goo blog サービス終了のお知らせ 

悠の食虫植物 ネペンテス普及委員会 (和名 ウツボカヅラを世に広める会)

食虫植物のネペンテスを広めていくためのブログ。

今日から始める悠の瞑想の世界 1

2018年05月24日 00時46分05秒 | 悠の瞑想の世界
4℃て








ジュエリーじゃなくて、

リアルガチの方で、

4℃て。








今年はもう2回ほど、

急激な低温による植物への被害を避けるため、

屋内から外への出し入れを繰り返しております。



めっちゃ大変なんすよマジで。


2時間以上かかるからねマジで。


運ぶのもそうですが、

配置とか、

固定とかにも気を使わなければならないので、

マジで大変です。


しかも、

夜に近所迷惑にならないよう、

コソコソとやってますから、

植物にも周囲にも神経を使い、

余計に大変になるわけです。


いや、

もうちょっと暖かくなるまで、

室内栽培のまま待てばいいじゃん、

と思われるでしょうが、

どうしてもですね、

この季節から日の角度や高さが変わりますので、

部屋によっては、

窓からあまり光が入らず、

日中でもちょっと電気つけたいかな、

という感じの暗さになってしまうんですよね。


さすがにこの数のネペンテスすべてに光を当てるのは、

ちょっと無理があるなと、

まぁそういうわけで、

毎年この時期に、

外に出していたんですよ、

今までは。


来年もこんな感じで冷え込むようなら、

栽培のスケジュールも

ちょっと考えなくてはいけないかもしれません。



そんな今日この頃、

いかがお過ごしでしょうか。





こんばんは、

悠☆游☆白書です。






取り敢えず腹いせに、

外の気温よりも冷え込ませてみました。



で、

今回の新規カテゴリーですが、

いや、

わかりますよ、

なんか一気になんかという感じになんかですが、

これはもともとですね、

前からずっとやってみようと思っていたことであり、

特に何かのきっかけのようなものはなく、

たまたま今のタイミングで出てきただけであり、

最近なんかとか、

ここのところなんかとか、

なんかそういう感じのあれではないですので、

まずそこだけはですね、

はっきりしておこうと思います。



別にこれを機に何かというものもないので、

出だしと言うか、

導入は敢えて植物の話しから入りましたし、

今後ともそんな感じの位置づけでやっていこうと、

そういう感じの気持ちでおりましたので、

そこはですね、

まずはご安心いただきたいと思います。



いや実はですね、

もうこのネタと言うか、

企画と言っていいかわかりませんが、

開始の告知はもうとっくに終わらせている予定で、

本当は今頃、

さらに先に進んだ話をしているはずだったんですよ。



あ、

ネタとか企画とか、

瞑想という行為に対して冒涜ではないか、

ということになっては大変なので、

あくまでこのブログ内における、

私の日々の思いや主張を指していることであり、

今はまだ、

瞑想やその他の精神的、

思想的、

もしくはそれに類する行為に関することは、

何一つふれていないということを、

予めご了承いただきたいと思います。



そんなわけでですね、

なんでそんなに時間が経っていると言うか、

日にちの間隔が開いてしまったかと申しますと、

あのですね、

寝ちゃうんですよね、

マジで。


いやマジで、

寝落ちという言葉を考えた人は、

マジで凄いと思いますよマジで。


下手すると、

夢オチと混同されかねないギリギリのラインで、

こんなに相応しい適した表現が、

他にあるかという話しですよ。


どれくらいの頻度の寝落ちかというと、

一晩で最高、

3回のスマホ落下、

2回のVita落下で、

計5回の顔面直撃を達成しましたからね。


しかも30分くらいの間に。


※ケガのリスクが高く、ただ痛いだけなので、
絶対にマネしないと思います。



こういうのなんて言うんでしょうか。


顔ドン?

スマパン?


とにかく、

そんな状況だったため、

まったく何もしないまま、

今に至ると、

まぁそういうわけです。



ええ、

そういうわけですからね、

寝落ちする前に、

先に寝てやろうと思いまして、

この新カテゴリーに対して何も書いてないですが、

もう寝てやろうと思います。

ええ。



ではでは、

また次回、

お会いしましょう。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 睡眠報告会 33 体調不良 | トップ | 速読教室 2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿