goo blog サービス終了のお知らせ 

てんちょニッキ

ネットショップ遊愉人店長の仕入れやつれづれブログです

玄関やお部屋を飾るウッドリース&ウェルカムボード

2006-12-05 | おみせ

クリスマスも近づいて、ちょっと飾りたい季節になってきましたね

手作りのウッドリース&ウェルカムボード、ディスプレイツリーはいかがですか?

  ウッドリース     ウェルカムボード 

  ディスプレイツリー

クリスマス風にアレンジした作品を並べてみました。
思い思いのミニチュアやお気に入りのマスコットを並べたり
飾り付けたりして、楽しいリースやボードを作ってみましょう。

ミニチュアや飾り付けを替えれば、普段の表札や玄関ボード
マスコットツリーとしてもかわいいですね。

ウェルカムボードの装飾品にしてもOK
この冬は、手作り品を1つ増やしてみてはいかがですか?

遊愉人トップページ


いつも人気のかわいいケーキタオル

2006-11-30 | おみせ

手作りシリーズは一休みして、今日はとってもかわいいケーキです。
これからの季節、みんなで集まってパーティをしたり、イベントがあったりと
楽しい季節になりますね。
そこでおすすめするのが、ケーキタオル
イベントにもちょっとしたプレゼントにも、とても人気です。



チーズケーキにロールケーキ・・マフィンもありますよ
もちろん定番のいちごショートもあります

ってケーキの紹介みたいですけど、これ全部ハンドタオルやウォッシュタオルで
できてます

いちごやチェリーはマグネットになっているので、何かと便利。
贈る方も贈られる方もサプライズ&実用性アリ!で喜ばれています。

この冬の贈り物にいかがですか?

あ・・こんなのもあります

遊愉人トップページ(バラエティ館)


手作り工作、みんなで競争プロペラカー

2006-11-27 | おみせ

子供の頃は自作で作ったいろんな物を競争させて遊んだりしませんでしたか?
特に男子諸君!1回はしたはず
昆虫やミニカー、最近だったらミニ四駆。力比べや速さ比べで
勝ったり負けたりして遊びました。

木を組み立てて作って、風力で動く楽しい車がこれ

プロペラカー

みんなで作って競争グランプリをしたり、筒を立てて、筒倒しをさせてみたり
して楽しく遊びます。
組立だから、改造もアイデア次第。


こんな風にダブルプロペラカーにすることもできますよ
内緒の技でゴムを二重にする・・・太いゴムにする・・・
大きなプロペラを作る・・なんていうのも

お家の中だけじゃなくて、外でも遊べるプロペラカー
親子で作って、競争も楽しいですよ。

遊愉人トップページ


寒くなっても手作りでポッカポカ レンジでチンする石鹸づくり

2006-11-14 | おみせ

朝夕の冷え込みが厳しくなってきましたね。
外遊びをする人たちもだんだん少なくなってきました。

お家の中でテレビばっかりみるよりも、手作りで色んなものを作ってみましょう
子供向けから大人も楽しめるものまで、色々と取り揃えていますよ。
遊愉人トップページ

今日はレンジでチンする石鹸づくりです


型と透明石鹸、色付き石鹸がセットになった手作り石鹸セットです。
中に花びらを入れて飾ったり、花粉を入れたりしてもいい匂いの石鹸が
できます。
まずは石鹸をマグカップなどに入れてレンジで30~60秒加熱すると、液状に
なります。これを1分ほど冷まして、型の中に入れて冷蔵庫で冷やすだけ。
型に入れるときに色んなものを入れたり、レンジで加熱する時に色付き石鹸を
入れたりと、アレンジも楽しくできますよ。


つみ木感覚で組み立てる簡単工作

2006-11-06 | おみせ
つみ木感覚で組み立てる、子供向けの工作シリーズ
簡単つみ木工作
木の素材のあたたかさをそのままに、子供が大好きな
自動車、飛行機、船、ヘリコプター、消防車などを作ります。


子供の工作用なんですが、あたたかい手作り感が人気で
大人の方も作って飾ったり、小児科や児童館などの子供が集まる
場所のおもちゃや、オブジェとしても人気が高い品です。

キットのままプレゼントしたり、作って飾ったりプレゼントしたりと楽しい
シリーズです。

遊愉人トップページ

みんなに楽しいメッセージカード

2006-10-31 | おみせ
こんにちは 長らくのご無沙汰でした。
さて、年末に向けて新商品を仕入れてきましたよ。

今日はその中から木のメッセージカードの紹介です。

温もりのある木のカードに絵やメッセージを書いて送ってみましょう。
形もいろいろ取り揃えていますよ。
今の時期だとかぼちゃやりんごなんかどうでしょう?


120円の切手を貼れば、郵便として出すこともできるので、
普段なかなか会えない人や、おじいちゃん、おばあちゃんに
出してみるのもいいですね


無添加・有機石鹸・バスソープでつるつるお肌2

2006-09-28 | おみせ

昨日はバスジェルをご紹介しましたが、やっぱり固形石鹸がいい!
洗顔や手洗いには固形石鹸だ!という方にはこれ。
オーガニック石鹸
オーガニックボタニカルズ

こちらはイギリス土壌学会が石鹸原料が有機栽培原料であることを証明した
原料のみを使って作った石鹸です。
香料が配合されていますがもちろんこれも有機原料です。
合成原料は一切使っていません。

もう1つ
ヘーゼルナッツソープ

こちらは有機栽培されたヘーゼルナッツオイルから作られた
無添加有機石鹸です。

自然の香りを楽しみながら、お肌をツルツルにしましょう


無添加・有機石鹸・バスソープでツルツルお肌

2006-09-27 | おみせ

去年はロクシタンで好評をいただいた、快適バスタイム。
今年はいろんな無添加石鹸をラインナップしました。

まず第一弾はバーモントソープ

アメリカ農務省認定の100%オーガニックオイル使用のバスジェルです。
最近は固形石鹸よりも液体石鹸やバスジェルを使う方が増えているみたい
なので、無添加志向の方にも満足していただけると思います。

エアーフレッシュや小型の石鹸もついて、包装もきれい。
ちょっとしたおつかいものや贈り物にもいいですね。
秋・冬のイベントの景品なんかにしてもすごく喜ばれる品だと
自信を持っておすすめします。

遊愉人ではラインナップを3種類ご用意しています。


秋の新商品 育てて良し、眺めて良し!

2006-09-18 | おみせ

一週間ぶりの更新です。ちょっとばかり出かけていたのでこちらはほったらかしになってしまいました。
記念の写真もまたアップしようと思います。

今日は、アクアビジョンと水槽飼育セットをご紹介します。

アクアビジョンが大きく薄くなってバージョンアップ!

サンゴ礁を泳ぐ熱帯魚達をスクリーンに再現します。

画像を見るだけじゃ物足りない! 飼育を楽しんでみたい!
という方には、飼育しやすいメダカをセットにした
レイクサイドアクアリウム


メダカとマリモ、水草などと水槽がセットになって、湖畔の一部を切り取った
ようにスイスイとめだかが泳いでいます。
届いたその日からすぐに飼育がはじめられるセットです。

メダカは生きていますから、できるだけ早く水槽に放してあげて下さいね


秋の新商品2

2006-09-09 | おみせ

昨日に続いて秋の新商品ですよ 手作りフェルト

秋は手作りでフェルト手芸なんかどうでしょう?
オリジナルのフェルトのマスコットやクッション、トートバッグをキットでお届けします。
自分の物にしてもいいし、プレゼントやお子さんのおもちゃ、
おけいこバッグにしてもオリジナリティがあっていいんじゃないでしょうか?
何もないところから作るんじゃなくて、型紙や作り方説明書がついているので、
はじめてでもなんとなく作れてしまいそう。
ママの手作りのバッグやマスコット、子供はうれしいものですね。
秋の夜長、ぜひ作ってみては?


秋の新商品

2006-09-08 | おみせ

ここのところ、本家遊愉人の更新作業でこちらの更新が遅くなってしまいました。

てんちょが仕入れた秋の商品第一弾です。今日はちょっと面白いグッズの紹介だよ。
アンペルマングッズ

アンペルマンって言うのをはじめて聞いた人も多いと思う。アンペルマンとは旧東ドイツで使われていた歩行者用信号機のマークのこと。モチーフは小さな男の子ということらしい。

東西ドイツ統一でこのタイプの信号機は姿を消す予定だったのだが、
市民がこのかわいいアンペルマンを残そう!ということになって、
見事今でも、活躍。市民の安全を見守っているのだ。
このアンペルマン。信号機だけじゃもったいない!
ということで色々なグッズになって、生活にも入り込んできたのだ。
   
    一輪挿し    マグカップ&グラス
   
   メモスタンド       製氷器
などなど、かわいいモチーフの雑貨です。
どうですか?ちょっとかわいくもあり、でも子供だましじゃない。
こんなグッズを身の回りに1つ置いておくと毎日が楽しくなりますね。


快適バスタイム

2006-08-07 | おみせ

こんにちは 今日はアートフレームをお休みして新製品をひとつ
快適バスタイムグッズの紹介です。

Kol(コル)のバスソルトフォーミング


テーマに沿って創られた4種類の香りがバスルームいっぱいに広がります。

ゆっくりとバスタブに浸かりながらバカンス気分を楽しんでみてはいかがでしょう?


夏の日焼け対策

2006-07-18 | おみせ

こんにちは 海の日に海水浴を楽しまれた方も多いのではないでしょうか?

店長も子供を連れて初海!してきました。

店長は男ですから焼けて黒くなるのは大丈夫なのですが・・・
赤くなって腫れて痛くなってしまうので、日焼けはイヤです。

昔はオイルを塗って日焼けを調節しようとしたり、日焼け止めを塗っていたのですが
泳いだ後塗り忘れて結局、次の日真っ赤です。
ここ去年からいいものを見つけて日焼けの痛さはありません。

それは 「ラッシュガード」 
Tシャツのようなピッタリした水着のようなものです。
ウェットスーツより薄くて動きやすく、Tシャツの様にヒラヒラしなくて
水中使用の為に作られていますから、乾きも早い!
保温効果もあり、長時間水中に浸かっていても体温低下を防げます。
デザインもかっこよくて、海遊び、川遊びには行きはラッシュガードと
海水パンツで移動しています。
お腹が出て身体に自信も無いので 一石二鳥?

今年は前ファスナー式のラッシュガードもあるようで、欲しかったのですが
今のが古くなるまで我慢・・我慢

今年は女性用・子供用も充実してかわいいのや明るい模様もいろいろ
ありましたよ。スーパーやスポーツ用品店の水着売り場でよく見かけます。

子供と海に行きたいけど、水着は恥ずかしいな なんて思ってるお母さんにも
おすすめです。思い切り水遊びを楽しんじゃいましょう!

ちょっと時期が早すぎますが、実はこのラッシュガード、スキーやスノボの時の
インナーとして使っても保温効果が高くて動きやすくていいんです。
夏を過ぎるとなかなか店頭にはないので、ウィンタースポーツ派の人もチェック
してみては?


ゆうゆう白書 夏イベント編

2006-07-11 | おみせ

ゆうゆう白書イベント編です。

イベントグッズ!<夏>!
夏がやってきました。地域のお祭りや、学校、幼稚園、施設でのイベントが多くなり担当者様は
いろいろご苦労が多い季節だと思います。

ヨーヨー釣り綿菓子、カキ氷、金魚すくいなど楽しい模擬店の準備をされているのではないでしょうか?
遊愉人でもご用意できますので、お早めにご注文を・・・(^_^)/

宣伝はこのくらいにしておいて・・・
模擬店にも手作りのコーナーを1つ作ってみるのはいかがでしょうか?
子供達にすごく人気があります。
「手彩色用風鈴」「ふしぎカップ」 「てづくりうちわ」は小さなお子様用の模擬店として、
親御さんにも喜ばれています。

また、夏らしい
「くじ引きプレゼント」「縁日プレゼント」もおすすめです。

親としてあったらいいと思うのが、
「スーパーボールすくい」!!
普通の縁日のスーパーボールすくいは、すくった後スーパーボールじゃなくておもちゃを
くれるんです。息子はスーパーボールが欲しくてやっているので、いつもスーパーボールを
貰えませんか?とお願いするんですが、ダメみたいで。

工作や体験イベントなら、
「手作り万華鏡」 「火おこしセット」 「手づくり下駄」 なんかおすすめです。


湖畔の風景

2006-07-07 | おみせ

こんにちは、梅雨の晴れ間の湖畔の風景が綺麗だったので、思わずシャッターを
切りました。
ちょっと油絵風?に効果を付けてみましたがどんなもんでしょう?
こうやって撮った写真を加工するのも好きな店長です。

右上の画像をクリックすると大きな画像に変わります。