iPad miniで撮った写真、ちょっと歪んでるように見える。
ホームボタンを右手側に横向きに構えて、
テーブルを真上から見下ろすように撮ると、
右側が微妙に歪んでる気がする。
影ができないようにちょっと右にずれて、
レンズが被写体の真ん中あたりに来るように撮ってるから?
構え方が右に傾いでるからか。
もう少し検証してみないと。
あーあ、新しいデジカメも欲しいなぁ。
でもその前にプリンター。
顔料インクで6色から8色がいい。
顔料インクは水に強いから好きなんだよね。
仕事的にも工作的にも。
でもこの希望はプロ用のプリンターが多いため、
びっくりするくらいお高いから悩みどころ。
もう1年くらい悩んでるよ(悩みすぎ)
A3サイズは今やコンビニでプリントできるからA4まででいいけど、
A4までの顔料インク機は希少で予約で半年待ちだった(昨10月時点)。
すぐ手に入るのがプロ用のA3まで印刷できるデカイやつ。
清水の舞台から飛び降りた気になる思い切りが出ない。
さて、きのうの夜ごはん。

ルッコラと豆苗とカンパチアラの鍋
なまこ酢
鷹の爪入り塩麹白菜
鍋の盛り付けに開眼したと言ったばかりなのに、
もう既に違うことをしている件・・・(笑)
でも先に出汁とったからね。今回は仕方ない。
火を止めて一旦アラを出して、野菜の上にアラを戻す作戦だから。
ルッコラ、鍋でも案外よかった。
パクチー散らしながら食べたら香りは負けちゃったけど。
カンパチのアラは2週間くらい前に買って冷凍してあったもの。
結構なてんこ盛り盛りで安く出ていたのでゲット。
お魚大好き。
でもまだまだある。
鍋で換算したら、優に5回はできるなぁ。
そろそろ煮付けも食べたいなぁ。
作ってくれる人はいないから、自分次第だけどさ!
↓↓ランキングに参加しています
お手数ですが、クリックしていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします。
にほんブログ村
ホームボタンを右手側に横向きに構えて、
テーブルを真上から見下ろすように撮ると、
右側が微妙に歪んでる気がする。
影ができないようにちょっと右にずれて、
レンズが被写体の真ん中あたりに来るように撮ってるから?
構え方が右に傾いでるからか。
もう少し検証してみないと。
あーあ、新しいデジカメも欲しいなぁ。
でもその前にプリンター。
顔料インクで6色から8色がいい。
顔料インクは水に強いから好きなんだよね。
仕事的にも工作的にも。
でもこの希望はプロ用のプリンターが多いため、
びっくりするくらいお高いから悩みどころ。
もう1年くらい悩んでるよ(悩みすぎ)
A3サイズは今やコンビニでプリントできるからA4まででいいけど、
A4までの顔料インク機は希少で予約で半年待ちだった(昨10月時点)。
すぐ手に入るのがプロ用のA3まで印刷できるデカイやつ。
清水の舞台から飛び降りた気になる思い切りが出ない。
さて、きのうの夜ごはん。

ルッコラと豆苗とカンパチアラの鍋
なまこ酢
鷹の爪入り塩麹白菜
鍋の盛り付けに開眼したと言ったばかりなのに、
もう既に違うことをしている件・・・(笑)
でも先に出汁とったからね。今回は仕方ない。
火を止めて一旦アラを出して、野菜の上にアラを戻す作戦だから。
ルッコラ、鍋でも案外よかった。
パクチー散らしながら食べたら香りは負けちゃったけど。
カンパチのアラは2週間くらい前に買って冷凍してあったもの。
結構なてんこ盛り盛りで安く出ていたのでゲット。
お魚大好き。
でもまだまだある。
鍋で換算したら、優に5回はできるなぁ。
そろそろ煮付けも食べたいなぁ。
作ってくれる人はいないから、自分次第だけどさ!
↓↓ランキングに参加しています
お手数ですが、クリックしていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします。
