goo blog サービス終了のお知らせ 

私の神楽坂生活

毎日の生活でおいしいお店や素敵なお店の発見を紹介していきたいと
思います。

わかば

2010-02-16 20:10:14 | スイーツ

たい焼きのわかば
寒空の中、結構人が並んでいました
みんな10個、15個と箱で買っていくのにはびっくりですねー。


外側が口当たり良く、中にはあんこがたっぷり
1尾¥140


不二家

2009-10-29 15:47:13 | スイーツ

神楽坂の不二家

ミルキークリームロール新発売 即購入

ペコちゃんが書いてある箱に入ってます

ミルキーの包み紙と同じ

中はこんな感じ
ミルキーと生クリームが混じっていますが、
想像より甘さ控えめ
ブラック珈琲となかなか相性

おやつ

2009-05-29 19:02:31 | スイーツ
忙しいときは甘いものが妙に食べたくなります

モロゾフのはちみつプリンとルコワンヴェールのエクレア
2つも一気に食べてしまいました。
プリンのさっぱりした甘さとエクレアのチョコレートの濃厚な
甘さで疲れがやわらぎます


おやつ

2009-05-15 16:21:12 | スイーツ
北海道のお土産をいただきました。

じゃがぼっくると花畑牧場の生キャラメル

花畑牧場の新製品
 生キャラメルにホワイトチョコがコーティング
 生キャラメルにいちごの味のチョコがコーティング
 されています。
 普通の生キャラメルよりかなり濃厚でコーヒーを一緒に飲みましたが、
 エスプレッソぐらい苦く濃い味が合いそうです。
 疲れているときには濃厚な甘さは美味しいです。

かりんとう

2009-01-21 23:30:51 | スイーツ
今月も残すところあと10日もありません。
ほんと毎日がほんと早くあっという間に夕方で1日が短いですね。
最近は食べることだけが楽しみ私。
ということで今日のおやつは友人に頼んで買ってきてもらったもの。

銀座 たちばなのかりんとう

太さが2種類ありこれは細いもの
ほどよい上品な甘さでとまりません。
これ缶がちょっと可愛く、贈答品におすすめ

日本橋 錦豊琳

2009-01-14 19:08:59 | スイーツ

日本橋 錦豊琳のかりんとうをいただきました。
前から食べたいと思っていたのですが、いつも東京駅グランスタには
長蛇の列で買えなかったので、ちょっとうれしい

人気三種 野菜・きんぴらごぼう・黒糖
上右は季節限定チョコレート

全部で12種でチョコレートは季節限定
野菜はちょっと塩味、きんぴらは七味がきいてちょっとピリ辛、
黒糖は元祖かりんとうの味、チョコレートはちょっと味が濃い感じ
どれもおいしいですね
甘いものが苦手な方には野菜、きんぴらがおすすすめかも
でも両方ともほんのり甘さはある感じ
甘いものを体が欲しているので、いくらでも食べれてしまいそう
で怖い
今度は是非違う味を食べてみたいので買いに行ってみようかな

おやつ

2008-12-04 18:42:37 | スイーツ


いただいたAOKIのマカロン。
カラフルでどれを食べようか迷ってしまいます。
紅茶と一緒にいただくと美味しい
さすがですねー。

堂島ロール

2008-11-18 17:50:50 | スイーツ
前から食べてみたかった堂島ロール。
いただいたのでさっそくおやつに。



上に紛糖がかかっています。

横からみるとこんな感じです。
スポンジと生クリームが入っているだけでシンプルな感じで、
ちょっと懐かしい味ですね。
子供から大人まで幅広い年齢層が好きな味です。
生クリーム好きな私ならこれ1本食べられそうな気もしますが・・・。


おまけ

2008-09-12 16:35:31 | スイーツ
最近、ブログにのせるようなもの食べてなくてサボり気味なので
ちょっとおまけです。
今日突然、神楽坂のワインバーで知り合いになったHさんが訪ねて
きてくださいました。
ちょっと体調を崩されていて心配していたのですが、
久々にお会いして元気になられていたので安心しました。
ちょっとの時間でしたがお話できて、なんかうれしかったですね


いただいたお菓子ですが、飯田橋で有名な萬年堂
京都で生まれた和菓子やさんで300年以上続いているそう。


青りんご・杏・ぶどう

果汁が入った和風ゼリー。
冷やして食べるのが美味しいですね


*萬年堂
 新宿区揚揚町2-19
 03(3266)0544





花畑牧場生キャラメル

2008-09-02 15:53:13 | スイーツ
先日、知り合いの方に入手困難で食べたいと思っていた生キャラメルを
いただきました。

初めに写真取ればよかったのですが、みんなで食べた後残りの写真。
あっというまに口の中で溶けてしまい、普通のキャラメルとは
違うかな
もちろん美味しいですねー