goo blog サービス終了のお知らせ 

私の神楽坂生活

毎日の生活でおいしいお店や素敵なお店の発見を紹介していきたいと
思います。

翔山亭

2008-11-20 21:59:38 | お取り寄せ

神楽坂 翔山亭

豆腐チゲ定食
御飯・サラダ・かぼちゃの煮物がついています

豆腐チゲ
辛くて熱くて食欲がでます。
今日みたいに寒い日にはぴったり!

コーヒー付き

*翔山亭
 新宿区神楽坂3-1 クレール神楽坂3F
 03(3513)5899

 

酉玉 神楽坂店

2008-11-17 23:32:58 | お取り寄せ
昨日、残業後に1時間ばかり立ち寄りました。
11/4にオープンした酉玉 神楽坂店
本店は白金だそうです。
焼き鳥の種類は多く、聞いたことないような部位もありました。
時間がなく、ゆっくり食べれませんでしたが、食べたことのない
ものに挑戦してみたいですね。








*白金 酉玉 神楽坂店
 新宿区神楽坂5-7 山枡ハイツB1
 03(6457)5131
 17:001-24:00(日休み)
 

1日だけのオープン

2008-11-16 22:56:32 | お取り寄せ

土曜日に袋町このような貼紙を発見!
日曜日だけのオープンということでさっそく行ってみました。

ちょっとしゃれた表札

エントランス

プリン、クッキーやスコーン、ジャムなどが売っていました


プリンとクッキーを購入。
プリンは私好み。
クッキーはちょっと甘さ控えめで、ヘルシーな感じ。

奥はギャラリーになっていましたが、時間がなく見れませんでした。
11/29からまたイベントがあるようです。


2008-08-13 14:35:23 | お取り寄せ
7月にできたばかりのお店 千 
先週に引き続き2度目の訪問。(先週はアップしていません)

1皿に色々な種類のものが入っており、目移りしてしまいます


お魚


じゃこ御飯と赤出汁


すいかのシャーベット

いろんなものが少しずつ食べられて、私的には満足。
お味もなかなか美味しいです
男性は少々量が足りないかもしれません。
御飯と赤出汁はおかわり自由ですのでご安心を

*千
 新宿区神楽坂3-1-43
 03(5261)7088

朝食

2008-07-31 11:05:20 | お取り寄せ

今日は、時間がなく簡単に済ませました。
トースト2種(ハム・ジャム)、巨峰、牛乳
ちょっと寂しいですねー

SEMBIKIYA

2008-07-24 16:30:50 | お取り寄せ
今日はこの2,3日で1番暑い気がします
なるべく時間かけずランチをしたいのですが、でもちょっと座って
涼みたくて、空いていたフルーツで有名な千疋屋に入りました。

有名な千疋屋

ハヤシライス
味は美味しいけど、ちょっとお肉がが少なく寂しいです
でも、フルーツが入っているからだと思いますが味はまろやかな感じ

アイスティー

¥1300は高めな気がしますが・・・・。

りゅうほう

2008-07-18 12:52:47 | お取り寄せ
残業後に食事をしたいときには便利なお店。

神楽坂の上、矢来町の交差点から程近いりゅうほう

つけ麺をオーダー

麺は冷たいですが、スープは温かいです。
量がかなり多目ですね。
男性向きかも。


*りゅうほう
 新宿区矢来町123
 03(3269)6917
 11:00-23:00

*りゅうほう
 新宿区神楽さk

茶寮

2008-07-09 19:02:01 | お取り寄せ

神楽坂でカフェのイメージというと茶寮でしょうか?
いつもランチタイム過ぎても外で人が待っているのに珍しく
いないので久しぶりに入ってみました


茄子のピリ辛風御粥+お惣菜1種+飲み物のセット
お腹は満足だけど、けっこうヘルシーな昼食でした。


*神楽坂 茶寮
 新宿区神楽坂5-9
 03(3266)0880
 月~金 11:30-23:00
 土日祝 11:30-22:00

神楽坂そば

2008-07-03 20:58:21 | お取り寄せ

ランチタイムをのがしてしまい、久々に神楽坂そばへ
時間がないときはありがたいお店ですねー
オーダーして15分で食べ終わります。

きつねうどん ¥370
お財布にも優しくおいしいですねー

ロールスクリーン式の看板をおろせば、夜はワインバー

*神楽坂そば
 新宿区神楽坂1-14
 03(3268)1812