
ポンポンとポップコーンが楽しくはじけますよ

 

A06s_caranel_popcorn

おいしそうなプレーンポップコーンの完成です! フタにポップコーンを移して、赤いボウルに
市販のキャラメルとバター、生クリームを入れて電子レンジで30秒、キャラメルソースを作ります。

A07s_caranel_popcorn

 

 

赤いボウルにポップコーン3分の1ほどを入れて付属のヘラでザクザク混ぜ合わせます。
その後、ポップコーンを全部入れて シャカシャカ振ります。このザクザク、シャカシャカを
あわせると美味しいキャラメルポップコーンの出来上がりです。

市販のキャラメルが使えるのでいろんな味のキャラメルポップコーンが作れます。
抹茶味、黒糖味、コーヒーキャラメル味、アーモンドキャラメル味などなど・・・。
いろいろ試してみてくださいね。
キャラメルポップコーンだけじゃないですよ。他にも色んな味が楽しめます。
スタンダードな塩バター味や粉チーズを使ったチーズ味、バターしょうゆ味、カレー粉を使って
カレー味など全部ザクザク、シャカシャカで作ることができます。
素朴ですが美味しくて人気のポップコーンバリエーションをお家で楽しんでみませんか?
そして、とっておきのレシピも・・・
キャラメルポップコーンのキャラメルソースはポップコーンに絡めずにそのまま冷やすと
なんと生キャラメルになるんです。
ポップコーンに飽きたら生キャラメルを作って冷やしておいしいおやつにいかがですか?
クリスマスパーティの前に生キャラメルを作っておいて、パーティ中はみんなでポップコーンを
作って楽しくパーティタイム。
楽しくて美味しいチンしてキャラメルポップコーン。
火を使わず電子レンジでできるのでお子様にもポップコーン作りの体験ができます。
今年のクリスマスにいかがですか?


電子レンジでチンしてかんたんポップコーンパーティ

2011-10-31 | キッチン雑貨

映画館や遊園地でいつも人気のポップコーン。キャラメル、塩、バターなど味もいろいろ
ありますね。このチンしてキャラメルポップコーンならお家の電子レンジでかんたんに作れます!
クリスマスにポンポンはじけるポップコーン作りを家族で友達同士で一緒に作って楽しい
パーティにしてみませんか?

チンしてキャラメルポップコーン
¥2,100


レンジでチンしてキャラメルフレーバーのポップコーンが作れます。
重量:209g 材質:PP・PS・ナイロン:付属品など:帽子・フタ・受け容器・ヘラ・スプーン
製造:日本