goo blog サービス終了のお知らせ 

私の神楽坂生活

毎日の生活でおいしいお店や素敵なお店の発見を紹介していきたいと
思います。

ウチナータイム

2009-01-22 17:11:18 | ランチ
今日も寒いですね。
13時半を過ぎてしまい、行こうと思っていたお店はCLOSE。
歩いていて看板を発見!
最近ランチをはじめたようなのでさっそく入ってみました。

1年ぐらい前にできた女性バーテンダーのオキナワバー


軽めに沖縄そば ¥500

中は長いカウンターと他に2つ小さいカウンターになっていて
それぞれに女性がつく感じでしょうか?
ちなみに客層は夜は8-9割が男性のようです。


*ウチナータイム
 新宿区神楽坂3-2-4
 03(5228)5287

ゑーもん

2009-01-21 22:50:00 | ランチ
今日も寒いです。
最近、麺類ばかりなので和食で行ったことのないお店へ。

ゑーもん
夜も来たことがなく、まったく初めて
お客さんは若い男性が多いですね。

ランチは9種類
この値段とボリュームなら男性が多いのも納得かな。

肉じゃがランチ
ちくわぶや揚げ麩が入っていてボリューム有。
茶飯はおかわり自由です。
お味噌汁が温かければいうことないのですが・・・
ランチでそれを望むのは贅沢かしら?



*ゑーもん
 新宿区神楽坂5-32 中河商事ビル1階
 03(5206)8841

Le Coquillage

2009-01-16 16:13:31 | ランチ
今週は毎日ホント寒いですね。
1月も半分が過ぎてしまい、びっくり(早いというかまるで感覚がないですが・・・)
毎日があっという間に過ぎてしまいますが、
唯一の楽しみはランチ
今日は、ちょっと洋風のものが食べたくて女性に人気のガレットと
キッシュ、タルティーヌのあるル・コキアージュへ。
案の定、ほぼ満員でお客さんは女性のみ

キッシュは、売り切れのため
ホウレン草の入ったガレットを注文
キッシュは13時前に行かないと無理みたいですね

コーヒー、デザート

久しぶりのガレットに満足
ちょっとデザートもついていていい感じですね。


芝蘭

2009-01-15 19:22:43 | ランチ
今日は、一段と寒いです。
久しぶりに芝蘭へ


ランチメニューが大分変っています。
麺、炒飯類のランチセットがあります。


店員さんが運んでいるのをみて、迷わず坦々麺にしました。
御飯、ザー菜、フルーツ、杏仁豆腐は食べ放題です。
かなり辛めなので御飯も1口いただきました。
ちょっと麺が柔らかめなのが残念。

杏仁豆腐
昔ながらの杏仁豆腐という感じ。
辛いあとには、いいですね。

韓式食堂 農楽

2009-01-14 18:56:20 | ランチ
ココのところ毎日寒いですね。
今日もいい天気で雲ひとつない青い空です。
今はこんなことにうれしさを感じてしまいますね。
こうも寒いと温かいスープものが食べたくなり、またも韓国料理の
お店へ。
今日は久しぶりに13時すぎの早いお昼でしたので、お店も結構
混んでいます。

韓式食堂 農楽


香の物?

疲労回復と言う言葉にひかれて、サムゲタンにしました。
熱々で食べているうちに汗がでてきます。
体も温まり、栄養も取れた感じで満足


*農楽
 新宿区下宮比町2-7
    西欧ビル1F
 03(3762)5547

くりこま

2009-01-13 15:02:08 | ランチ
今日も寒いですね。
2時前ぎりぎりになんとかお店に入りました。
さすがに誰もいません。

くりこまへ

久しぶりにお肉でも食べてスタミナをつけようということで、和牛炙りと三種の野菜定食

私には量もちょうどよくバランスよかったですが、
たぶん男性には物足りない感じですね。

さて!これで午後も頑張りましょう。
なんて、戻ったら3時前。
1日が過ぎるのが早すぎます。

MIMASU

2009-01-09 14:53:04 | ランチ
今日は雪こそ降りませんでしたが、寒いですね。
体の節々が痛くなんかだるいです。
風邪の前兆でしょうか?
この1週間1日が早くて、曜日の感覚がありません。
毎日、出社して気付くと1時すぎていて、あわててお昼を食べに行き、
ぱっと気づくと4時をまわり、疲れてきて甘いものがほしくなるのが
6時、もう少し仕事してから帰ろうと気づくと9時すぎというような毎日です。
去年からの疲れが取りきれてないのか、すでに疲れてしまい
3連休で休みたいです。1日くらい休めるかなー。
こんなときにはなんかほっこり落ち着ける場所が恋しくなりますね。
ぼーっとして疲れをとり、明日への活力にしたいです。

せめて、ランチで栄養つけようと思い、MIMASUへ

野菜たっぷり豚もやしうどん
ごま油が効いていて、生姜も入り体があたたまります。
病は気からといいますから、これで大丈夫でしょう。






潮彩

2009-01-05 16:47:37 | ランチ
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします

今日から仕事初めです。
今年は心身共に健康であり、美味しくいろんなものを食べたいですね。

久しぶりに潮彩2号店へ

今日のランチはこの4種類
悩みますねー


悩んだ末に
空芯菜チャンプルセット
お皿の左端にある唐辛子を混ぜて食べると美味

葱屋みらくる

2008-11-18 20:00:18 | ランチ

お鍋で有名な葱屋みらくるへ

ランチは定食が5種類とうどんが3種類

塩煮込み饂飩にしました。
御飯・小鉢・香の物がついています。

うどんには九条ねぎがたっぷり
スープはとんこつ味で上ににんにくチップがのっていて、
食べた後は体がぽかぽか。
寒い日にお薦めですね


醍醐

2008-11-17 19:34:42 | ランチ

つけ麺 醍醐へ

メニューはつけ麺とびびんばのみ

辛さがわからず、無難に真ん中の中辛にしました。

中辛といってもこの赤さなので、かなり辛めで、
麺が太めなので食べごたえがあります。
辛い物好きのかたは是非おに辛つけ麺をどうぞ。

*醍醐
 新宿区神楽坂4-2-1
嶋田ビル1F
 03(3268)4129