ハマヒルガオ - 福岡県福間市 津屋崎海岸 2015年05月27日 | みんなの花図鑑 花の名前: ハマヒルガオ 撮影日: 2015/05/27 11:03:20 撮影場所: 福岡県福間市 津屋崎海岸 キレイ!: 93 いいお天気で海は穏やか 波の上にアサギマダラが舞っていて (撮影は失敗しました^^;) 浜辺にはハマヒルガオのピンク色が とても綺麗でした^^ #みんなの花図鑑 « スナビキソウ - 福岡県福間市... | トップ | サラサウツギ - 福岡県秋月 »
65 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ゆ~) 2015-05-27 23:29:45 夕顔さん、今度は海ですか?行動範囲が広いですね~(゚д゚)!ハマヒルガオが気持ちよさそうで、こんな浜辺を歩いたら、のんびりとリラックス出来そうです♪ハマヒルガオも海も同じトーンで、スッと入って来ますよ^^。素敵です。 返信する Unknown (よいっちゃん) 2015-05-28 06:24:30 夕顔さんの写真は花が語りかけてきますね。 返信する Unknown (夕顔) 2015-05-28 16:13:20 ゆ~さん、こんにちは^^コメント嬉しいです♪お花の撮影を始めたら、まわりからいろんな情報を提供してもらえて嬉しい限り…海に山にあちこちに出かけて楽しんでいます^^花と遠景の海を同じトーンにしたいと写したので、ゆ~さんの的を得たコメントにドキッとしました(笑)さすがです♪ 嬉しいです^^ 返信する Unknown (夕顔) 2015-05-28 16:15:10 よいっちゃんさん、こんにちは^^ありがとうございます。ハマヒルガオは何て語りかけているのか聞いてみたいです^^ 返信する Unknown (つんつん) 2015-05-28 22:27:52 \(^o^)/こんばんは!神出鬼没ですね~~~夕顔さんの行動力には感服しました~~そういえば私も昼顔撮っていたような~~~_...........¢(。。;)コソコソ 返信する Unknown (夕顔) 2015-05-29 23:21:07 つんつんさん、こちらにもコメントをありがとうございます^^旬のお花が咲いてる情報をもらうと、つい遠出したくなってしまします^^昼顔、投稿をお待ちしていますね。 返信する Unknown (つんつん) 2015-05-30 10:07:11 おはようございます。実はコメントの後 探し出してすぐに投稿しました・・・夕顔さんの昼顔には遠く及びませんが・・・・(~_~;)ご参考までに・・・(気づかれてないみたいなので・・・)2015/5/28に投稿したヒルガオの写真http://hc.minhana.net/photo?msg_id=788349 返信する Unknown (Yasu) 2015-06-01 23:59:41 夕顔さん、こんばんはこの夕顔さんのハマヒルガオのお写真に憧れて海に出掛けました。過酷な環境の中でもこんなに綺麗に咲いてるなんて…強いし、素敵だな~って思いました。頑張って撮影しましたが、到底夕顔さんのとっても素敵なハマヒルガオのお写真には遠く及びませんでした…でも楽しめたので満足です…明日投稿しますね。 返信する Unknown (夕顔) 2015-06-02 00:16:36 やすさん、こんばんは^^憧れて…だなんて舞い上がって戻ってこれなくなりますよ~^^ハマヒルガオが涼しげな顔をしているように撮ってあげたかったのですが、撮影している私自身、昼の陽射しと砂浜からの照り返しで過酷な状態でした(笑)どんな環境にも順応できる植物を見習わなくてはと思いました^^やすさんのお写真はとても魅力がありますよ^^明日の投稿を楽しみにしていますね。 返信する Unknown (てんちゃん) 2015-06-02 05:24:59 5年ほど前、6月ごろに熊本に行ってアサギマダラを見て、その後8月ごろ済州島に行ったら、そこでもアサギマダラを見て嬉しくなったことを思いだしました。この写真は なんといっても暖かそうな海ですね。かつて勤めていた工場が岸壁を持っていて お昼にポケッと海を見ていました。潮風にさらされて咲いている花だから、優しいけれどもとても逞しさを秘めている感じが出ています。 返信する Unknown (夕顔) 2015-06-02 14:27:01 てんちゃんさん、こんにちは^^お仕事の合間に海を見れるなんて贅沢だったのですね^^アサギマダラは定期的に国境を越える蝶といいますが、目の当たりにすると感動でしょうね。時期、空間、植物の状況、気象まで柔軟に読む能力を持つ謎の蝶とその蝶をじっと見ながら浜辺を覆う勢いで蔓をのばすハマヒルガオの花…どちらもきっと人間より逞しいかもしれませんね。コメントをありがとうございました。 返信する Unknown (ショカ) 2015-06-06 00:03:53 夕顔さん、本日の一枚、おめでとうございます。海、ダイスキ! 返信する Unknown (ショカ) 2015-06-06 00:04:48 いっちば~ん(笑)。特に意味ないけど(笑)。 返信する Unknown (MAYU的) 2015-06-06 00:10:42 夕顔さん こんばんは!☆祝☆「本日の一枚」おめでとうございます!キレイに咲き誇っていますね♪淡いピンク色の花色と青い海~夏は目の前。。ですね! 返信する Unknown (Eiwa-6000) 2015-06-06 00:10:46 夕顔さん { 本日の一枚 } おめでとうございます。優しいピンクのハマヒルガオには 夕顔さんの心が映っているようです。素晴らしいですね。果てしなき海に未来のブルーが・・。おめでとうございます。 返信する Unknown (Yasu) 2015-06-06 00:12:47 夕顔さん、本日の一枚、おめでとうございます。憧れてたハマヒルガオのお写真が今日の一枚に選ばれてとっても嬉しいです。初夏を思わせるとっても素敵な一枚ですね。 返信する Unknown (稲穂) 2015-06-06 06:26:59 夕顔さん 「本日の一枚」おめでとうございます \(^o^)/バンザーイ 浜昼顔 いいですね~ ♪ピンク色がいい感じですね ♪ 返信する Unknown (タクチャン) 2015-06-06 06:28:43 夕顔さん、~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。再三の本日の一枚おめでとうございます!!ホンワリとしたハマヒルガオに、癒されますね・・・いつも投稿を楽しみにしていますし、参考にさせて頂いています!! 返信する Unknown (g.g) 2015-06-06 06:31:43 おはようございます、夕顔さん。朝起きて、すぐみん花見たら夕顔さんの、ハマヒルガオが^^。磯の香りや波の音まで伝えてくれる、本日の1枚、おめでとうございます。 返信する Unknown (うたかた花詩) 2015-06-06 07:16:36 夕顔さん、「本日の一枚」おめでとうございます。海無し県に住んでいるので、今咲いている海岸の花を見られるというのはとても新鮮です^^アサギマダラといえば、長野県北部にはアサギマダラが立ち寄ることで有名な大町市の中綱湖という湖があり、フジバカマが植えられています。 返信する Unknown (南天) 2015-06-06 07:31:52 夕顔さん おはようございます^^「本日の一枚」おめでとうございます♪朝から良いもの見させていただきました! 返信する Unknown (ゆ~) 2015-06-06 07:51:50 夕顔さん、おはようございます^^。本日の一枚、おめでとうございます。癒されますね~。美しく撮ることより、このように抑えた写真を撮る方がもっと難しいだろうなぁと思います。夕顔さん自身を想像出来るお写真ですね。何度見ても、素晴らしいです。 返信する Unknown (amigo) 2015-06-06 07:56:17 夕顔さん おめでとうございます。穏やかな海辺に咲くハマヒルガオ淡いピンクの花がとても優しく感じられますね。 返信する Unknown (しいちゃん) 2015-06-06 08:08:55 夕顔さん、本日の一枚おめでとうございます♪\(^o^)/浜昼顔ってなんだか優しくいたわってあげなくてはって気持ちにさせるお花ですよね。正しく、そんな可愛らしいお花を夕顔さんらしい表現でされてる。朝から、優しいほんわか気分にさせてい ただきました♪(*^^*) 返信する Unknown (青い花) 2015-06-06 08:19:29 夕顔さん、 [本日の一枚]おめでとうございます。玄界灘を背景に逞しく咲くハマヒルガオ素敵です。昔、よく福津市 津屋崎の海岸で遠泳しました。 返信する Unknown (すみれ) 2015-06-06 08:34:38 夕顔さん 『本日の一枚』おめでとうございます!\(^o^)/優しい色合いがとってもいいですね!思わずハマヒルガオに会いに海に出かけたくなる、そんな一枚で素敵です!^0^ 返信する Unknown (てんちゃん) 2015-06-06 09:10:53 夕顔さん 本日の一枚になりましたね。おめでとうございます。本当に夏に近づく海辺へ出かけて、多くの人が押し寄せてくるだろう真夏の準備状況を、のんびりと眺めてみたくなる写真です。もう一度拝見させていただいて、写真サイズへのこだわり方も発見しました。 返信する Unknown (夕顔) 2015-06-06 09:26:50 ショカさん、ありがとうございます^^海 大好きの ショカさんの いっちば~ん 嬉しいです♪いつも眠る前に ショカさんから若いエネルギーいただいてます^^魔法の言葉もありがとうございます^^ 返信する Unknown (夕顔) 2015-06-06 09:34:35 MAYU的さん、ありがとうございます^^いつも華やかなお花に囲まれて、お仕事もご家庭も充実されている幸せが伝わってきます^^お忙しいでしょうけれど、お花の投稿を楽しみにお待ちしています。たまにお休みされると寂しく感じますよ~♪ 返信する Unknown (夕顔) 2015-06-06 09:37:08 Eiwa-6000さん、ありがとうございます^^素敵なお褒めの言葉をいただきありがとうございます。これからも愛知からのお花の投稿を楽しみにしています。 返信する Unknown (夕顔) 2015-06-06 09:50:40 やすさん、ありがとうございます^^昨日のやすさんのアサツキからバトンを渡していただいて嬉しいです^^このハマヒルガオの一枚にはとても素敵なお褒めの言葉をいただいてたので、やすさんが推薦して下さったような気になってます(笑)これから夏、舞鶴の海からのお便りも楽しみです。 返信する Unknown (夕顔) 2015-06-06 10:29:02 プーのママさん、ありがとうございます^^いつの間に私、昼顔さんに…?光の君に やはり夕顔が似合う って言われそうです(笑)^^プーのママさんのお部屋訪問すると勉強になります。これからも遊びに行かせていただきますのでよろしくお願いします^^ 返信する Unknown (夕顔) 2015-06-06 10:34:03 はななさん、ありがとうございます^^海が大好きな はななさん、泳ぎが得意で羨ましいです。潜ってサザエもアワビもタコもとってなんでもたべるじん(笑)たくさん食べて、元気で 素敵なお写真をたくさん見せてくださいね~♪ 返信する Unknown (夕顔) 2015-06-06 10:38:50 松さん、ありがとうございます^^いつもとっても早起きでいらっしゃいますね^^松さんの富士山とお花のシリーズはとくに素晴らしくて見逃せません。これからも楽しみに拝見させていただきますね。 返信する Unknown (夕顔) 2015-06-06 10:46:08 zepkitさん、ありがとうございます^^私のハマヒルガオに素敵なBGMを選んでいただいて嬉しいです^^映像がまたお洒落なzepkitさんらしい選択♪ 懐かしくてタイムスリップしてティーンに戻って浜辺を裸足で駆けたくなりました^^ 返信する Unknown (夕顔) 2015-06-06 10:50:00 稲穂さん、ありがとうございます^^いつも元気な稲穂さんのコメントをいただくとこちらまで楽しい気持ちになります。今日もお祝の言葉をいただいてとっても ルンルン♪ です^^ 返信する Unknown (夕顔) 2015-06-06 10:58:23 タクチャンさん、ありがとうございます^^ホンワリ…そういう気持ちは好きなのでとても嬉しいです^^これから もっと素敵な写真をとっていけたらいいなと思っていますのでよろしくお願いします。タクチャンさんのお写真も楽しみに拝見しています^^ 返信する Unknown (夕顔) 2015-06-06 11:03:17 たまねぎおじさん、ありがとうございます^^朝起きて一番に見ていただいた上に磯の香りや波の音までお届けできたなんて幸せです。コメントと一緒に登場するたまねぎおじさんのプロフの画像に気持ちが緩んで笑顔になります♪ 返信する Unknown (夕顔) 2015-06-06 11:11:15 うたかた花詩さん、ありがとうございます^^今咲いている海岸の花をお届けできて幸せです^^これからも時々海にお花を探しに行ってみます。アサギマダラの撮影は失敗しましたが 南下の時期にまた会いたい蝶です。うたかた花詩さんの地方の中綱湖の フジバカマに群がるたくさんのアサギマダラ…素敵な光景でしょうね^^是非行かれてくださいね^^ 返信する Unknown (夕顔) 2015-06-06 11:16:57 南天さん、ありがとうございます^^南天さんのお花を捉える目線や構図をいつも素敵だなって拝見しています^^これからの季節…南天さんの夏のお花がまた楽しみです♪ 返信する Unknown (Minam) 2015-06-06 11:25:45 夕顔さん、「本日の一枚」おめでとうございます。良いポジションから、海も砂浜も夕顔さんトーンで優しく、懐かしさも感じます。 返信する Unknown (夕顔) 2015-06-06 11:31:18 ゆ~さん、ありがとうございます^^素敵なお言葉をゆ~さんに真顔で言われるとつい背筋が伸びてしまいました(笑)でも確かにそうかもしれません。難しいと思いました。私自身はといえば…強い陽射しの下で、熱い砂浜の照り返しを受けながらの撮影…決して優雅とは…^^;そこは 想像しないで 爽やかな海風に吹かれるお花だけを見ていてください^^ 返信する Unknown (夕顔) 2015-06-06 11:39:51 amigoさん、ありがとうございます^^たしかに海はきれいでした。初夏の穏やかな海と砂浜に ハマヒルガオのピンク色が素敵でした^^お褒めの言葉、嬉しいです♪amigoさんのお家からは今日あたり蛍の乱舞が見れるのでしょうね…こちらも今日あたり 会いに行ってみようかなって思っているところです^^ 返信する Unknown (夕顔) 2015-06-06 11:45:15 しいちゃん、ありがとうございます^^海風にふるふる揺れる薄いピンクの花弁は、過酷な自然の中で耐えていけるとは思えないくらい繊細ですよね。目の付けどころが さすが しいちゃんです^^いつも忙しくされているしいちゃんに 朝からほんわか気分になってもらえて 幸せです♪ 返信する Unknown (夕顔) 2015-06-06 11:57:29 青い花さん、ありがとうございます^^津屋崎の海は本当にきれいですよね…遠泳されていたのですね~^^私は浜辺専門でしたが、今はもうない宮地岳線の終点まで よく乗って行きました。懐かしいです^^宮地嶽神社の海へとまっすぐに伸びる参道と夕陽も素敵ですよね^^ローカルなお話になってしまいました(笑) 返信する Unknown (夕顔) 2015-06-06 12:02:09 すみれさん、ありがとうございます^^私も今回、海にお花を撮りに行ってみてなんだか新鮮でした^^初夏の海で一番いいときだったのかもしれませんね。これからも時々行ってみたくなりました^^すみれさんのコメント…いつもとても嬉しいです。 返信する Unknown (夕顔) 2015-06-06 12:10:34 てんちゃんさん、ありがとうございます^^前にも素敵なコメントをいただき、今日もお祝を言ってもらえて嬉しいです。海って見ているだけで気持ちが穏やかになる気がしますね。打ち寄せる波のリズムや海の水が砕ける音…。海水浴場となる前にもう一度行ってみたくなりました^^ てんちゃんさんも是非行かれてみてください。 返信する Unknown (夕顔) 2015-06-06 12:14:04 トムじいさんさん、ありがとうございます^^お褒めの言葉が素晴らしすぎて 恥ずかしいのですが うれしいです^^トムじいさんさんのお写真は お花ときちんと向き合って何枚も撮られているのがよくわかります^^これからも楽しみに拝見いたしますね。 返信する Unknown (夕顔) 2015-06-06 12:19:37 minamさん、ありがとうございます^^海を背にハマヒルガオから砂浜 海 空を同じトーンで写したい…というイメージは持っていましたが いざ撮影となると腕がついて行かず思った通りには撮れていませんが、「本日の一枚」に選んでいただき、minamさんにもお褒めいただいて嬉しいです^^ 返信する Unknown (helenhide) 2015-06-06 12:44:16 夕顔 さん、こんにちは。ご無沙汰です。「本日の一枚」おめでとうございます。爽やかな 初夏の雰囲気が ハマヒルガオの写真と共に伝わってきました。いつの間にか 季節が変わっていきます。たまに見るだけなので ご無沙汰してしまいました。 返信する Unknown (よいっちゃん) 2015-06-06 13:00:56 本日の1枚、おめでとうございます。 返信する Unknown (夕顔) 2015-06-06 19:34:49 helenhideさん、ありがとうございます。初夏の雰囲気が伝わり嬉しく思います。お忙しい中お体ご自愛ください。愛知からのお写真を楽しみにしています。 返信する Unknown (夕顔) 2015-06-06 19:53:12 せっこちゃん、ありがとうございます^^初夏の海の色に、ハマヒルガオのピンクがとっても可愛かったですよ♪海辺は、陽射しと海風と砂の照り返しの中での撮影なので、あまり優雅な感じではありませんよ~^^ 返信する Unknown (夕顔) 2015-06-06 19:54:46 よいっちゃん、ありがとうございます^^いつも朝の一言コメント嬉しく思っています^^ 返信する Unknown (夕顔) 2015-06-06 19:58:21 belleさん、ありがとうございます^^お褒めの言葉嬉しいです♪私もbelleさんのお写真に いつも優しい気持ちにさせてもらっています。belleさんとのお喋りもとても楽しいです。これからもよろしくお願いします。 返信する Unknown (hiro) 2015-06-06 20:12:52 夕顔さん こんばんは (先日はありがとうございました)本日の一枚 本当に素敵です オメデトウ(^▽^)ゴザイマス いつもながら さすがですね いいアングルが何とも言えません 感性の豊かさを感じております ありがとうございます北上中なのでしょうか アサギマダラ見られたのですね 我が家(徳島)では10月半ば(南下途中)1日だけ数時間フジバカマに立ち寄ってくれます何年か続いております 今年も一休みして欲しいな・・・ 返信する Unknown (夕顔) 2015-06-06 20:43:41 hiroさん、ありがとうございます^^お褒めの言葉とても嬉しいです。九州ではアサギマダラは大分の姫島が有名ですが、北上中に ここ福岡の津屋崎海岸のスナビキソウを求めて立ち寄ります。この日は気温が高くて、私が行った9:00にはもう少なくなっていて残念でした。hiroさんのご自宅のフジバカマに立ち寄るなんて素敵ですね^^出来ることなら是非お写真撮って見せてくださいね♪ 返信する Unknown (rurira) 2015-06-07 12:31:14 本日の一枚 おめでとうございます!ステキな ハマヒルガオ 堪能させて頂きました。3.11後 海は怖くて行けなくなりました。いつも拙い写真にキレイありがとうございます。 返信する Unknown (夕顔) 2015-06-07 16:08:24 chikoさん、こんにちは^^ありがとうございます^^そうなんですね。お気持ちも考えず海好きの方たちと楽しくコメントし合っていました。今でも地震がずっと続いていますから本当に怖い思いをされていると思います。福岡西方沖地震の時でも怖くて余震が来るたび恐怖でしたから、chikoさんやご家族のお気持ちをお察しします。chikoさんのお写真はセンスがあっていつも楽しみに拝見しています^^ 返信する Unknown (ns) 2015-06-07 19:51:18 夕顔さん、遅くなってしまいましたが、本日の一枚おめでとうございます!夕顔さんのお写真はどれも本当に花を優しくとらえられていて、夕顔さんの花への思いを映し出されているのだろうなと思います(^^)素敵なお写真でいつも癒されています♪ 返信する Unknown (夕顔) 2015-06-07 23:01:27 nsさん、こんばんは^^嬉しくなるコメントをありがとうございます^^見てくださる方がフワ~ッとした気持ちになってもらえたり、このお花はきれいだったんだなぁって思ってもらえたら幸せです^^いつもキレイをいただいて嬉しいです^^ 返信する Unknown (ピエロ) 2015-06-08 12:16:22 夕顔さん (*´∀`*)コンニチハ~♪遅ればせながら本日の一枚おめでとうございます。沢山んお「キレイ」に沢山のコメント凄いねぇ。みんな感動した一枚だという事がわかります。優しい色で素敵ですね。 返信する Unknown (夕顔) 2015-06-08 22:02:32 ピエロさん、こんばんは^^ありがとうございます^^この日は暑い日で、アサギマダラは少ししか見れず撮影も失敗しましたけど久しぶりに海に行ってリフレッシュできた気がしました^^遅れてもコメントくださって嬉しいです。 返信する Unknown (F) 2015-06-10 19:35:59 夕顔さん、こんばんは。留守してました。遅くなりましたが、本日の一枚おめでとうございます。 返信する Unknown (夕顔) 2015-06-10 22:44:47 F AGNER MTCさん、こんばんは^^ありがとうございます^^旅先からのお花の便りをお待ちしています。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
行動範囲が広いですね~(゚д゚)!
ハマヒルガオが気持ちよさそうで、こんな浜辺を歩いたら、のんびりとリラックス出来そうです♪
ハマヒルガオも海も同じトーンで、スッと入って来ますよ^^。
素敵です。
コメント嬉しいです♪
お花の撮影を始めたら、まわりからいろんな情報を提供してもらえて嬉しい限り…海に山にあちこちに出かけて楽しんでいます^^
花と遠景の海を同じトーンにしたいと写したので、ゆ~さんの的を得たコメントにドキッとしました(笑)さすがです♪ 嬉しいです^^
ありがとうございます。
ハマヒルガオは何て語りかけているのか聞いてみたいです^^
神出鬼没ですね~~~夕顔さんの行動力には感服しました~~
そういえば私も昼顔撮っていたような~~~_...........¢(。。;)コソコソ
旬のお花が咲いてる情報をもらうと、つい遠出したくなってしまします^^
昼顔、投稿をお待ちしていますね。
実はコメントの後 探し出してすぐに投稿しました・・・
夕顔さんの昼顔には遠く及びませんが・・・・(~_~;)
ご参考までに・・・(気づかれてないみたいなので・・・)
2015/5/28に投稿したヒルガオの写真
http://hc.minhana.net/photo?msg_id=788349
この夕顔さんのハマヒルガオのお写真に憧れて海に出掛けました。
過酷な環境の中でもこんなに綺麗に咲いてるなんて…
強いし、素敵だな~って思いました。
頑張って撮影しましたが、到底夕顔さんのとっても素敵なハマヒルガオのお写真には遠く及びませんでした…
でも楽しめたので満足です…明日投稿しますね。
憧れて…だなんて舞い上がって戻ってこれなくなりますよ~^^
ハマヒルガオが涼しげな顔をしているように撮ってあげたかったのですが、撮影している私自身、昼の陽射しと砂浜からの照り返しで過酷な状態でした(笑)どんな環境にも順応できる植物を見習わなくてはと思いました^^
やすさんのお写真はとても魅力がありますよ^^
明日の投稿を楽しみにしていますね。
この写真は なんといっても暖かそうな海ですね。かつて勤めていた工場が岸壁を持っていて お昼にポケッと海を見ていました。
潮風にさらされて咲いている花だから、優しいけれどもとても逞しさを秘めている感じが出ています。