goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆぴたろすの日々ごはん

四十路独女のごはんの記録。
お弁当、一人ごはん、駅弁など。
おいしいは正義、のはず!

ご無沙汰しております

2015-05-27 01:31:02 | ご挨拶
ハッと気づけば5月も大詰め・・・・。
仕事がひと段落したらガツンと五月病的な感じに陥りまして、ブログ更新が滞っておりました。
前の記事にコメントいただいているのにお返事もできずに申し訳ありませんでした。

健康に不具合が生じているわけではないのです。
単にメンタルの問題・・・。
忙殺されて書きたいことがあるのに時間が取れない状況にも溺れておりました。
ダメね、溜まると。
挙句、五月病だか燃え尽き症候群だかでやる気スイッチが行方不明。
せっかくの休みをフイにしました。
手芸とかやって達成感を思い出させ(笑)、慣らし運転したりしてね。

徐々に復活いたします。
ていうか、明日から副業のバイトで偽OLやるので復活するのです。

こんなヘタレですが、改めてよろしくお願いいたします。

ブログはじめました

2015-01-08 02:23:45 | ご挨拶
はじめまして。
2015年になったのを機に、新しくブログを始めます。

四十半ばの独身オンナのごはんの記録。
今までSNSで書き散らしていたけれど、ここで一本化しようと思い立ちました。

お弁当が好きなのです。
自分で作るお弁当も、誰かに作ってもらった思い出も、
電車に乗り込む前にウキウキと選ぶ駅弁も。

お弁当中心で行こうと思っていますが、会社員ではなくフリーランスで働いている上に、時間が大変不規則な職種なので毎日決まってお弁当を持参する生活ではありません。
なので日々のごはんをなんとなく記録していこうと思います。

そんなブログ、誰が読むんだ(笑)

自分のためだけに料理していると、だんだんわからなくなるんですよね。
この味が私以外の人も美味しいと思うのかとか、盛り付けどうなの?とか。

だからコレは自分の作るごはんが正しいのか、確認するためのブログです。
なんだ、それ。

よくわかんないけど、とにかく始めます。
レシピは気が向いたら書き残します。


記念すべき?一発目は七草粥。
お弁当中心宣言した直後にまさかのお粥。
いきなりアカンやん・・・。



例年はスーパーなどで春の七草セットを手に入れて作るのですが、たまたま行ったスーパーでは既に売ってなくて、せりしか手に入らなかった・・・。
またまたアカンやん・・・。
七草のために走り回るのもアホらしかったので、大根買って(すずしろかすずなは大根だ!)細切りにした人参と一緒におかゆを炊きました。せりとカボチャは蒸し器で蒸して後乗せ。細切り昆布と合わせても五草だけど、いいのだ。美味しかったから。
土鍋で炊くお粥は美味しい。

こんな感じで雑ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

↓↓ランキングに参加しています
お手数ですが、クリックしていただけると嬉しいです!
よろしくお願いします。

にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 自分用弁当へ
にほんブログ村