悠の食虫植物 ネペンテス普及委員会 (和名 ウツボカヅラを世に広める会)

食虫植物のネペンテスを広めていくためのブログ。

ネペンテス栽培記 263 実験は順調です

2016年08月21日 01時08分15秒 | 悠のネペンテス栽培記
今日は書き出しが遅くなってしまいましたので、

予定していた記事は延期することにいたしました。


まぁ何を書くかも言ってないので、

延期も何もないとは思うのですが。



ちょっと疲労がたまってまいりましたので、

少しだけ書いて、

今日は早めに寝ることにします。




今年の夏から着手した、

ユグドラシルのアップグレード計画。



まぁまぁ順調に進んでいるようです。



現在のところ、

数種類のパターンをテストして、

良好な結果の得やすいもの、

良い結果を出しやすい方法など、

様々なデータをとっているところです。




気温の下がり始めるころまでには、

なんとかパターンの絞り込みまでいきたいところです。




いったい何の実験なのか、

まったくもってさっぱりでしょうが、

私にはある仮説がありますので、

今のところは、

その立証を行うため、

とだけ言っておきたいと思います。





この実験が終わりましたら、

サンプル同士を組み合わせた検証に入りますので、

なかなか時間がかかりますが、

何とか続けていこうと思います。



もっと時間があれば、

セット数を増やして一気に検証を進めるのですが、

まぁないものを求めてもしょうがありません。



今あるもので、

最大限の知恵を振り絞りつつ、

続けていきたいと思います。



まぁセット数を増やせれば、

構想段階にある、

別件の検証に入れるのですが、

まぁないものを求めてもしょうがありません。


今あるもので、

って、

すみません、

眠くて話が堂々巡りになってしまいました。




ではでは、

今日はこの辺で。



また次回、

お会いしましょう。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネペンテス栽培記 262 ... | トップ | ネペンテス栽培記 264 ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして^^ (アンゴウ)
2016-08-22 18:41:32
初めてコメントさせていただきます。
ネペンテス初めて9ヶ月のアンゴウと申します。
悠さんのブログ、楽しく拝見させていただきました。
今は4株ベランダにいます。シブヤンエンシス×ベントリコーサ、アンプラリア斑点、ベントリコーサレッド、スミレシイ×ナンバラです。
去年の暮れにネペンテスを買ってはまってしまい、夏場にピッチャーがポコポコ産まれてくるのを見て「なんてかわいいんだ。。。」と一気に4株に増えてしまいました。

ネペンテスいいですね。葉っぱの葉脈を伸ばして、その先に虫を捕る袋を作るというその発想力に脱帽です。
「別にそんなことまでしなくても、もっと繁殖する方法はなかったのか?!」とツッコミを入れたくなる気持ちもあるのですが笑
しかしその造形美、機能美に、人知の追いつかない自然の神秘を感じます。

また悠さまのユグドラシル含め栽培機の秘密にワクワクしております。

これから越冬の準備をしていこうと思っています。また、ご教授いただければと思います。
よろしくお願いいたします。

返信する
アンゴウさんへ ()
2016-08-22 23:59:37
こんばんは!


コメントありがとうございます!


栽培歴9か月目ということで、

これからどっぷりと浸かってしまうか、

瀬戸際のところですね(笑)




袋がたくさん出来そうな、

素晴らしい株をお持ちですね!


仰る通り、

他の植物にはあまりない、

ネペンテスの魅力に気づいてしまうと、

はまってしまうんですよね(^ω^)


これからもユグドラシル含め、

色々な研究を続けていきますので、

よろしくお願いいたします(^^)



越冬は私も自信がないのですが、

これはヤバいよという体験談だけは豊富にありますので、

参考にしていただければ幸いです(笑)
返信する

コメントを投稿