いつから?
関西人なら誰でも持ってると言っていいくらいの
モロゾフのプリン容器
コップにして使ってる〜って人
多いのでは?
しかーし
買う度に増えて
結局 使う事もなく、捨てる…
ダサい 重たい 中途半端な大きさ
洋菓子店のプリンって 瓶に入ってるものを
良く目にしますけど
ハッキリ言って 容器代が
約 50〜70%を占めてるんちゃうの?
と思ってしまう!
瓶容器 いらないし
味に特に変わりないと思うし…
プラスチックにして
値段下げるなり
容量増やすなりしてーー!
昨日 京阪百貨店に行きまして
久しぶりにモロゾフのプリンと
チーズケーキ買ってみた。


リッチプリンの容器が
オシャレになってるー
なってる?前から?
昨日 気付いただけ?
これだと花瓶にも出来そうやし
コップにも出来そう!
定番のプリン容器は
相変わらず
分厚く ダサく 重たく
コップにするにしても
口に当たる部分がまた一段と分厚く
段になっていて
口触り悪い
で 結局使わない 捨てる
エコ時代に無駄 勿体ないやん!
モロゾフが瓶容器にこだわるのなら
回収するとかはどうなん?
洗って持ってきたら
100円バックとかさぁ笑
だけど
いくら消毒されても
リサイクルの容器に売られていたら
買わないですね 笑
あの容器
100円どころのコストじゃないはず
中身より高いかも?
でも美味しい〜
めちゃ美味しい〜
また買いに行こうーー
(容器がオシャレな方のプリンで)笑
上段 定番の容器
下段 抹茶やリッチプリンの容器

チーズケーキ

こちら濃厚でした。
半分くらいペロリと食べられるかも
と思っていましたが
まったり濃厚ですので
4分の1 食べると満足します。
半分残ったので
今日食べます(^^)
前回 神戸で食べたユーハイムの
限定ケーキも
また食べたいなぁ〜


関西人なら誰でも持ってると言っていいくらいの
モロゾフのプリン容器
コップにして使ってる〜って人
多いのでは?
しかーし
買う度に増えて
結局 使う事もなく、捨てる…
ダサい 重たい 中途半端な大きさ
洋菓子店のプリンって 瓶に入ってるものを
良く目にしますけど
ハッキリ言って 容器代が
約 50〜70%を占めてるんちゃうの?
と思ってしまう!
瓶容器 いらないし
味に特に変わりないと思うし…
プラスチックにして
値段下げるなり
容量増やすなりしてーー!
昨日 京阪百貨店に行きまして
久しぶりにモロゾフのプリンと
チーズケーキ買ってみた。


リッチプリンの容器が
オシャレになってるー
なってる?前から?
昨日 気付いただけ?
これだと花瓶にも出来そうやし
コップにも出来そう!
定番のプリン容器は
相変わらず
分厚く ダサく 重たく
コップにするにしても
口に当たる部分がまた一段と分厚く
段になっていて
口触り悪い
で 結局使わない 捨てる
エコ時代に無駄 勿体ないやん!
モロゾフが瓶容器にこだわるのなら
回収するとかはどうなん?
洗って持ってきたら
100円バックとかさぁ笑
だけど
いくら消毒されても
リサイクルの容器に売られていたら
買わないですね 笑
あの容器
100円どころのコストじゃないはず
中身より高いかも?
でも美味しい〜
めちゃ美味しい〜
また買いに行こうーー
(容器がオシャレな方のプリンで)笑
上段 定番の容器
下段 抹茶やリッチプリンの容器

チーズケーキ

こちら濃厚でした。
半分くらいペロリと食べられるかも
と思っていましたが
まったり濃厚ですので
4分の1 食べると満足します。
半分残ったので
今日食べます(^^)
前回 神戸で食べたユーハイムの
限定ケーキも
また食べたいなぁ〜

