悠の食虫植物 ネペンテス普及委員会 (和名 ウツボカヅラを世に広める会)

食虫植物のネペンテスを広めていくためのブログ。

ネペンテス栽培記 511 ようやく野外栽培に切り替え始める

2019年06月29日 00時15分35秒 | 悠のネペンテス栽培記
えー、
思ったよりも反響のあった、
前回のスクワット同好会、
まぁまずはですね、
この集まった極少数で、
それぞれ行動していこうと思います。


そんな今日このごろ、
いかがお過ごしでしょうか。


こんばんは、
普及委員会の活動を他人に任せ始めた男、
悠です。



いやまぁ、
あ、
書いてるとまた時間がなくなるので、
今日書くのはいま現在の栽培状況です。

あ、
例によって写真はありません、
これからは撮っていくつもりではあります、
おす。


まず、
全部ではありませんが、
ようやく外に植物を出し始めました。


いまごろ?
と思われるかもしれませんが、
私の地方では、
いま時期の夜間でも、
10度を下回ることがしょっちゅうなので、
日中いくら暑いとはいえ、
おいそれとネペンテスを外に出すわけにはいかないわけです。


それで、
以前に、
というか、
かなり前ですが、
メールで、
ネペンテスを外に出すタイミングについて聞かれたのですが、
一応、
普及員会では、
夜間15度をあまり下回らないようになってから、
という、
ちょっとあいまいですが、
そういうルールを設けております。


あと、
出す日の天気ですが、
一番の理想は、
台風の日ですね。


でもさすがに、
暴風域にいる時に、
ネペンテスを外に出す作業をしていると、
台風ではなく地域の目や、
その他いろいろと問題があると思いますので、
まぁやはり、
熱帯低気圧、
温帯低気圧、
もしくは梅雨前線が近い時、
ですね。


ネペンテスにとって、
あの独特の湿り気を帯びた生ぬるい風と、
常時降り続ける雨が、
最高のコンディションをもたらしてくれるのです。


逆に、
カンカン照りが続く日はやめておきましょう。


私の経験上、
ろくなことがないのはいまのうちに申し上げておきます。


あと、
当然ですが、
雨風対策はしっかりしておきましょう。


私は、
周囲が壁に囲まれたカーポートに置いているので、
自然の風当たり対策はバッチリなのですが、
家族からの風当たりは、
毎年対策に苦労しております。


まだ半分も出していないので、
次回あたりは写真を撮ろうかと思います。


ではでは、
また次回、
お会いしましょう。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スクワット同好会 9 悠氏... | トップ | シェフと悠とネペンテス 2 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sonsiru2)
2019-06-30 21:41:37
文面からも
師匠の精神状態が
芳しくないのがなんとなく
伝わってきますねσ(^_^;)
大丈夫です。
師匠には我々がついております。


しかし確かに雨や風の時の方が
ネペンテス達は調子良さそうです。
もちろん限度はあるんでしょうがσ(^_^;)

恐らく雨とか低気圧の影響で
頭痛がすることが私もあるのですが
私の頭痛なんかより
植物が元気よく成長してくれる方が
私は嬉しいので
低気圧LOVEですヽ(*´∀`)
返信する
Unknown (yuunoyume_001)
2019-07-02 23:16:34
こんばんは!

返信遅くなりました(^_^;)

夜遅いのでなかなか書けず、
とちょっと言い訳から入ってみたりして笑

いまはスマホからの投稿を練習中で、
思ったことがよく書けませんが、
そんしる氏の暖かい応援に励まされております(´▽`)

ありがとうございます、
これからも一緒に頑張りましょう(^^)/
返信する
Unknown (ジル)
2019-07-05 20:45:52
投稿お疲れ様です!

熊本はがっつり雨でジトジトの気候でネペンテス達は元気です!

先日の挿し木ですが3つの挿し木から発根を確認しました(^-^)!
一つは死にかけですが笑笑

それで質問なんですがいつ頃植え替えしたらいいのでしょうか?いま鹿沼土だけなんですよね。

画像撮り忘れていたのでなんとも言えないとは思いますが2〜3ミリほどの根が5から6本生えている状態です!
なにかアドバイスあれば宜しくお願いします!
返信する
ジルさんへ ()
2019-07-06 00:37:47
こんばんは!

なんか凄い豪雨の地域があったみたいですが、
災害などは大丈夫だったでしょうか(^_^;)

私のところもいまは同じような気候だったので、
ネペンテス達は元気にしておりました(*´▽`*)

3本発根とは上出来じゃないですか(*'▽')

無事に育つ割合を考えると、
万全とは言いづらい本数ですが、
まったく根が出ないパターンもあると考えると、
上々の出だしと言えるのではないでしょうか(*‘ω‘ *)

植え替えというか、
鉢増しがベストなのですが、
鹿沼土だと根鉢が出来にくい上に、
2~3ミリではほとんど抜き取る形になると思いますので、
出来れば根の中の1本でも5センチくらい伸びるものがでるまで、
ちょっと待った方が安パイかもしれません(;'∀')

あと植え替えは、
状態もそうですが、
一番大事なのは時期になります。

一日の気温が、
上は30度、
下は20度におさまるくらいで、
極端に乾燥もなく、
適度に雨が降る時期が理想です。

なので、
今からですと、
一か八かですぐに着手するか、
真夏の炎天下時期が過ぎるころまで待つか、
という感じになると思います。

私はお盆くらいしか休みがないので、
真夏の炎天下の時にやっていますが、
成果はの方はお察しということで(^_^;)
返信する
Unknown (ジル)
2019-07-07 11:32:17
丁寧なアドバイスありがとうございました!
自分のところは全然大丈夫でした^_^
大変なところはまだ地震の傷も完全に癒えていないので自分も心配です>_<
熊本は今でも30度超えザラなのでもう少し様子を見て暑さが落ち着いたら決行しようかと思います!!
これからも応援しています!
返信する
Unknown (yuunoyume_001)
2019-07-09 23:56:54
こんばんは!

東北の方も、
震災から時間が経ってきたとはいえ、
まだまだ問題は残ってますので、
災害の解決は単純に時間が解決してくれるわけでないとこほが、
難しいですね(^_^;)

ありがとうございます、
私も何本か挿し木する予定なので、
一緒に観察していきましょう(^^)/

まずは手始めに、
時間を作らねばなりませんね(^-^;
返信する

コメントを投稿